4月27日(日本時間4月28日)、MLBヤンキースの田中将大投手がレッドソックス戦で先発し、3年ぶりの完封で今季3勝目を挙げました。球数は97で被安打3の無四球完封でした。(田中将大3年ぶりメジャー2度目完封で3勝目 97球で3安打零封の圧巻投球 | Full-count )
ヤンキースファンとレッドソックスファンのコメントを中心にまとめたのでご覧ください。
レッドソックスとの伝統の一戦、相手先発のエース左腕クリス・セールに投げ勝ったこともあり、白熱したコメントが飛び交っていました。
ヤンキースファンとレッドソックスファンのコメントを中心にまとめたのでご覧ください。
レッドソックスとの伝統の一戦、相手先発のエース左腕クリス・セールに投げ勝ったこともあり、白熱したコメントが飛び交っていました。
RECAP: Tanaka shuts out Red Sox. https://t.co/oPlVFP7RtE pic.twitter.com/KzVHSZv0dk
— New York Yankees (@Yankees) 2017年4月28日
スポンサーリンク
以下、英語のコメントを一部翻訳してまとめました。
今日のヤンキースは素晴らしいゲームだった。とてもハッピーだ!田中は素晴らしいピッチングパフォーマンスをやってのけた。アリガトウ。 ゴー ヤンキース!!
なんてすばらしいパフォーマンスなんだ田中、私はセールと対戦すると聞いて正直心配だった。しかし彼のほうが上回った。9回フルに投げてたったの97球だなんて、このことは決して忘れられないだろう。ビューティフル!!! (+5 いいね)
田中は素晴らしかったです! 敵地でレッドソックスファンを黙らせるのはなんてすばらしいのでしょう。彼と(ルイス・)セベリーノがこのシリーズ、 ボストンのラインナップを完全に抑えるでしょう。
素晴らしいゲームだ!田中とヤンキースが巨大な完封劇をやってのけた!田中とセール、この二人は、三振が多く四球の少ない「K/BB」の指標で、通算成績トップ二人のピッチャーだよ。
偉大だ、田中は2005年以来レッドソックスを完封した最初のヤンキースのピッチャーになった。(+13) (レッドソックスファン)
この時期になって、リアル田中が出てきました。彼はこの調子を続けてシーズン通して健康でいてください。(+3 いいね)
見ていてつらかった。我々はどうやったらバットにボールが当たるのかを完全に忘れていた。 (+13) (レッドソックスファン)
田中は試合の立ち上がり、3ボール0ストライクのカウントだったのに、そこから97球の無四球完封をやってのけた。恐ろしいくらいのマウンドさばきだった。(レッドソックスファン)
今夜のヤンキースレッドソックス戦は過去20年で最速のゲームだったそうです。#TanakaTime
田中は29人のバッターとしか対戦せずに27人を打ち取った。優勢なわけだ。
ワウ、9イニング投げて100球も投げていないのね。まさに「火消し」だね。(+2 いいね)
田中>セール (レッドソックスにとって)この負けは今シーズンの敗北の始まりであり、ファレル監督解任への始まりである。 2017 = O V E R. (レッドソックスファン)
↑You = M O R O N (あなた=ま ぬ け) (別のレッドソックスファン)
まさに絶対エース。😎
田中こそわれらのエース。偉大な勝利だ。
田中将大のことは、シーズン通して最初から最後までエース呼ばわりしなくてもいいと思う。それでも健康であるときの彼はトップの実力なのは間違いないし、過去3シーズンの成績ではベストだろう。 (+4 いいね)
以上、翻訳元facebook.com/Yankees/、reddit.com/r/redsox、twitter.com
記事カテゴリ : 田中将大
今日のヤンキースは素晴らしいゲームだった。とてもハッピーだ!田中は素晴らしいピッチングパフォーマンスをやってのけた。アリガトウ。 ゴー ヤンキース!!
なんてすばらしいパフォーマンスなんだ田中、私はセールと対戦すると聞いて正直心配だった。しかし彼のほうが上回った。9回フルに投げてたったの97球だなんて、このことは決して忘れられないだろう。ビューティフル!!! (+5 いいね)
田中は素晴らしかったです! 敵地でレッドソックスファンを黙らせるのはなんてすばらしいのでしょう。彼と(ルイス・)セベリーノがこのシリーズ、 ボストンのラインナップを完全に抑えるでしょう。
素晴らしいゲームだ!田中とヤンキースが巨大な完封劇をやってのけた!田中とセール、この二人は、三振が多く四球の少ない「K/BB」の指標で、通算成績トップ二人のピッチャーだよ。
偉大だ、田中は2005年以来レッドソックスを完封した最初のヤンキースのピッチャーになった。(+13) (レッドソックスファン)
この時期になって、リアル田中が出てきました。彼はこの調子を続けてシーズン通して健康でいてください。(+3 いいね)
見ていてつらかった。我々はどうやったらバットにボールが当たるのかを完全に忘れていた。 (+13) (レッドソックスファン)
田中は試合の立ち上がり、3ボール0ストライクのカウントだったのに、そこから97球の無四球完封をやってのけた。恐ろしいくらいのマウンドさばきだった。(レッドソックスファン)
今夜のヤンキースレッドソックス戦は過去20年で最速のゲームだったそうです。#TanakaTime
田中は29人のバッターとしか対戦せずに27人を打ち取った。優勢なわけだ。
ワウ、9イニング投げて100球も投げていないのね。まさに「火消し」だね。(+2 いいね)
田中>セール (レッドソックスにとって)この負けは今シーズンの敗北の始まりであり、ファレル監督解任への始まりである。 2017 = O V E R. (レッドソックスファン)
↑You = M O R O N (あなた=ま ぬ け) (別のレッドソックスファン)
まさに絶対エース。😎
田中こそわれらのエース。偉大な勝利だ。
田中将大のことは、シーズン通して最初から最後までエース呼ばわりしなくてもいいと思う。それでも健康であるときの彼はトップの実力なのは間違いないし、過去3シーズンの成績ではベストだろう。 (+4 いいね)
以上、翻訳元facebook.com/Yankees/、reddit.com/r/redsox、twitter.com
