主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
19 コメント

田中将大が7回1失点の好投でヤンキース地区優勝(海外の反応)



この日の田中将大のピッチングを中心に、ヤンキースファンと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 reddit、facebook、twitter
田中将大ヤンキース優勝
via twitter.com/Yankees/

以下、海外の反応。基本的に時系列順に並んでいます。


やあみんな、タナカタイムの時間だよ。



今夜の田中は切れ味が良いね!よくやったマサ!



なお、田中はいつものようにソロホームランを打たれた模様。



2019年AL東地区優勝!
2年連続シーズン100勝以上!



7年間は長かった!ファック、ボストン(レッドソックス)。


スポンサーリンク



タナカタイムでAL東地区優勝。



タナカタイムでも一本の被ホームランは必須。



ヤンキースは19度目の地区タイトルを獲得した。スコアは9-1で2019年9月19日午後9時19分(※現地時間)に祝った。そしてヤンキースの先発投手は田中将大、背番号は19、なんてことだ。.

↑ ワゥ

↑ その数秘術が気に入った。

↑ そして私は今日、誕生日を迎えて19歳になった。あ、違った32歳か。



素晴らしい仕事をした田中、おめでとう。



田中が今夜さらにピリッと締めくくってくれた。10月への準備ができているようだ。



Arigatogozaimashita @t_masahiro18 🙏🏽



今夜はチーム全体で完璧なパフォーマンスができた!ポストシーズンで田中が登板する試合を見に行きたい。



Tanaka Sensei!



無四球というのが一番いいね。田中のことが大好き。彼がトロフィーを持ち上げる姿を待ちきれない。



ポストシーズンの田中、離陸準備完了。



幸せそうな田中が私にとっても何より幸せ。

↑ 彼が投げたプレーオフの試合はいつも圧倒的で彼は燃えていた。だからこそ来月10月に田中を見たい。



田中将大は必勝の試合で必ず勝ってくれる。誰よりも信頼できる。




翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映←)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2019/09/20 13:40 

過剰な1と9 +1919点
名無しさん 2019/09/20 14:01 

メジャーの場合は
ポストシーズンさえ良けりゃ
みたいなとこあるから
まぁこっからが本番
名無しさん 2019/09/20 14:07 

マーさんは凄いなぁ
名無しさん 2019/09/20 14:40 

ソロホームラン打たれるのがそんな悪いことか?結果的に抑えれればそらその方が良いけど
一発マンばかりのリーグで、ランナーが居ないときに大胆に攻めて打たれるのは自然だと思うけど
名無しさん 2019/09/20 15:05 

地区優勝するチームのエース
イチローやカーショーのようなスター選手じゃないだけでMLBでも超一流だよな
本当にすごいわ
名無しさん 2019/09/20 15:07 

マー君は「普通に」すごすぎてニュースにならんのだよな
名無しさん 2019/09/20 15:41 

令和「1」年「9」月「19」日にも触れておこう
名無しさん 2019/09/20 16:15 

※4
今年は特にホームラン多いしな。
名無しさん 2019/09/20 16:16 

ヤンキースにいたのにこれがまーさん初の地区優勝ってのがちょっと
名無しさん 2019/09/20 16:31 

今シーズンの田中は好不調が激しかったが、ポストシーズンは好調を持続してくれることを願う!
名無しさん 2019/09/20 16:42 

まーくん、ソロホームランは必須なんだね
名無しさん 2019/09/20 16:49 

その頃高校時代のライバルは…
名無しさん 2019/09/20 17:28 

ほんと低めのコントロール重視で、軽く投げてるな。
NPB時代の力感のある投げ方が懐かしい気もするが、
とにかくポストシーズンの活躍に期待。
名無しさん 2019/09/20 18:11 

>>4
逆にそこくらいしかケチを付けるところがなかったってことかな
大勝負の時に強いのは本当凄い
このまま世界制覇してほしい
名無しさん 2019/09/20 19:02 

最終的にこういう男だよな。
名無しさん 2019/09/20 21:31 

ソロホームランを多く打たれるのは優秀な証拠
無能ならソロでは済まないから防御率も高くなる
名無しさん 2019/09/20 22:25 

長いスパンで見るとさすが田中なのである
名無しさん 2019/09/21 08:25 

>>16
無子宮は評価
名無しさん 2019/09/24 01:42 

田中はいつも後半~ポストシーズンに活躍するんだよなー
タイトルにからめないチームで個人成績良い選手よりも、タイトル絡みチームの大一番で活躍する選手は、大した記録は残らなくてもファンの記憶にはすごく残るタイプ。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング