主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
32 コメント

ホノルル空港がイノウエ空港に名称変更、しかし現地を中心に反対の声

 米ハワイ州オアフ島のホノルル国際空港が、日系初の連邦上院議員で2012年に死去した同州出身の故ダニエル・イノウエ氏にちなみ「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に改名された。地元メディアによると、改名は4月27日付。空港の改名は昨年、州議会で決議されていた。

 イノウエ氏は第二次大戦で米陸軍日系人部隊の一員として戦い、右腕を失った。1962年に上院議員に当選し、連続9期務めた。日米友好に多大な貢献をしたとして、米政府から一般市民への勲章としては最高位の「自由勲章」を授与された。ハワイ・ホノルル空港、「イノウエ」空港に改名 日系議員にちなみ - 産経ニュース
イノウエ上院議員は、毎年、空港を維持・発展させるために連邦資金を確保しました。
名称は変更されていますが、空港の3文字表記(IATAコード)HNLは依然として同じです。(ホノルルのニュースメディアKHON2より翻訳)

このニュースについて、地元ホノルルを中心に海外ユーザーのコメントをまとめたのでご覧ください。
現地メディア「KHON2」のフェイスブックページに寄せられたコメントでは、
イノウエ氏の功績を称える声は多くみられましたが、改名そのものについては反対意見が9割以上といった印象でした。


スポンサーリンク

以下、英語コメントを翻訳してまとめました。

「ホノルル国際空港」の名前を維持するべきだ (+280 いいね)



馬鹿げている。州の中で最も大きい空港から、ハワイ名を外すというのか。なぜ秘密に事を運ぶのか。公共の声明もないよね。プレスリリースもないよね。(+69いいね)



もっとお金を使うべきプロジェクトがあるでしょう。ニュース速報を見てホノルル国際空港に電話しています。(+209 いいね)

↑私は幸せな気分になれない。これに権限がある人は誰だ。 その金はどこから来た。

↑(イノウエ)上院議員は自分の名前を冠した建物を望んでないと言ってました。 私がそう言っているのを見ました。



これは黙っていられない。名前を変えるのに何千ドルかかるのだろうか。誰がこんなことを考えた。これを素晴らしいアイデアだと思ったのは誰だ。 もちろん彼は偉大な人です。しかしもっと大きなイメージで考える必要がある。これが旅行業界にどのような影響を与えるのか、そしてすべてを変えるために今どのくらいの労力が必要になるのか。(+500 いいね)

↑サドルロード(※)を「ダニエル・イノウエ・ハイウェイ」に変えたときは、抗議電話はありませんでした。私は賛成ですし(ハワイ)州はお金を無駄にしているわけではありません。(+8いいね)
※補足 ハワイ州道200号線 - Wikipedia
別名がサドルロードともダニエル・イノウエ・ハイウェイともいい、アメリカ合衆国ハワイ州の最大の島であるハワイ島にある州道のひとつ

↑この空港は汚いし、ターミナル周りを改修する箇所はたくさんある。加えてホームレスが周りをうろうろしている。これでイノウエの名前を冠するのは良いとは思えないね。(+5 いいね)

↑名前を変えてもトイレの修理もできないんだよな。呆れてものも言えない。(+23 いいね)



光栄なことではあるが、誰もがホノルル国際空港と呼び続けるでしょうね。サドルロードについても皆サドルロードと呼んでいます。(+9 いいね)



どうしてこんな荒れた場所にこのような偉大な人の名前をつけるのか。必要な改修をするまで待てなかったのか。(+89 いいね)



彼の名はすでにスコフィールドの学校に付けられています。2年前にヘイルクラ小学校が「ダニエル・イノウエ」小学校に変更されました。(+13 いいね)

 ↑ もうすぐ州名も(イノウエに)変わるよ。(+1 いいね)



(イノウエの名前は)小学校、高速道路、巨大望遠鏡、海軍の駆逐艦(※)、灯台、といったいたるところに付けられているのにまだ不足なのか。なぜ止められなかったのかな。市と郡や州の名前までイノウエにするつもりか。(+340 いいね)
※補足 ダニエル・イノウエ (ミサイル駆逐艦) - Wikipedia2018年就役予定のアメリカ海軍のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦。艦名は、第二次世界大戦での戦功で数々の栄誉を受けた元陸軍大尉で、2012年に逝去した上院仮議長ダニエル・イノウエから取られている。



これについて私たちは賛否の投票できたのでしょうか。もちろんできないのはわかっています。 私たちの税金は今, 標識を変えるために使われようとしているのです。なぜ名前を変えるのか?ばかげている!(+10 いいね) .



彼らの意図はよくわかるが名前を変えないでください。「ダニエル・K・イノウエ国際空港」よりもホノルル国際空港のほうが聞こえがいいです。それに世界中の人が、オアフ島のホノルルにある空港なのだとわかります。名前を変えるなら空港全体ではなく建物の一角だけを変更する手もあったでしょう。(+1 いいね)



なぜ物事を難しく考えるのか。ホノルル国際空港で十分覚えやすいでしょう。ダニエル・イノウエという名前は嫌ではないけど、彼の名前以外になんの空港かわかりません。



ダニエル・イノウエに無礼であり、これは我々の議員が作りだしたひどい決断でした。この話を事前に聞いていれば止められただろうし、本当に必要な修繕費にお金を使うこともできたでしょう。


以上です。違和感があるのは仕方がないですが、個人的には、ジョン・F・ケネディ国際空港のように定着してくれることを願うばかりです。
翻訳元facebook.com/khon2news/
jpg large
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2017/05/03 15:45 

う~ん・・・
ホノルル空港のままでよかったんじゃないかなぁ・・・
名無しさん 2017/05/03 16:00 

日本を巻きこまないでねW
議論ならアメリカ人と日系アメリカ人の間でお願いしますw
名無しさん 2017/05/03 16:01 

アメリカに利用されてるだけの日系人
名無しさん 2017/05/03 16:05 

どこもかしこもイノウエっていうのは笑えるね。
いくら偉大な人でもこれにはウンザリじゃないのかw
地元の功績者はイノウエさんしかおらんのかな。
名無しさん 2017/05/03 16:08 

人種差別と排日運動の犠牲者
アメリカに忠誠誓い兵士になって白人アメリカ兵より危険の伴うとこに配備さされる
これが9条改正、アメリカの言いなりになって自衛隊がアメリカ利益のための紛争にプライド持って行くプロパガンダにならなきゃいいけど
名無しさん 2017/05/03 16:10 

ダニエルじゃなくマイティー井上空港にしろや
名無しさん 2017/05/03 16:15 

1942年1月 徴兵サービスが日系人を4C(敵性外国人)扱いに
6月5日 第100大隊1432名が極秘でホノルル出航。ウィスコンシン州の訓練場へ
夏頃日系人の立ち退きがほぼ完了。全米10カ所に仮設された強制収容所へ
1943年2月 ルーズベルト大統領が第442連隊編成を発表。志願兵の募集開始
収容所内の日系人に対する「忠誠登録」開始
1944年1月 日系二世の徴兵始まる
利用されまくり
名無しさん 2017/05/03 16:16 

米人「井上空港に反対!、、、ニダ」
名無しさん 2017/05/03 16:23 

10年後には誰も文句言ってない
ドラえもんの声が変わるのと同じだよ
名無しさん 2017/05/03 16:24 

朝鮮人どもが、何か言いそうだなw
やつらクズだからな。
名無しさん 2017/05/03 16:29 

元はハワイ原住民の島だ
オリジナルの土地名でいいじゃないか
名無しさん 2017/05/03 16:54 

アメリカ人からしたらINOUEでイノウエって正直キツいわな
石川 遼のRYOUでも戸惑ってたやん
名無しさん 2017/05/03 17:00 

偉大偉大うっせえなあ
名無しさん 2017/05/03 17:15 

またジャップのゴリ押しか
偉大なコリアンのように自然に尊敬されるようになれよ
名無しさん 2017/05/03 17:16 

I no way
としか発音できんだろうな
しかし国会議員50年とかどんだけだよ…
名無しさん 2017/05/03 17:19 

日本人にとってハワイにキタ感が薄まる
開港当初からならば違和感が僅かだろうけど
出来たら元に戻して欲しい
名無しさん 2017/05/03 17:22 

どうせアノ国からの移民たちだろ
名無しさん 2017/05/03 17:26 

ハワイにどんだけイノウエという名の地名や建物があるんだよw
名無しさん 2017/05/03 17:37 

※14
<< 偉大なコリアンのように自然に尊敬されるようになれよ
心の底からお前を気の毒に思う ビルの屋上から飛んだら楽になれるで
名無しさん 2017/05/03 17:45 

数年前にクリントンさんが中国の高官に会った時に、中国の高官から、「中国はハワイを独立させることもできる」的な脅しともとれるようなこと言われたんだよね
ハワイを中国領的な権利を主張するとかなんとか?
それを思い出すと、ハワイの玄関口に日本名をつけたことは中国からの動きはハワイにあって、中国から工作的な反発が起こってるということだと見て間違いない
中国はハワイにアメリカとの火種まこうとしてるからね
それを牽制しようと日本名をつけたわけではないと思うけど、結果的に中国人は騒ぐことになった
名無しさん 2017/05/03 17:47 

日本名つけると外国に来た感じがしないって言ってる人wwwww
ハワイ行ってみたらいいよ
現地の人にも大なり小なり日本語通じるし、日本語で生活できるし、日本語だらけだからw
名無しさん 2017/05/03 17:59 

ハワイ含む、環太平洋とマダガスカルまでの地域の島々のオーストロネシア圏の人達と日本人は遺伝子的にもつながりがあるんだよ
日本人の特に西の太平洋側の島や本州の地域の人にはHLAハプロタイプはB54-DR4の遺伝子があって、オーストロネシア人と同じ遺伝子保持者なので、日本人は大陸アジア人とは違う太平洋島タイプ
それにオーストロネシア語族は母音を挟んで発音するから、島によっては本当に日本語とよく似て聞こえる
だから日本人にとってもワイキキとかアロハとかも日本語みたいで違和感がない
イノウエだってワイキキみたいな音で現地のハワイ人にとっては兄弟語みたいなもの
名無しさん 2017/05/03 19:08 

これは白人による差別
名無しさん 2017/05/03 21:02 

州議会「anyway inoue!」
名無しさん 2017/05/03 21:30 

そうなんだよなー。
JFK空港とかもそうだけど、
人名を都市や空港などの地名にするのはよくないと思うんだよなあ。
ハワイ・ホノルル空港という名前がパーフェクトすぎてな。
名無しさん 2017/05/04 03:40 

タイトル詐欺やめとけ
名無しさん 2017/05/04 06:09 

ダニエル・イノウエという反日政治家を知らんバカが多すぎ。
全米に慰安婦像を建ててる連中が推進してるの。
名無しさん 2017/05/04 16:31 

14
早くシネよ
名無しさん 2017/05/05 00:51 

ハワイにある名の付くものは全部ダニエル・イノウエにしよう
覚えやすいがややこしい
名無しさん 2017/05/05 02:06 

一般呼称はそのままホノルル。
発音はオノルルだろうし。
正式名称をダニエル井上にしたら。
名無しさん 2017/05/05 07:58 

ダニエル・イノウエ何者だよ
分裂しまくりやん
名無しさん 2017/05/06 15:13 

英雄の名を冠するのは西洋思考だと思うけど、ハワイが合衆国に組み入れられたのは最近だと思い起こさせるには良いかもね
必要ないと思ってたけど、重要な空港を利用するたびに歴史に関心が向く機会になるのは良いだと思う
連邦資金を引っ張ってきたのに荒れているとか、決定経緯が不明瞭というのは集金のためなんだろうか
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング