ボクシングの前WBC世界バンタム級王者で同級1位のルイス・ネリ(メキシコ)と、井上尚弥がWBSS初戦で1回KO勝ちしたフアン・カルロス・パヤノが、7月20日にラスベガスで対戦することが決まりました。このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
井上尚弥、ネリ戦決定のパヤノ「全力で応援します」 #井上尚弥 #boxinghttps://t.co/2REvpOJIz8
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年6月2日
以下、海外の反応(コメント引用元 boxingscene1、boxingnews241、twitter1)

ちょうどネリvsパヤノの対戦が、パッキャオ vs サーマンのアンダーカードで決定した。控えめに言っても魅力的な対戦になるだろう。ネリがパヤノを井上のように簡単に止めることができるか興味がある。
↑ パヤノはまたやられるでしょう。それでも5、6ラウンドくらいは持ってほしい。

ネリは彼をノックアウトするはず。井上ほど速くはないが、おそらく4-5ラウンド。
↑ 井上の試合とは比較できないしパヤノは同じミスをしないだろうけど、それでも1ラウンドか2ラウンド遅くなる程度だろうね。パヤノはもう35歳ということを忘れないでおこう。

井上がパヤノに簡単に勝てたと書いている無知なライターがいるが、オーソドックスがサウスポーをKOするには相当なスキルが要る。井上が素晴らしいタイミングで成し遂げたことも同様だ。パヤノはネリにとって最近の対戦相手よりもおそらく上だろう。私はこの試合、そこそこ素晴らしいものになると思う。

ルイス・ネリ vs パヤノは、井上と比較する上で良い測定器になるね。

ネリが米国で見られるようになって嬉しいよ。PBC(プレミア・ボクシング・チャンピオンズ)は外国人ボクサーにとって重要な場所だから。

どんな結果になってもネリは井上と比較されるだろうな。それでも井上が2発のパンチでノックアウトするのをネリが同じようにできるかは難しい。

いずれにしても特に何もなければ早いうちにKOで決着がつくでしょう。

ネリがパヤノをボコボコにするだろう。

ネリがこの試合に勝つでしょう。パヤノは実際の実力はあまり良くない。

ルイスネリはオールドマン・リゴと戦うために122(スーパーバンタム)に上がるべき!

ネリは何が何でも井上と戦いたいようだ。戦うためには何でもするだろう。

ネリが井上となんとしても戦いたいなんてとても思えない。それでも実現すれば素晴らしい試合になるだろうね。井上は間違いなく現在世界最高のファイターだ。私にとってスポーツ界で最高の試合だよ。

井上 vs ネリ がゴールデンカードだが、正直言って井上は8ラウンド以内で阻止すると信じている。

すべては井上vsネリの道につながっている。

ネリがまともな相手と戦い続けて嬉しいよ。ネリにはもちろん問題がある。しかし彼は井上を本当にテストできる唯一のバンタム級選手だ。モンスターとの2020年の統一戦は巨大なものになるだろう。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映→クリック後サイト表示で投票完了←)


via twitter.com/Jcalderonboxing
他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2019/06/03 23:06
日本人差別主義者にとってはパヤノが弱かったということにしたくて仕方がないだろうな
名無しさん
2019/06/03 23:17
ネリが強かろうがそれが限りなく黒に近い時点で全く価値のないものだとわかるべきだよ
正直、パヤノに勝ってほしいが、それ以上に望むことは
今後ネリと誰一人として対戦しないでほしいということだな
似たようなメキシカンチャンピョンは一人だけじゃないし、こんなこと続けてるうちはドーピング対策がどうとかむなしいだけだろ
正直、パヤノに勝ってほしいが、それ以上に望むことは
今後ネリと誰一人として対戦しないでほしいということだな
似たようなメキシカンチャンピョンは一人だけじゃないし、こんなこと続けてるうちはドーピング対策がどうとかむなしいだけだろ
名無しさん
2019/06/03 23:29
ドーピング陽性のあとの再戦で露骨な体重超過とかもはや意図的以外のなんでもないからなぁ
ウェイト細かく設定されてる軽量級でそこを無視されたら試合成立するわけない
取り敢えず井上とやりたいなら最低限団体王者になって状況作ってからだな
ウェイト細かく設定されてる軽量級でそこを無視されたら試合成立するわけない
取り敢えず井上とやりたいなら最低限団体王者になって状況作ってからだな
名無しさん
2019/06/04 00:27
パヤノには頑張ってほしいしネリは井上とは関わる前にフェードアウトしてほしいわ
名無しさん
2019/06/04 01:01
何のベルトを持たない男が井上をテスト?
スキャンダルしか持たないゴミと比較されるべき男ではないのだよ
井上尚弥は
ねるねるねーるねのテストは不正で落第。復帰しても依然ゴミ
ゴミはゴミ箱にどうぞ
価値が無い
スキャンダルしか持たないゴミと比較されるべき男ではないのだよ
井上尚弥は
ねるねるねーるねのテストは不正で落第。復帰しても依然ゴミ
ゴミはゴミ箱にどうぞ
価値が無い
名無しさん
2019/06/04 01:08
まあネリが井上と戦える状況までもってこれるとは思えないけどね
現状戦う価値が無いんだから
現状戦う価値が無いんだから
名無しさん
2019/06/04 01:27
落ち目の対パヤノでやるかはわからんが、対井上みたいな重要な局面で必ずまた体重超過とドーピングの合わせ技で来るだろう
罰則もユルユルで完全にやりたい放題
ファイトマネーを失ったとしても負けなかったという事実が何よりも価値がある
罰則もユルユルで完全にやりたい放題
ファイトマネーを失ったとしても負けなかったという事実が何よりも価値がある
名無しさん
2019/06/04 01:28
メヒコは本当に同胞を信じるよね
あんな真っ黒なのを信じられるのは結構すげーことだと思う
あんな真っ黒なのを信じられるのは結構すげーことだと思う
名無しさん
2019/06/04 05:21
ネリがロドリゲスとやって勝たないことには相手にされないんじゃないかな。
名無しさん
2019/06/04 07:09
ネリとやって壊してほしいな。廃人にしてやってほしい
名無しさん
2019/06/04 09:02
パヤノはこの間復帰戦で無敗のホープだったバスケス弟をボコボコにして勝ったのに
続けてまた無敗のネリとやるとか元気過ぎだよ…
バスケス戦見る限りやっぱり懐が深くてテクニックもあるぞ、簡単な試合にはならんよ
続けてまた無敗のネリとやるとか元気過ぎだよ…
バスケス戦見る限りやっぱり懐が深くてテクニックもあるぞ、簡単な試合にはならんよ
名無しさん
2019/06/04 11:16
パヤノは普通に強いから。ネリが負ける可能性は高い。やっぱり海外だとドーピングはやり得みたいだな。ネリはもっと批判されるべきだし、ドーピングは止めても数年は抜けないからな。
名無しさん
2019/06/04 14:55
ネリはまずテテとやれ。その勝者がベルトかけて井上とやるならまだ話は分かる。でもなんのタイトルもねえ卑怯者が井上とやるなんて虫が良すぎるわ。
名無しさん
2019/06/04 19:59
※8 メキシコは公表されているだけで昨年は四万人程も麻薬カルテル絡みで射殺されてる。1日で二人の市長も殺された。
今年も三ヵ月だけで一万人近く殺されている。
一日当たり百人を超える。いかれた国だ。
今年も三ヵ月だけで一万人近く殺されている。
一日当たり百人を超える。いかれた国だ。
名無しさん
2019/06/04 23:13
ドラッグに比べればドーピング陽性なんて軽い話なんだろうな
名無しさん
2019/06/06 04:37
※1
意味不明。どこから日本人差別主義者なんて話になるんだ?
パヤノが弱いと言われたことがお前にとって面白くないだけだろ。
意味不明。どこから日本人差別主義者なんて話になるんだ?
パヤノが弱いと言われたことがお前にとって面白くないだけだろ。
名無しさん
2019/06/06 08:58
井上とネリの試合が楽しみだね。
名無しさん
2019/06/06 15:03
パヤノ…パンチは強くない・スピード対応は可能・耐久性は高い・ボクシングテクニックは老獪・乱戦が得意
ネリ…パンチは強い・スピードは速くない・意外と打たれ脆い・持ち味は回転の速さ・支配的な展開では強さを発揮する
パヤノはダーティーなファイトスタイルの印象があったが、ルールの範囲内。一方のネリは語るに及ばず。
井上との一戦でコロッと倒されたパヤノだが、試合巧者で簡単には倒れない。
ネリはガードを上げて間合いを潰すようなプレス。パヤノはネリにやりにくさを感じさせながら、ネリのストロングポイントを潰しにいくだろう。
パヤノがネリの圧力に序盤で屈するようだと早いラウンドで決着もあり得るが…アマ経験が豊富なパヤノはネリの思い通りにはさせないだろう。
興行的にホームで、年齢的に優位なネリが勝つだろうが、パヤノの善戦で僅差判定と見た。
ネリ…パンチは強い・スピードは速くない・意外と打たれ脆い・持ち味は回転の速さ・支配的な展開では強さを発揮する
パヤノはダーティーなファイトスタイルの印象があったが、ルールの範囲内。一方のネリは語るに及ばず。
井上との一戦でコロッと倒されたパヤノだが、試合巧者で簡単には倒れない。
ネリはガードを上げて間合いを潰すようなプレス。パヤノはネリにやりにくさを感じさせながら、ネリのストロングポイントを潰しにいくだろう。
パヤノがネリの圧力に序盤で屈するようだと早いラウンドで決着もあり得るが…アマ経験が豊富なパヤノはネリの思い通りにはさせないだろう。
興行的にホームで、年齢的に優位なネリが勝つだろうが、パヤノの善戦で僅差判定と見た。
名無しさん
2019/06/07 23:01
パヤノはいい選手だけどパワーがなさすぎる
最初はスピードで対抗するかもしれないが遅くとも中盤までにはネリに捕まると見る
最初はスピードで対抗するかもしれないが遅くとも中盤までにはネリに捕まると見る
名無しさん
2019/07/13 07:40
その前に井上弟とバーネットの勝者に勝たないといけない。
名無しさん
2019/07/14 01:51
>>7
バレなければめっけもん
バレてもまた適当に数重ねれば評価は上がる
薬なくてもかなりの強者ではあるのに恐怖心があってデカイ試合ではまたやる可能性はあるね
バレなければめっけもん
バレてもまた適当に数重ねれば評価は上がる
薬なくてもかなりの強者ではあるのに恐怖心があってデカイ試合ではまたやる可能性はあるね