97歳のフィリップ殿下がランドローバーを自ら運転中、他の車と衝突する事故に遭って話題になっています。後述でイギリス・アメリカなど英語圏ユーザーのコメントをまとめたのでご覧ください。記事公開時点では事故原因などどちらに過失があるかは明らかにされていません。
以下、海外の反応(コメント引用元 facebook1、2、3、4、youtube1、27)


なんですって?97歳で自分で運転していたの?

まさか自分で運転していたなんて!

97歳で運転?起こるべくして起きた事故だ。年を取れば視力も低下し反応速度が遅くなり、70歳代でも運転を諦めている人がいるし、ほとんどの80歳台が運転を諦めている。 アメリカ
↑ 私の母は103歳で運転していますよ(笑)。 アメリカ

彼に過失があるかどうかにかかわらず97歳で運転してはいけません。 イギリス
↑ 良い反射神経を持っていてdvla(イギリスの運転免許庁)のお墨付きがあれば年齢で制限するべきではないと思います。 イギリス
97歳のフィリップ殿下が運転中に事故、けがはなく - BBCニュース
イギリス王室バッキンガム宮殿は17日、エリザベス女王の夫、エディンバラ公フィリップ殿下(97)が運転中に衝突事故に遭ったが、けがはなかったと発表した。
女王の別邸があるイングランド・ノーフォーク州サンドリンガムで同日午後3時ごろ(日本時間18日0時ごろ)、フィリップ殿下が運転するランドローバーが敷地の私道から国道A149号線に出ようとしたところで事故が起きた。
この事故で、起亜自動車の乗用車に乗っていた女性2人が病院に運ばれたが、すでに退院している。
目撃者によると、フィリップ殿下のランドローバーは事故で横転した。目撃者によって車から助け出されたフィリップ殿下は、意識はあったものの、大変ショックを受け、震えていたという。
ノーフォーク警察は、事故に関わった全員の呼気検査を行ったが、アルコール反応はなかったと話した。
フィリップ殿下はサンドリンガムの別邸に戻り、念のため医師の診察を受けた。
イギリスでは、70歳以上のドライバーは3年ごとに運転免許を更新する必要がある。(以下省略)
Prince Philip has been involved in a car crash near to Sandringham - Buckingham Palace say he was unhurthttps://t.co/kKAVJYOlwX pic.twitter.com/WX8V5wA0md
— ITV News (@itvnews) 2019年1月17日
以下、海外の反応(コメント引用元 facebook1、2、3、4、youtube1、27)


なんですって?97歳で自分で運転していたの?

まさか自分で運転していたなんて!

97歳で運転?起こるべくして起きた事故だ。年を取れば視力も低下し反応速度が遅くなり、70歳代でも運転を諦めている人がいるし、ほとんどの80歳台が運転を諦めている。 アメリカ
↑ 私の母は103歳で運転していますよ(笑)。 アメリカ

彼に過失があるかどうかにかかわらず97歳で運転してはいけません。 イギリス
↑ 良い反射神経を持っていてdvla(イギリスの運転免許庁)のお墨付きがあれば年齢で制限するべきではないと思います。 イギリス
スポンサーリンク

当然、彼には公金で雇った専属運転手がいるはずだよね。

そもそもなぜ運転手が運転していないのでしょう。
↑ 彼の運転手は99歳だからです😆

私の祖父は72歳で免許証を奪われた!彼は王族だから大丈夫、イギリスの税金から損害賠償が支払われるでしょう。

どうか彼から車のキーを取り上げてください。

チャールズ皇太子は彼から車の鍵を取り上げてください。みんなで協力してやらなきゃ!

彼に運転を許しているんだよね。なぜだ。

彼が君主であるかどうかに関わらず、彼は運転するべきではない。この事故の後なら尚更だ。

Range Roverにとっては良い広告になった。

誰も彼を止めようとしなかった。

エリザベス女王は素晴らしい女性でフィリップ殿下も上品な方です。怪我がなかったようで神に感謝します。

彼に怪我が無いということよりも、怪我をした人の状況をもっと伝えるべきだ。

彼の眉がエアバッグのような役割を果たしたのか。

彼の健康はそれほど良くなかったはず。どこへ行くにしても誰かが代わりに運転してあげるべき。 アメリカ

お願いだから運転をやめてください!

あやうく彼が王室にいることを忘れそうになったよ。 アメリカ

ええ、運転をやめるには格好の機会かもしれません。エリザベスが彼にきつい説教をするでしょう。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(クリックで投票完了、1日1票反映)をしてもらえると励みになります
