大谷翔平、右手1本の15号バックスクリーン弾に米記者驚愕 「すくい上げ本塁打を放った」フルカウント
エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、本拠地でのオリオールズ戦で「3番・DH」で3試合連続スタメン出場。第2打席で15試合60打席ぶり、後半戦初ホームランとなる15号を放った。待望の一発に米メディアも続々と速報した。
大谷翔平、圧巻の“右手一本弾”に本拠地熱狂 「ジャパンデー」に千両役者ぶり発揮 THE ANSWER
この日は「ジャパンデー」と銘打たれ、日本にまつわるイベントも行われていた。そんな日に“主役”である大谷が千両役者ぶりを発揮。60打席ぶりに放った一発で、エンゼルスタジアムのファンを大いに盛り上げた。
【映像 MLB公式】441feet(約134.4m).これこそビッグフライ。
441 feet.
— MLB (@MLB) July 28, 2019
That is a BIG FLY. pic.twitter.com/j9oOACpK22
大谷の15号ホームランを中心に、海外アカウントと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 twitter1、2、3、reddit1)

以下、海外の反応

ついに出た、ビッグフライ オオタニサン!

大谷がジャパンデーでやってくれた。

OH OH OH OHTANI.
スポンサーリンク

大谷翔平はまるで腕一本でゴルフをするようだった。
Shohei Ohtani looks like he golfed that one out. pic.twitter.com/nafQGsBQIp
— Fabian Ardaya (@FabianArdaya) July 28, 2019

あんな打ち方で440フィートも届くはずがないのに 😳

あれは(ゴルフクラブの)サンドウェッジで打つようなものでしょう。とにかく信じられない。

ついにオオタニサンのホームラン。

日本人がジャパンナイトで441ftを打つなんて最高だ。

この子は対戦相手だけど応援するよ。ナイス、ゴーイン、オオタニサン。 オリオールズファン

センパイが私達を救ってくれた。

(トラウトが初回にホームランを打っていて)トラウトと大谷の両方が一試合にホームランを打つのは何度目だろう。
↑ 5、6回くらい。(※補足 実際は12度目)

なにこれ、あんなスイングで441ftも飛ぶの?
↑ そう、それが言いたかった。

間違いなく「飛びすぎるボール」。あれは普通のフライボールになるはずで440フィート+も飛ぶはずがない。

彼は最近ホームランが出なくて不調だったね。

大谷の後ろにクラッチヒッターが必要。
↑ そう、そうなれば彼が申告敬遠されずに済む。
(※補足ニュース)エンゼルス・大谷がサヨナラ機に申告敬遠で場内騒然…2打席目には15試合&60打席ぶり本塁打 : スポーツ報知1点を追う9回2死二、三塁のサヨナラのチャンスで申告敬遠となり、場内からはブーイングも飛ぶなど騒然とした雰囲気に包まれた。

なんで彼をオオタニ「サン」って呼ぶの。
↑ (※日本人)「サン」は日本語で「Mr」の意味 。

大谷は全てフライボールを打つべきだ。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
