主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
30 コメント

錦織圭が全仏OP8強、絶体絶命から大逆転勝ち(海外テニスファンの反応)

錦織 絶体絶命から全仏8強、2日がかりの死闘制す。ナダルとの準々決勝へ<男子テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は3日、男子シングルス4回戦が行われ、第7シードの錦織圭が世界ランク38位のB・ペール(フランス)との2日がかりの死闘を6-2, 6-7 (8-10), 6-2, 6-7 (8-10), 7-5のフルセットで制し、2017年以来2年ぶり3度目のベスト8進出を果たした。

ファイナルセットはゲームカウント1-4とリードを許し、第9ゲームではペールのサービング・フォー・ザ・マッチを迎える。この絶体絶命の状況から強烈なリターンを決めるなどで4ゲーム連取の猛攻を見せ、勝利を手にした。
準々決勝では、第2シードのR・ナダル(スペイン)と対戦する。

公式ハイライト映像(3分11秒)


海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 twitter、facebook、youtube

以下、海外の反応


錦織がこういった試合を勝ち続けるなんて信じられない...



まさか逆転するとは。



タフな試合でした。両選手ともよくやった!次の試合、圭の幸運を祈る 💪



なんてクレージーな試合なんだ。この試合を見ると、なぜ錦織ファイナルセット歴代最高勝率の記録を持っているかがわかるよね。明日までリカバリーに努めて力強く帰ってきてね、錦織!

↑ ナダルはさらに別次元。



(ハイライト映像を見て)この試合は3分ではとてもまとめられないよ。


スポンサーリンク



ネガティブに考えたくはないけど、明日は走ることもできないと思う。しかもラファが相手でしょ。



うわー、5月にも同じことを書いたけど、錦織は頻繁に奇跡を起こせるね。しかし、スラムでは簡単に勝つ試合がないと優勝する可能性は殆どないね。



素晴らしい試合、徹底的に楽しめた!それでも疲れ果てたブノワは負けちゃったね。



ペールの顔は髭でヤギみたい。それが彼の問題で彼が負けるのはそのせい。



彼は完全に疲弊しているし、ラファには6-2、6-1、6-2くらいで負けるだろうね。今回の試合は昨日で終わらせるべきだった。日没で終わりなんて全仏オープンは19世紀と変わらない。



5セッター最多の錦織は、次の試合で棄権するかな?そうじゃないといいけど。



錦織のユニフォームのカラーが大好き。



8連続5セット勝利。
脆弱な体を持つ選手。
ぶっちゃけテニスの中で最も見事な統計の一つだね



明日は圧倒されるよ。



圭は、平均的なプレイヤーにはいつもベストを出せるけど、彼がビッグ3を相手にするときは大したことはない。



テニスのプリンセス!いつもメンタルとの戦いだ。



明日はナダルがこのトーナメントの中で一番簡単に勝てそう。



ナダル相手に更に5セットまで行ったら素晴らしい!




翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映→クリック後サイト表示で投票完了←)
錦織圭2019全仏8強
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
ゐゑぬこ 2019/06/04 13:44 

( *`ω´)馬鹿にして‼️錦織選手ナダルに勝って‼️(怒
名無しさん 2019/06/04 13:48 

錦織の精神力の強さは化け物レベルだと思う
昨日の逆転は本当に凄かった
しかし、前々日の日没終了が本当に公平性のある判断だったか気になるなあ
名無しさん 2019/06/04 13:54 

地力で下の相手でも短時間で頃し切れないからフルセットまで縺れ込む。
それでも地力で勝るから最終セットでなんとか勝つ。
結果、最終セットの勝率が史上一位になる。
もちろん疲れきってしまって、トーナメントでは勝てない。
名無しさん 2019/06/04 14:01 

力量差ってのがそんな素直に出るわけ無いでしょw
名無しさん 2019/06/04 14:10 

>>3
地力というより純粋な身体能力の差だな
錦織がぶち当たってるのは人種の壁だ
軽量なアジア人の身体能力では相手を押し切れるような強烈なサーブが打てない
その中では信じられんぐらい活躍してると思う
名無しさん 2019/06/04 14:10 

錦織棄権するんじゃね
ストレートであっさり勝って今日1日休めてるナダルとフルラウンドやって1日も休めない錦織とじゃ試合にならんだろ
技術とかそういう問題じゃない
名無しさん 2019/06/04 14:17 

3さんの言う通りだと思う。
確かに歴代1位ではあるけど、格下ばかりなんだよね。
同等のティーム、チリッチ辺りにフルセット勝ちしたらすごいけど。
名無しさん 2019/06/04 14:56 

どうしてもギリギリの勝ち上がりが多いから
精々、小結、関脇止まりなんだろうな
ナダル、ジョコ、フェデラーの露払い役から脱皮して欲しいもんだが
名無しさん 2019/06/04 15:21 

単に技量で言ったらビッグ4でも持っていないものがあるんだけどな、錦織には。
そもそも他のプロと錦織の体格差だとボールを返すには他の選手より必然的にタイミングが限られてくるのに、よくあの世界で戦えるよな。ほんとすげーわ。
名無しさん 2019/06/04 15:26 

全米ではTOP10相手でもフルセット勝利多いけどな
フェレール、ラオニッチ、ワウリンカ、それに一位目前だった2016マレー
去年だとチリッチにも5セットで勝ってる
名無しさん 2019/06/04 15:28 

錦織が格上に勝ったのって2016全米マレー戦以降思い出せない
名無しさん 2019/06/04 15:37 

ナダル戦は故障と疲労で途中棄権かな・・・・
名無しさん 2019/06/04 15:40 

BIG3相手だと、最初から気持ちで負けているような感じがする。
負けてあたりまえでなく、勝てると思って臨んでほしいな。
名無しさん 2019/06/04 15:40 

THE 錦織
って感じで、逆に安定感あるわ
名無しさん 2019/06/04 16:03 

というか松岡修造も言ってたけどサーブは日本人選手の中でもいまいちな方でしょ錦織は。もったいないよな。
名無しさん 2019/06/04 16:52 

チョレイ
名無しさん 2019/06/04 16:57 

なにがプリンセス!だよっ
あれでも日本男児なんだぞ
名無しさん 2019/06/04 17:29 

格下なんのかんのと言ってるお前ら、全然わかってねぇよ
錦織より格上といえるのはBIG4だけ
BIG4がどんだけすげぇかわからねぇから、"格下にしか"とか言えるんだわ
ニワカ丸出しなんだよ
名無しさん 2019/06/04 17:39 

ただ見てるだけなのに、こんなに疲れる試合も久々www
名無しさん 2019/06/04 18:06 

いや錦織の試合は大体疲れるだろ
名無しさん 2019/06/04 18:23 

※2
カメラは明るさを調節できるからテレビではまだ明るく見えてたけど、現地では薄暗くなってたらしいよ
それより照明がないというのがおかしい
名無しさん 2019/06/04 18:28 

アナウンサー「ブレイク!」
アナウンサー「またブレイク!!」
アナウンサー「またまたブレイク!!」
アナウンサー「またまたまたブレイク!」
視聴者「いい加減にしろw」
名無しさん 2019/06/04 18:51 

クレーコートではセカンドサービスになるとレシーブ有利になるから、
並みのセカンドサーバー同士じゃブレイク合戦になるのは仕方がない。
フェデラーのようなものすごいセカンドサービスをほぼ100%の割合
で入れられたら錦織もトップ4に入れると思う。
名無しさん 2019/06/04 19:19 

みんな忘れてるだろうけど錦織が最初に(まぁ1回しかないけど)グランドスラムの決勝まで行った時マラソンマンって呼ばれてただろ
名無しさん 2019/06/04 19:52 

偉そうに言っている奴、てめえらが錦織と同じ身長でナダルやジョコと対戦してみろよ
名無しさん 2019/06/04 21:05 

※1
かわいい
名無しさん 2019/06/05 14:31 

圧倒的な差があったな
勝てるわけねーわこりゃ
名無しさん 2019/06/05 21:59 

ごっつあんスマッシュがあんなに決められないのかっていつも思うわ。練習した方がいい
名無しさん 2019/06/06 01:59 

キレてラケットを折る奴はこれ以上は強くなれない。
名無しさん 2019/06/06 04:51 

※18
あいにく、ワウリンカやデルポトロだって明らかに格上だぞ。
実績を考えてみろ。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング