主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
9 コメント

田中将大がメジャー4度目の完封勝利!レイズファンから恐れられる(海外の反応)

ヤンキースの田中将大投手が6月17日(日本時間18日)本拠地のレイズ戦に先発し、111球を投げて9回2安打10奪三振1四球の快投で、メジャー通算4度目の完封となる5勝目を挙げました。防御率も3.23まで上昇しています。後述でSNS等に寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。

以下、海外の反応。断りのない場合はヤンキースファンのコメントが多いと思われます。(コメント引用元 facebook、reddit、twitter



田中の素晴らしいパフォーマンス!大勝利!



うん、とにかく今夜言うべきことは一つだけ。 田中!!我々ファンが必要とした通りの完璧な投球内容だった。



なんて素晴らしいピッチングなんだ田中! 2年連続でタンパベイ戦完封おめでとう!
(※ 参考 当ブログ過去記事) 田中将大メジャー3度目の完封!ヤンキースファンから「シーズン後半に強いタナカ」と崇められる



遅くなったけど父の日おめでとう!
田中将大_父の日_完封


スポンサーリンク



とにかく田中が素晴らしいパフォーマンスを見せた。超嬉しい!⚾

↑ 今年のヤンキースの中で最高のピッチングパフォーマンス。

 ↑ そのとおり!💯



田中将大が今夜ブロンクスで好投しているが、守備陣にもいくらか助けられている。


今日のピッチングと守備は素晴らしかった!ブーンが田中を最後まで投げさせてくれて嬉しい!とにかく圧倒的だった。とてもエキサイティング❤️

↑ レイズファンとして素晴らしいゲームだったと、ここで言わせて。



田中は完勝する試合を時々してくれる。忘れる前に繰り返されるので、その刺激は決して止まらない。



ブーン監督、田中を最後まで投げさせてくれてありがとう。今夜は首位キープをキープする素晴らしい試合だった。



今夜の田中はえげつなかった。彼の制球力が万全な時には彼を打つのは非常に難しい。 レイズファン

↑ うん、誰もが負けるのは好きではないけど、あんなに我々を圧倒していた田中には多くの人が称賛していたね。彼はラッキーだけで完封できたのではない。本当に優れた能力を輝かせたからできたんだよ。 レイズファン

 ↑ でも彼が良いのはレイズ戦だけでしょ。レイズ以外のチームでは防御率は4点台になっている。 レイズファン

  ↑ 田中の良さはビッグゲームほど力を発揮すること。重要ではない試合や下位チームには打たれることがある。 レイズファン



素晴らしかった。私の娘と義理の息子と一緒に見に行ったよ!



田中は恐ろしい。 レイズファン



今シーズンはまだ半ばだが、私はすでに田中のことでうんざりしている。 レッドソックスファン





彼はブルペンにも、とてもありがたい休養を与えてくれた。



彼はほとんど完璧だったのに、彼自身はそれほど素晴らしい投球をしたとは思わないと言っていたわ。完璧主義者のマサのことがずっと好きよ。💙


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→クリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映←)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2019/06/18 15:49 

レイズファンの相手をリスペクトする姿勢良いな
今年は優勝争い頑張れレイズ
名無しさん 2019/06/18 16:32 

メジャーは大変やと思うけどいつかニ十勝してほしい
名無しさん 2019/06/18 18:02 

今の時代完投自体が珍しいからね、凄い
名無しさん 2019/06/18 18:43 

10奪三振もとっといてよく111球で完封できたな
名無しさん 2019/06/19 01:19 

防御率上昇はおかしくない?
低下とか使ってもいいと思うけど、上って言葉使いたいなら、向上とかにしとけばいい。
名無しさん 2019/06/19 06:44 

写真雑すぎるだろ
わざとだろうけど
名無しさん 2019/06/21 08:15 

波がありすぎてエースとは言えない
名無しさん 2019/06/28 15:21 

>>7
ダルビッシュという
波風立てない(勝ちも負けもしない)
素晴らしい投手がいるじゃないか
名無しさん 2019/06/29 23:11 

投手 大谷復活に期待する!
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング