主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
30 コメント

井上尚弥が最高権威誌「ザ・リング」の表紙に「はじめの一歩」風に登場(海外ボクシングファンの反応)


このニュースについてSNSなどに寄せられた海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 twitter、instagram、resetera、reddit
井上尚弥はじめの一歩リングマガジン表紙2

以下、海外の反応


最高の表紙!



これは収集価値がある。



はじめの一歩風か。



はじめの井上。


スポンサーリンク



これは間違いなく気に入った。私の新しい壁紙確実。



関係者が森川ジョージに表紙を作成させたなんて本当にクール。



素晴らしいアイデアじゃないか!



井上は次の相手に一歩と戦ってくれ。😉💪



井上は一歩よりも遥かに優れている。



表紙には鷹村も見たかった。



井上には全く見えないよ(笑)

↑ どうしても漫画家の作風に沿ったキャラクターで描かれる。井上の顔は、宮田とヴォルグの中間くらいの感じかな。



森川は、リカルドマルチネスに勝てる男を見つけたようだ。

↑ まだ2階級上げないといけない。



これで今までとは別の層からも注目されるだろう。



作画は良いけど筋肉が少し多すぎるかな(でもそれはずっと続いていたアーティストスタイルだからね)



井上は、幕の内のレバー打ちフックに、リカルド・マルチネスの右ストレートを持っている。





また、はじめの一歩を読みたくなってきた。凄く良いよね。

↑ 最近のチャプターを見ると頭痛がするかもしれない。



一歩のエンディングは糞すぎて嫌い。思い出しちゃった。



これを私のツイッターアカウントのアバター画像にしたよ。素晴らしい出来。



井上は、一歩をきっかけにボクシングを始めたのかな。そうだとしたらクール。



素晴らしい表紙だ。スポーツ誌で実際に目にできることを楽しみにしているよ。


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映←)

他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2019/07/11 21:11 

一歩のエンディング?
いつ終わったんだ?
異世界で生きてるのか?
名無しさん 2019/07/11 21:12 

惰性で続けてるだけで終わったようなもんだろ
名無しさん 2019/07/11 21:14 

異世界デンプシーロールでいいんじゃないかなもう
名無しさん 2019/07/11 21:16 

鷹村ホーク戦は熱かったな。
名無しさん 2019/07/11 21:25 

微妙すぎる
名無しさん 2019/07/11 21:25 

一歩以外の試合のほうが面白いんだよな、あの漫画
名無しさん 2019/07/11 21:27 

井上は一歩と言うより鷹村的立ち位置だもんな
名無しさん 2019/07/11 21:38 

今のグダグダ展開は要は一歩が世界レベルにいく為の過程なんだと理解はしてるがもう少しコンパクトにまとめられないものか…
生きてる間に宮田との試合は読ませてもらいたいモノだ…
名無しさん 2019/07/11 21:51 

井上とやったら一歩死ぬやろ。
名無しさん 2019/07/11 21:56 

似てないにもほどがある
板垣の方が似顔絵は上手いよな
名無しさん 2019/07/11 22:06 

※10
実際似てないというコメントあるんだけど、日本語訳は拾ってないよな
名無しさん 2019/07/11 22:16 

アメリカのホラーの話しかと思ったw
名無しさん 2019/07/11 22:16 

一歩の表紙ってどれもこれも似通った代わり映えしない印象薄い代物だから、漫喫で久々に続き読もうとしたら続きどの巻からだっけ?ってなりやすい
名無しさん 2019/07/11 23:14 

彼はボクシング界のイチロー。それぐらい物凄い逸材。
名無しさん 2019/07/11 23:24 

一歩のエンディングは糞って連載終わったの?
トレーナーになったんじゃなかったっけ?
名無しさん 2019/07/11 23:32 

良いんだけど似て無さ杉w
名無しさん 2019/07/11 23:34 

きっと来る きーっと来る・・・
貞子は何処に居るの
名無しさん 2019/07/12 00:08 

よく行くネカフェでジョジョを始めから読むか一歩を始めから読むか迷ってるんだよね…
名無しさん 2019/07/12 00:15 

似てないというか、日本人の顔じゃないよな。ま、例によって、だけど。
名無しさん 2019/07/12 00:15 

漫画やアニメに井上を使うな
気色が悪いんだよオタクどもが。俺は今まで2,3個くらいしか観たこと無い
単純に世代で、惰性で観てた魔法少女リリカルなのはとかそのくらい
名無しさん 2019/07/12 00:55 

似せて描かないと意味ない
名無しさん 2019/07/12 08:15 

寄せる気ゼロだなw
名無しさん 2019/07/12 08:16 

>>15
負けて終わった。あとは蛇足
名無しさん 2019/07/12 10:07 

これは懸念があったが似てなさすぎて何を見てるのか分からなくなる。作風とかもあるだろうけどいくらなんでももうちょっと上手くやれるだろ。すげー残念
名無しさん 2019/07/12 14:33 

※20
漫画やアニメに井上を使うなってさ、リング誌が作者に依頼しただけでしょ。
アニメ漫画サイドが井上を題材にーとかじゃないじゃん。君はこの一枚絵をなんだと思ってるの?井上の自伝的なアニメや漫画が始まるとでも思ってるの?
名無しさん 2019/07/12 18:30 

これはやって欲しくなかった。
一体誰の発案なんだ?
名無しさん 2019/07/12 18:51 

>>20
惰性でそんな濃いオタアニ見るのは草
名無しさん 2019/07/13 01:32 

井上は漫画のボクサーに勝てると思うほどのボクサーだよ
おそらく幕の内一歩も矢吹ジョーも堀口元気も勝てない
名無しさん 2019/07/13 01:34 

漫画ならスラムダンクやバガボンドの井上雄彦が書いたらどうなるんだろ
いい仕上がりになりそう
名無しさん 2019/07/13 20:32 

>>26
編集長がファンなんだよ
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング