主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
6 コメント

サッカー日本代表のロッカールームを世界が再び称賛(海外の反応 アジア杯2019)

(※アジアカップ2019公式アカウントのツイート)日本代表が使用したアジアカップ2019のドレッシングルームは汚れが一つもなく、英語とアラビア語と日本語で、ありがとうと書かれたメッセージが添えられていた。 👏
このツイートについて、海外ユーザー思われるコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 twitter



全世界のファンは日本人から学ぶべきだ、日本人は究極の教養が備わっている。



ありがとう日本。あなたたちの尊敬できる立ち振舞と素晴らしいマナーに感謝します!あなたたちも尊敬されるという点では勝者です。 アラブ圏



模範となるスポーツマンシップの実例を日本人が導いてくれる。



これは、日本のスポーツ選手が関わるとよく起きること。最小努力で真の模範を示してくれる。全面的に日本の選手を尊敬する。


スポンサーリンク



すべての国は日本から学ぶ必要があります。ワールドカップの間でも同様の行動をとっていました。👏👏🤙🤙 インド



日本の選手たちはいつも感謝されています。その理由は日本人の伝統によるものだと思います。 トルコ



幸いなことに、世界にはまだ礼儀正しく文明化された人々がいる。 ありがとう日本!#loveJapan スペイン



日本人は子供のときから学校で正しいクリーニングの技とエッセンスを教えている。 ナイジェリア



去年東京に行ってきましたが、私が今まで行った中で一番丁寧な人と最もきれいな場所です!



日本人は青少年育成に多大な労力を注いでおり、その恩恵を受けている。



Sonkei!!! 🇯🇵(※原文のママ) クロアチア



模範となり尊敬されるべき偉大なスポーツマンシップ、日本は決勝で負けたにもかかわらず、模範では絶えずリードしている。👏🏼



ピッチの外でも日本人から多くのことを学べる。日本は素晴らしいマナーではいつも勝者です。 スリランカ



日本は常に、整頓と時間厳守で私に刺激を与えてくれる国です。



カンパイ、尊敬するブルーサムライ。 イギリス



日本大好き、インドから😘😘😘



ロシア大会でも同じだった。日本人の心の状態は気品に満ちている。




これこそが規律、責任、そして日本人の文化的価値である。 だからこそ日本は先進国なのだ。 メキシコ



これが私たちが日本を好きな理由。非常に礼儀正しく謙虚だからです。🇸🇦♥️ サウジアラビア



世界で一番丁寧なのが日本人。



時には小さなことが一番重要。それが尊敬を集める。 インド



いい試合でした日本、コパ・アメリカの決勝で再会しましょう。😁😁✌🏼✌🏼🇶🇦🇶🇦🇯🇵🇯🇵 カタール



もう驚かない。これが日本。🇯🇵。 サウジアラビア


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで完了←、1日1票のみ)
ロッカー日本代表アジアカップ
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2019/02/05 10:38 

ドレッシングルームを清潔に保ってその国の言葉でメッセージを残すくらいは粋な気遣いといえるが、スタジアムのシート周りを観客が掃除してとなると病的だしホロコーストを想起させて背筋が寒くなる。
それに学校で児童に掃除させるとかは、奴隷教育でしかないよ。
その証拠にこの国の大人は、首相が人事権を握っているからと怯えて、政府の不正を記した公文書を改竄した官僚を地検が全員不起訴にしても、暴動を起こさないような卑怯者たちに育ってしまった。
移民の大量受け入れを強行採決し、国民のライフラインである水道事業を副総理の親族が経営に関わる外国企業に売り渡した、国を盗んでいる国賊共の売国行為を止めることが出来ない。
災害によって土砂に埋まり、瓦礫に挟まれて国民が死んでいっている最中に「赤坂自民亭」などと女将、番頭と役を割り振り酒盛りをして66時間も被被災者を放っておいた。
そして公邸ではなく「私邸」へと帰り、イビキをかいて寝た。
名無しさん 2019/02/05 12:22 

他の国も、同じような事をしている事があるんだが
そっちは話題になってないのかしら
名無しさん 2019/02/06 05:44 

Xjapanのライブの後ファンがゴミ掃除してイメージアップを図るためやってたのをなぜか思い出した。
後ろめたい事でもあるのか?
新しいマナーを他国に強制するようで好きじゃない。
あの人達は自己満足で褒められたくてやってるんじゃないし、好きでやってるんだから取り上げなくて良い。
本来は掃除代もチケット代に含まれてるはずだ。
掃除係の仕事が無くなったら職が1つ失われる。
ほどほどにする方がいいと思う。
アベガー 2019/02/06 15:09 

あべ「やれ」
日本代表「はい」
名無しさん 2019/02/07 00:56 

思想に縛られて意味不明でゾッとする妄想を披露してる奴らが湧いてて恐ろしい
名無しさん 2019/02/07 22:52 

まあ、芸人は先輩から「控え室は元通りにしてから帰れ」と教わるみたいだな。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング