このニュースについてマリナーズファンと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。決まる前には評価が低いといった日本の報道もあって心配していたのですが、歓迎する声がほとんどでした。プロ野球、西武から大リーグのマリナーズに移籍することが決まった菊池雄星投手が3日、入団会見に臨み「技術的にも人間的にも大きくなるところを見せたい。大リーグに来ることが目標ではなく、結果を出すことが目標です」と新天地での抱負を述べま… https://t.co/d4INzwsxny
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2019年1月3日
以下、海外の反応(コメント引用元 facebook1、reddit1、2、3、4)

via twitter.com/Mariners

ハイ、ウェルカム、ユウセイキクチ。👍😃

シアトルは、岩隈や佐々木のような日本から来たピッチャーから幸運をもらってきた。うまくいけば彼は同じように成功するだろう。

彼は英語でマリナーズに決めた理由を「このチームが私を一番必要としてくれる気がしました。相性が良いと感じました。」と答えてくれた。これを聞いて涙が出てきた。
スポンサーリンク

私は数日前にMLB Trade Rumorsで彼のことについて読んでみた。彼はかなり頼りになると思う。

今日のボードの話題はどこもユウセイだらけだね。

これは素晴らしいサイン、(マリナーズGMの)ディポートが、向こう2、3年を見越している。

オーケー、新しい日本のエキサイティングな選手だ。

良い補強だ。彼には怪我の履歴があったことを読んだけど、今後うまくいくといいな。

健康である間は良い投手。肩の怪我を経験してからキャリアの中で頭角を現してきた。
↑ もうひとりの岩隈。
↑ 私ももうひとりの岩隈の表現でいいと思う。

彼が良いとわかると、すぐにヤンキースがとっていく、他の人と同じように。

ヤンキースが彼を獲得する前に、1シーズン他のところで彼のピッチングを見たいと思っているのだろう。

うまくいけば悪い補強ではない。でも27歳は少々歳を取りすぎているかな。これでもまだローテーションには穴がある。

ここに良いブルペンの投球が映っている。いい能力を披露しているよ。

彼のネームを発音できないのか?

Kuchi....Kuchi...Kuchi.

菊地の球種でいいコンボはなんだろう。彼が主にファストボールとスライダーのコンボを投げるのは知っているけど、それ以上のことはよくわからない。
↑ 岩隈を左にして、もう少し球速を早くした感じかな。

(※ You sayとユウセイをひっかけて)
ユウセイ キクチ、アイセイ キクチ、ウィー オール セイ キクチ
Yusei kikuchi, I say kikuchi, we all say kikuchi

今のところオフシーズン最高のニュース。

なるべくはやく菊地ジャージを手に入れよう!

このチームは来シーズン多くの人を驚かせるぞ。ネガティブなことを言っていた人たちが前言を翻す時を待ちきれない。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(クリックで投票完了、1日1票反映)をしてもらえると励みになります
