【大谷5打点 サイクルは逃す】https://t.co/NJehuTm5MM
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 8, 2019
エンゼルス大谷翔平投手がホワイトソックス戦で、17号3ランなど5打数3安打5打点の活躍で勝利に貢献。惜しくも今季2度目のサイクル安打を逃した。
#エンゼルス #大谷翔平 選手の17号本塁打は8月18日のホワイトソックス戦の4打席目以来、58打席ぶり。「スタットキャスト」によると打球飛距離403㌳(約123㍍)、同速度107㍄(約172㌔)、同角度33度。1試合5打点はメジャー自己最多で日本ハム時代の16年3月28日のオリックス戦以来、自身2度目。
— 柳原直之 スポーツニッポン Naoyuki Yanagihara SPORTS NIPPON (@sponichi_yanagi) September 8, 2019
■17号ホームランの映像
(※エンゼルス公式)ヘイターはこれを見てShotoshop と言うだろう。
Haters will say it's Shotoshop 😏 pic.twitter.com/5skxrlzGzU
— Los Angeles Angels (@Angels) September 8, 2019
この試合の大谷について、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 reddit1、2、3、facebook1、2、twitter1、youtube1)

via twitter.com/ASmithTxV2112/
以下、海外の反応。断りのない場合はエンゼルスファンのコメントが多いと思われます。

Ohtani-san 🇯🇵🇯🇵🇯🇵

2打点のツーベース、そして3ランホームラン!これで負けるわけがない!

それと盗塁もしたし!

彼の打ち上げ角度はゆっくりと戻ってきている。

あの超高く打ち上げたポップフライがフェンスを超えてしまうのか。
スポンサーリンク

大谷が5打点?それを聞いただけでもチェックして見たくなるよ。

彼がホームランを打ってShotoshopなら、サイクルヒットを打ったらShotocycleになるね。

エンゼルスのソーシャルメディア担当の人の給料を昇給してあげよう。

大谷の被っているヘルメットが小さくないか。

大谷はいつ新しいヘルメットを手に入れたんだろう。

彼は今日、フェイスガード付きのヘルメットを着用していないね。スイングしても脱落しないし大きな当たりを打っている。
↑ ええ、あのヘルメットは一年中問題になっていたね。来シーズン、デザインを変更するのか、それかもっと小さくすると思う。

あと3塁打を打てば今シーズン2度目のサイクルヒット!❤️😇

君のチームのピッチャーが1シーズン2回サイクルを打つかもなんて想像できるかな。しかも彼はトミージョン手術からリカバリーしている最中なのに。 ヤンキースファン

背番号17 が17号ホームラン。

ShoTaniは自分のスイングを取り戻しているようだね。彼のおかげで素晴らしいゲームになった!来シーズン、彼の進化を見るのがとても楽しみだ。

彼はあのクラシックなヘルメットのほうがスイングが良いね。私はあのC-flap(※フェイスガード)が嫌だったんだ。

大谷は後半振るわないのかな。彼についてほとんど聞いたことがない。 それでも、100試合DHとして出場してWAR2.5 は非常に優れている。
↑ ええ、彼はヒットを多く打っているけど、オールスター明け以降はホームランが3本しかないね。

これだからもう2度と投球して故障するような危険を犯してほしくない。彼の打撃は非常に重要だし、今後負傷して何ヶ月も欠場してほしくはない。
↑ 彼の投球は打撃よりもずっと価値がある。仮に投球で故障したとしてもDH専門で打っていれば打撃には影響しないでしょう。

ついにShotimeが復活した。

この男を完全に忘れてしまったよ。
↑ どの選手にもスランプはある。

プーホールズには今年で引退してもらって浮いたお金で大谷に払い戻しをしてあげよう。冗談でなく。

やったー大谷!これぞ私達皆が知っている翔平だ。彼を見て楽しいひと時を取り戻そう! ⚾️😊

大谷が2年目のジンクスに陥って打率はたった.293しか(笑)打っていない。彼がこの先、さらに向上するのが楽しみだね。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
