フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯の女子フリーが11月10日に行われ、ショートプログラムで5位だった紀平梨花が2本のトリプルアクセルを決めるなど154.72点を出し、合計224.31点で逆転優勝しました。後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(NHK公式映像 ヒロイン誕生 紀平梨花 NHK杯初出場で初優勝!【NHK杯フィギュア2018】)

via twitter.com/YutakaNagakubo
海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめました。
以下、海外の反応(コメント引用元 youtube1、goldenskate1)

2つのトリプルアクセルはすばらしかった!見ていてとても楽しいです。華麗なパフォーマンスだ!

ジャンプが素晴らしいのも確かですがステップシーケンスもマジックでした(それとスピンも素敵です)。この女の子はどんどん出世しています。

この試合はロシア勢との図式を変えるでしょう。彼女がプログラム後半にもう一つトリプルアクセルを入れてきて、ショートプログラムで失敗しなければ、スコアがどこまで高くなるか想像してみてください。

彼女は完全に羽生になった。5位から勝った!これぞ日本のパワー👏
【16歳紀平梨花がV 宮原は2位】https://t.co/92kMThQX9Y
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年11月10日
フィギュアスケートGPシリーズ第4戦・NHK杯で、紀平梨花が優勝。GPデビュー戦での戴冠は、同じトリプルアクセルを武器に世界を制した浅田真央さんですら達成できなかった快挙。

via twitter.com/YutakaNagakubo
海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめました。
以下、海外の反応(コメント引用元 youtube1、goldenskate1)

2つのトリプルアクセルはすばらしかった!見ていてとても楽しいです。華麗なパフォーマンスだ!

ジャンプが素晴らしいのも確かですがステップシーケンスもマジックでした(それとスピンも素敵です)。この女の子はどんどん出世しています。

この試合はロシア勢との図式を変えるでしょう。彼女がプログラム後半にもう一つトリプルアクセルを入れてきて、ショートプログラムで失敗しなければ、スコアがどこまで高くなるか想像してみてください。

彼女は完全に羽生になった。5位から勝った!これぞ日本のパワー👏
スポンサーリンク

あのステップシークエンスを見て鳥肌が立ちました!

そうです。彼女は勝ちました!彼女はいつもショートで失敗したあとに強くなって盛り返してくるね。

私はまだ震えて泣いています。なんて美しいスケートなのでしょう。

ワウ、女子でトリプルアクセルを飛ぶのは大変なのに・・・1つでなくて2つも。そして1つはトリプルとのコンビネーション・・・彼女はすごい!このルーチンを続けていれば彼女はグランドフィナーレで勝てるかもしれません。

ドイツのEurosportのコメンテーターでさえも、とてもショックを受けて彼女の美しさに泣いていましたよ。

このフリーは完全に完成したパッケージです。ついに日本から再び素晴らしいスケーターが出てきて嬉しいです。

ステップがリズムにとてもマッチしていました。

(フリーの)PCSがとても過小評価されている。70ポイント以上に値します。
↑ これは彼女のGPデビューなのでPCSの上積みは期待していませんでした。彼女がシーズンを通してこのスケーティングを続けていけば間違いなく高くなっていくでしょう!

終わったときに鳥肌が立ちました。未来のオリンピックチャンピオン。

彼女にはとても驚かされました。なんてパフォーマンスなのでしょう。最後まで見ていて楽しかったです。私見ですがアリーナ(・ザギトワ)よりもよかったです。彼女は素晴らしいテクニックもあるし、より高いコンポーネンツの可能性があると感じています。
↑ 彼女のPCSはシーズン中に高くなっていくでしょう。なぜなら、彼女はシニア初年度なので、審査員は彼女に高いPCSを与えないでしょう。

もしも彼女が4回転トウループと4回転サルコウを飛べるようになった姿を想像してみましょう。そうなれば彼女はトルソワの領域までたどり着けるでしょう。

素晴らしかった!ジャンプだけでなく、品質/芸術/解釈、すべて素晴らしいパフォーマンスでした。次の彼女の姿を見るのが待ちきれません。

今シーズンがさらに興奮するものになりました。ありがとう梨花!

おめでとう梨花、彼女は素晴らしかった! 彼女のフリープログラムはとても幻想的で、私は4分間全てに釘付けになりました。彼女のTES(技術点)は非常に良いし、PCSは確実にここから上昇していくでしょう。2週間後に(フランス杯2018で)再び競技するのを楽しみにしています!
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
