井上尚弥「英国でモンスターを見せる」WBSS準決勝は5・18スコットランドで開催! https://t.co/y8NlriTbx1 #スポーツ #スポーツ報知
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2019年2月13日
(WBSS公式ツイッター)
確定: 井上尚弥(@naoyainoue_410)vs エマヌエル・ロドリゲス(@ERodriguezManny)が5月18日 にグラスゴーのSSEハイドロ・アリーナで開催、WBSS準決勝 超豪華ショー!! 🔥🔥🔥
CONFIRMED: @naoyainoue_410 vs @ERodriguezManny heads to @TheSSEHydro, Glasgow, 18 May, in #WBSS Semi-Final spectacular!! 🔥🔥🔥
— World Boxing Super Series (@WBSuperSeries) 2019年2月12日
ℹ️ Full details: https://t.co/anVlIoAimo#InoueRodriguez #WBSS2 🏆 #AliTrophy pic.twitter.com/JQumkia1af
このニュースについて海外ユーザー思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 boxingscene1、twitter1、2)

私の国で!

スコットランドのファンは、その試合を見てご馳走を味わうような気分になる。

スコットランドにエリートレベルの戦い来たる。

英国ファンにとって「The Monster」を直接観戦できる絶好の機会だ。私は間違いなく北に向かって見に行くだろう。
スポンサーリンク

私たちは今すぐチケットを入手する必要がある。

モンスターによるさらなるKOを期待している。ロドリゲスは良いファイターだが、井上はあまりにも正確で強力だ。彼はバンタム級で一人だけレベルが違う。

井上が日本国外で戦うと聞いて嬉しい! ロドリゲスは良いファイターだが、井上が5ラウンド以内に彼を阻止すると思う。

エマヌエルならやってくれる。日本人もタフだが君も同じだ。勝敗は五分五分だと思う。

番狂わせは起きない。 Kaibutsuは間もなくp4pトップファイターとして位置づけられるだろう。見ているがいい。

ロドリゲスはマロニーにあと一歩のところまで追い込まれていたし、ディフェンス力もないから頻繁に打たれて大きなボディショットも被弾していた。中盤までにKOするパワーもない。

井上が戦う時はいつも興奮している。

ボクシング界にとって唯一無二の貴重な夜になるだろう。

グラスゴーでこの試合をする意味がわからない・・・

ナオヤは4ラウンドにエマニュエルを酩酊状態にするよ。 アメリカ

この試合を見るためならホテルの宿泊券を再び購入する価値がある。( アメリカ ※プロフィール画像を井上尚弥にして長期間活動しているボクシングファンのアカウント)

すばらしい!井上の高品質の試合を開催することはスーパーシリーズ全体の価値を上げることになる。相手にとってリング上の井上尚弥は戦いたくない恐怖の敵になるだろう。この子は別次元だ!
井上が必要としているのは、可能な限り多くの露出だ。シーサケット・ソー・ルンヴィサイはその方法で名声を手に入れた。

で、バンタム級トーナメントは本当に続くのか。

両選手は本当にこの決定を確認したのかな。主催者発表だけではあまり価値がない。5月までにこの試合がつぶれてしまうのではないかと未だに心配している。

これは、きらめくばかりの対戦ではあるが、5月まで傍観しなければいけないのか。もっと早い時期に試合をしてほしい。WBSSがトーナメントビジネスをやめたり、不幸なボクサーをたくさん生み出すことがないのであれば、きちんと仕事をするべきだ。

この試合はIBFバンタムのベルトをかけたものになるのかな? 井上のWBAベルトはどうなるのだろう。彼はそれをあきらめるつもりかな?
↑ そうだよね・・・両団体は(WBA)レギュラーベルトを統一戦として認めるのだろうか。

井上はこのトーナメント全体を簡単に勝ち取るだろう。 偉大なファイターは、常にキャリア初期の段階で疑問視されるもの。しかし、「モンスター」が敵を破壊するにつれて、その疑問は消えてきた。

井上の試合を見るのが待ちきれない。試合が流れないことを願う。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで完了←、1日1票のみ)

