主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
15 コメント

現役復帰した高橋大輔が全日本選手権2位(海外フィギュアスケートファンの反応)


高橋大輔選手ついて海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 youtube、reddit
以下、海外の反応。
(※前半はSP終了直後のコメント、後半はフリー終了後のコメントです。)


10年前のお気に入り男性スケーターが帰ってきた!彼が持っている芸術性にはいつも私は引き込まれます。 okaeri nasai! 大輔!



なんて素敵なスケートなのでしょう。4回転が無くてもかなり良い得点です。彼の進歩を楽しみにしています^ - ^



一国内の大会でこれほど興奮したことがない! Gooooo DAI! ドイツ



上質なワインのように熟成されている。



パトリックチャンが去ったとき、私はもうフィギュアスケートには興味が無くなるだろうと確信していました。でも大輔がすべて救ってくれました。 ロシア


スポンサーリンク



大輔が「おっさんルネッサンス」を続けている。彼がいい結果を出して本当に嬉しいです、そしてあのステップシーケンスは素晴らしかったです。



お帰りなさい!!!間違いなく素晴らしい、彼にとってとても良い結果になりました。フリーに向けてベストを尽くし、絶好のコンディションで戻ってきました。もし明日彼がきれいに滑れば、彼は間違いなく表彰台に上がるでしょう! ☃ クリスマスイブに編集😆



あらら、彼はぬいぐるみを一つももらっていませんでした😂💐💐💐💐💐💐💐💐💐



なんて素晴らしいアーティスト、そしていつもながら素晴らしいスケーター!



とにかく素晴らしい😭😭😭



本当に彼の出来にとても満足しています、彼自身が自分で選んだ方法でキャリアを終わらせることがとてもうれしいです。



キングが帰還した! 👑



とにかく彼が氷上で幸せな気持ちですべての瞬間を楽しんで欲しいと思います。もう心配や緊張を恐れる必要はありません。ダイスケが自分だけのために滑ってくれることを望みましょう。





(※以下はフリー演技後のコメント)

ミスはあっても彼に再び出会えた素晴らしいプログラムです。



おめでとうございます!しかし、私は若いスケーターを代わりに世界選手権に派遣することを願っています。彼がスケートの傑出したアーティストであることは疑いないですが、スケートもスポーツの一つです。

↑ 若いスケーターが、より良いスケーティングをできるということにはなりません。あなたの発言の意図がよくわかりません。しかし、あなたの気分を良くするかもしれない知らせです。大輔は世界選手権への招待を丁寧に辞退しました。



まだまだ芸術性は絶妙です。だれもが歳をとることを避けることはできません。何らかの業績を達成して復活してくれたのでとても嬉しく思います。



彼の最高のパフォーマンスではないにしても、彼が32歳で、ほぼ4年間引退していたことを忘れないでください。銀メダルは彼にとって素晴らしいパフォーマンスです。


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(クリックのみで投票完了、1日1票反映)をしてもらえると励みになります
高橋大輔
via twitter.com/Minmin0423
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/12/30 22:42 

この人、結局何で現役復帰したんだ?
名無しさん 2018/12/30 22:44 

一応はスケート中継を好きで見てる人なのに、
花の数ではなくぬいぐるみを貰うことに
重点置いてるコメはなんなんだろう?笑
名無しさん 2018/12/30 22:52 

上手いなー、もっと観ていたい。
と、思わずにはいられない選手だ。
華がある。
名無しさん 2018/12/30 23:05 

※1
ケガがきっかけで結果を残せなくなったから不完全燃焼だったのかもね。
テレビの解説とかのお仕事も向いていない感じだった。
名無しさん 2018/12/30 23:08 

やはり過去の人と思い知らされた。もっと凄い人だったんだよ。
今回のあれを「世界一のステップ」と紹介されては堪らない。
ただ一つ、宇野くんの現役感が際立った大会になって何よりだ。
名無しさん 2018/12/30 23:16 

現役時代はとにかく常に何かに追われている感覚で、とても苦しかったらしい。
自分のためじゃなく、国の代表としての重責も背負っていたから。
アメリカ留学でフィギュアと離れた時期を過ごし、なんてなにも重圧がなくて楽なんだろうと思いながら、どこかで物足りなさを感じていたと言う。
だから、復帰して自分自身のためのスケートをしたかったんだと。
自分の人生にスケートがいかに欠かせないものかも知ったって。
私はこういう選手がもっといてもいいと思う。
名無しさん 2018/12/30 23:32 

フィギュアの魅力再確認させられた
体の動かし方が他の選手とは全く違う
肩、腕、首、腰、全てが一つの流れとなって曲と一体になっている。ダンサーのようだった。
若い頃の細かいノリの良いステップの方がいいとは限らない。
名無しさん 2018/12/30 23:55 

== 管理者により削除されました ==
名無しさん 2018/12/31 00:42 

== 管理者により削除されました ==
名無しさん 2018/12/31 01:24 

摩擦抵抗が無いかのように滑らかに滑るよね
スケーティングが上手いってこういうことなんだと思った
名無しさん 2018/12/31 02:54 

2位とはいえ現役の宇野とは点数以上の差があった。
だからこそ世界選手権も固辞したんだろ
今年はあまりに時間がなさ過ぎた。
あの程度のレベルで出場するのはプライドが許さないし
本人が一番わかってる。
5年もブランクあったんだからすぐには戻らないし
現役の頃に近づけるかどうかもわからないけど
本人はあのままでは終われないと完全燃焼するために
復帰したんだから納得いくまでやればいいんじゃない?
ファンは応援するだけ
○○安置は叩きたいならどうぞ
名無しさん 2018/12/31 08:59 

※6
マスゴミ相手の表明を真に受けてわざわざ書き込むなよ
気持ち悪い
名無しさん 2018/12/31 12:06 

ステップに色気があるのがマジですごいと思った。
あれができるのは他におらんと思う。
名無しさん 2018/12/31 19:01 

アスリートとしては限界だが
アーチストとしては一流だわ さすが
名無しさん 2019/01/01 21:56 

フリーがもうちょっと良ければワールドでてほしいと思ったかもだが、あの技術点だと厳しいね。来年またでてほしい。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング