大リーグ カブスのダルビッシュ有投手が12日、パドレス戦に先発し、今シーズン最多となる14個の三振を奪い、6回無失点の内容で6勝目をあげました。 https://t.co/mMSh1RpZCa
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 13, 2019
映像:ダルビッシュの14Kを33秒で。
Yu Darvish, 14Ks in 33 Seconds. pic.twitter.com/NvWe1CLVAp
— Rob Friedman (@PitchingNinja) September 12, 2019
この試合のダルビッシュについて、カブスファンと思われる英語コメントを中心にまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 reddit1、2、twitter1、2、youtube1、facebook1)

以下、海外の反応

ダルビッシュが防御率4.00を下回ったぞ!今日終わった時点で3.97になった!最近の彼は間違いなくモンスターだね。彼のことがとても気に入った!
YUUUUUUUUUUU!!!

今日の勝利は大きい!ダルビッシュによる卓越したピッチングパフォーマンス! 14個の三振と、最後のアウト8つはすべて三振だった!

シーズン後半のダルビッシュは、契約に見合った活躍をした期待した通りの成績だ。誰もがそう思うだろう。
↑ ぶっちゃけ後半のダルビッシュは予想以上に良いね。
スポンサーリンク

以前は彼の先発試合は恐恐と見ていたけど、今では興奮するようになった。まさに彼はエースだ。
↑ すべてのカブスファンが共感していると思うよ。

彼が来年も安定していることを願っている🤞
↑ シーズン終了後にオプトアウトしないでほしい。
↑ オプトアウトする心配はあるかな。カブスでの成績を見て、どこのチームが彼と大型契約を結ぶだろうか。シーズン半分ではなく、1年間健康でいられないとお金をさらにもらえる根拠にはならないよ。

シーズン初めの誰もが彼を疑った時に彼のユニフォームを買ってよかった。 GO YU!

今日のユーは素晴らしかった。たぶん彼は残りの先発でも活躍できるだろう。

ユーは(放出した)アリエッタよりもいい取引だと私はいつも言っていた。私は正しかった! ゴーカブス、地区優勝しよう!

うん、彼が数年前のワールドシリーズでアストロズ相手に投げた2試合のうち、いずれかでも今日のようなピッチングをしてくれたならドジャースはチャンピオンリングを持っていたはずなのにね。はぁ・・・

ダルビッシュによる印象的なパフォーマンス。彼はついに年俸に見合う価値を発揮した。

遅れてもやらないよりはマシ、ちぇっ。

ダルビッシュ!彼が回り道をしながらもやってくれるのはわかっていたよ!あのナックルカーブは間違いなく打てない! すばらしいカブスの勝利だ!

ユーは間違いなく好転している。 ひどいスタートの後、7月に防御率2.93、8月に3.45を記録したが、9月ではこれまでのところ得点を許していない。来シーズンも強いままでいてほしい。

ユーはもはや、お荷物ではなくなった。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
