#大坂なおみ が全豪初のベスト4進出🎉✨おめでとう😊👏
— WOWOWテニス (@wowowtennis) 2019年1月23日
【全豪オープンテニス 第10日】
<女子シングルス準々決勝>
大坂 なおみ vs E.スビトリーナ
第1セット 6-4
第2セット 6-1
⇒https://t.co/jdcEVbu602#wowow #テニス #AusOpen #見るならWOWOW #大坂がんばれ
公式ハイライト映像(3分3秒)
Naomi Osaka v Elina Svitolina match highlights (QF) | Australian Open 2019 - YouTube
海外ユーザー思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 youtube1、2、3、facebook1、2、 3、4、5、twitter1、)

ナオミが全豪オープンで優勝する。間違いない。

彼女はタイトルへまっしぐらだ 😱😱😱

たった1時間20分でスビトリナを退けた!

これは嬉しいサプライズ!おめでとうナオミ!
スポンサーリンク

世界ランキング争いも見ていて楽しいね。3人の1位候補が残っている。大坂が全豪オープンのタイトルと世界1位の両方を手にできるといいな。クビトバも同じくらいに素晴らしい。

ナオミが勝って世界ランキング1位を取れそうだ。
第2セットは、16本のウィナーに6本のエラー。トータルで31本のウィナーに25本のエラー。これは強打者が全力を尽くした時に起こること。
↑ まだクビトバとプリスコバも1位を争っている。まだ世界1位は簡単に取れるものではないから一歩一歩確実に進めていきましょう。

※試合直後のインタビュー
(ナオミ「ごめんなさい。とにかく室内に入りたいです。なぜなら今ちょっと暑いからです(笑)」)
Gotta love the honesty, @Naomi_Osaka_ 😂#AusOpen pic.twitter.com/ciO7BoVkZ1
— #AusOpen (@AustralianOpen) 2019年1月23日
↑ これ待ってました(笑)
↑ 「今はちょっと暑いから」(笑) 彼女はインタビューから逃げる方法を知っています。
↑ 彼女はとにかく室内に行きたかった🤣🤣
↑ 彼女はとても正直者だね。
↑ 彼女を見ているととてもリフレッシュできる♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
↑ これで今日一日幸せな気分になれます。

ナオミの記者会見は試合と同じくらいいい。

私は(次の準決勝で)もう一度セリーナと戦って破ってほしい。本当に本当にそう願っています。
↑ セリーナは敗退したよ!

大坂は残り、ウィリアムズは敗退!👍

おめでとう! ❤あなたの勝利は、かんしゃく持ちの誰かさんよりもスポットライトを浴びる価値があります。

あーあ、ウィリアムズが今日勝っていれば、再び大坂が彼女をボコボコにする場面を見られたのに。

スビトリナは肩を負傷していた。日本の女の子にとってはラッキーだったね。
↑ スビトリナは強打者相手のときは典型的なプッシャー(※相手のミスを待ちながらディフェンシブなプレーを続ける選手)だし、今日のナオミに対して単に対処法の答えがなかったということ。

日本語が話せない日本人、大坂のことを二度と内気な女の子だと言わないでください。彼女が恥ずかしがり屋なら、彼女はプロにならないでしょう。

私はとにかく彼女の立ち振舞が大好き。フレンドリーで気取っていないし合理的で社会的常識がある。頑張れ大坂。

彼女はコートの外ではかわいい子犬みたいだけど、コートの中では虎になる。

よくやったナオミ!あなたが最後にトロフィーを持ち上げていることを願っているよ!
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(クリックで投票完了、1日1票反映)をしてもらえると励みになります

