大阪桐蔭高校吹奏楽部の演奏は、高校野球の応援などで日本ではすでに有名になっていますが、2017年に欧州のオーストリアで演奏した映像がYouTubeで公開されたところ、日本人だけでなく海外からも絶賛するコメントが寄せられていました。後述で海外ユーザーのコメントをまとめたのでご覧ください。
映像(7分54秒 2017/12/28公開)
海外ユーザーと思われる英語コメント(一部スペイン語含む)を翻訳してまとめました。以下、海外の反応(コメント引用元 youtube)

高校生による演奏ですって?素晴らしい。

本当にすごい! 👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼

非常にプロフェッショナル、指揮者も素晴らしい指揮をしている。

親愛ある大阪の才能のある方たち、来てくださって本当にありがとう。

映画のサウンドトラックに実際使われるに値するパフォーマンスだったとしか言いようがない!(スターウォーズを作曲した)ジョン・ウィリアムズが聴けば嬉しく思うでしょう。素晴らしい演奏でした大阪桐蔭交響楽団。
映像(7分54秒 2017/12/28公開)
スターウォーズ 大阪桐蔭高校吹奏楽部 in シュラドミング / OSAKA TOIN Symphonic Band in Austria
ヨーロッパ遠征 2017.7.6 - 16 ミッド・ヨーロッパ音楽祭
8日目オーストリア シュラトミング ハウプトプラッツ 野外ステージにて
海外ユーザーと思われる英語コメント(一部スペイン語含む)を翻訳してまとめました。以下、海外の反応(コメント引用元 youtube)

高校生による演奏ですって?素晴らしい。

本当にすごい! 👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼

非常にプロフェッショナル、指揮者も素晴らしい指揮をしている。

親愛ある大阪の才能のある方たち、来てくださって本当にありがとう。

映画のサウンドトラックに実際使われるに値するパフォーマンスだったとしか言いようがない!(スターウォーズを作曲した)ジョン・ウィリアムズが聴けば嬉しく思うでしょう。素晴らしい演奏でした大阪桐蔭交響楽団。
スポンサーリンク

聴くたびに感動して泣きそうになります。

本当に素晴らしい。全てはトレーニングの賜物ですね。

非常に良かった、ありがとう日本、アメリカより。

私はめったに感動しないけど、今回はYouTubeで感動した。これを聞いて感情が高ぶった!

私はこのオーケストラを見たのは初めてですが、どれほど優れているかを説明するのに言葉が見つかりません。素晴らしい、才能がある、と並べてみてもまだまだ足らないですね!素晴らしい演奏をありがとう。

(指揮者の)ピンクのジャケットが良いですね。👍

皆さんはヤマハの楽器で演奏しているのか気になる!

力強いオーケストラ、大きな刺激をもらいました。

美しい。皆さん、みんな大好きです。

クラリネットをタオルで覆っているのはなぜでしょう。
↑ (※動画投稿者)木製楽器は直射日光にさらされると壊れる可能性があるからです。

この子達は間違いなく素晴らしい。ワールドクラスです!アメリカの大学のマーチングバンドでもこの水準のものを聴いたことがありません。

素晴らしいパフォーマンス 、この曲が大好きです。シェアしてくれてありがとう。

フォースが共にあらんことを(今後の成功を願っています)。
(※スター・ウォーズの名セリフMay the force be with you.)
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→クリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映←)

