主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
94 コメント

井上尚弥がパヤノに秒殺の初回KO勝ち!海外ボクシングファン大衝撃(WBSS)

ボクシングWBA世界バンタム級王者の井上尚弥が10月7日、階級最強を決めるWBSSトーナメントと防衛戦を兼ねる試合を行い、同級世界4位で元WBAスーパー王者のフアン・カルロス・パヤノ(34歳 ドミニカ共和国)に1回1分10秒でKO勝利しました。

WBSSノーカット公式映像
WBSS Season 2 Quarter-Finals - Yokohama: Fight Night X


井上尚弥の左ジャブと右ストレートのワンツーがパヤノの顔面をとらえ、ほぼ一発KOに近い形で試合が終わりました。この試合は世界中に生中継されており、世界中のボクシングファンから衝撃の声が寄せられていました。一部の英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
井上尚弥WBSSパヤノ
via twitter.com/WBSuperSeries/

以下、海外の反応(コメント引用元 reddit、twitter、boxingscene


🇯🇵 1ラウンドで終わっちゃった!



これは間違いなくワンパンチKO、この階級でミサイルが発射されるなんて私は思わないし、みな誰も考えつかなかっただろう。井上がさっさと相手を片付ける様子はただただ恐ろしい。



井上はバンタム級で2戦して、わずか3分しか戦っていない。 マクドネルに1分54秒、パヤノに1分10秒だ。(追記)カウントを含めなければ3分も戦っていないね。まさしく「モンスター」だ。

↑ 私は最初のドリンクさえも飲み終わらなかった。

 ↑ いやいや、私なんかはドリンクを注ぐことも出来なかったよ。


スポンサーリンク



なんて鋭いショットなんだ。正確にどんぴしゃりだ。



KOシーンを何度も見続けている。スピードと精度がとにかく恐ろしい。

↑ パヤノはできる限りの最善のことをした。パヤノが外側にスリップしようとしたところを井上が反応し、正確なアングルでパンチを浴びせた。

 ↑ 右ストレートのアングルも印象的だけども、正確にガードをかいくぐるジャブにも驚いている。君が言うようにパヤノは何も間違ったことはしていない。パヤノがサイドに動いていたにもかかわらず井上の強い右が正確に飛んできた。



パヤノは間違いなく耐久性に優れているはずなんだ。なんてことだ。彼は間違いなく非現実的な男だ。
私はパッキャオ以来のP4Pなんて信じていなかったけど「ベビーパッキャオ(※パヤノのニックネーム)」のニックネームをつけるなら井上だ!



「ベビーパッキャオ」でもいいと思うけど、それでも井上には軽すぎるように思える(笑)



井上についてのタイムラインを見る必要はないよ。「なんだこれは!」「なんだ、このショットは!」とか、全部同じだもん。



井上が哀れな男を殺しかけた。井上にはレバーショットでTKOくらいは期待していたけど、それ以上だったね。

↑ 君が期待した見立ては間違っていない。



マクドネルとパヤノは間違いなく世界クラスの力がある。井上尚弥が両者を残忍に破壊したのは、なお一層強烈だ。





井上尚弥はバンタム級でさらに大きな挑戦をする予定だったんだろ。それで彼は何をした。(バンタム級全体で)トップ10に確実に入る二人相手に合計3分で終わらせたってことか。



井上は、誰でも完全に破壊するアニメボクサーだ。



井上はおかしいよ。彼のサイズであんな強打を打てるはずがない。



井上がWBSSの残りの試合を過去2戦と同じくらいに圧倒すれば、間違いなくP4Pのトップ5には入るだろう。



勢いのある勝ち方を積み重ねた現役トップ3をあげるとしたら、ロマチェンコが一番で井上とパッキャオが2番手か3番手だ。メイウェザーは薬物を使った履歴があるので除外する。



まだ25歳か。まだまだ若いから階級を上げることもできるだろう。



これで、他の選手は怪我をしたことにして皆トーナメントを辞退するだろう。

↑ マネージャーやプロモーターが、トーナメントから抜け出す方法を見つけようとするよ。


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/10/07 23:47 

本物のMonster井上
名無しさん 2018/10/07 23:48 

さすがにパヤノ相手には多少は苦戦すると思ったのになんだこれは
圧勝じゃないか
強すぎ
名無しさん 2018/10/07 23:49 

最強極悪井上
名無しさん 2018/10/07 23:51 

半年ごとに1Rずつしか試合しない怠け者王者
名無しさん 2018/10/07 23:56 

チケットのコスパがもっとも悪いボクサー
チケットの値段のわりに時間が短すぎるw
名無しさん 2018/10/07 23:58 


マクドネルにも苦戦するかも言われてたよね
ロドリゲスにもKOで圧勝しそう
4
怠け者ってそれじゃ井上が悪いみたいじゃないか
悪いのは簡単にやられる相手だろ
名無しさん 2018/10/07 23:59 

拳四朗選手も凄かったけど、井上選手は怖いぐらいだった…
欲を言えば、もっと見たかったね
名無しさん 2018/10/08 00:00 

余りに強すぎて物語が紡がれないという悲劇
引くほど強い
名無しさん 2018/10/08 00:01 

ダメージ皆無なんだし3ヶ月に1回くらいで試合してくれないかな
名無しさん 2018/10/08 00:02 

テレビ局は彼が好きじゃないだろうな
一分で終わったら視聴率もクソもないw
名無しさん 2018/10/08 00:03 

井上、人間卒業しかかってる…。
名無しさん 2018/10/08 00:03 

このままヘビーの体重になったら熊ワンパンできるレベル
名無しさん 2018/10/08 00:07 

チケットのコスパが物凄く良い選手
短時間でスカッとする瞬間をほぼ確実に与えてくれる。
名無しさん 2018/10/08 00:10 

漫画だと強すぎて叩かれるレベルの強さ
名無しさん 2018/10/08 00:13 

早すぎー
名無しさん 2018/10/08 00:21 

世界中がポルナレフ状態で草
名無しさん 2018/10/08 00:24 

香川照之ウッキウキだったの草
名無しさん 2018/10/08 00:32 

終わった時の井上の表情ったらないよ
「なんだ、もう終わりか」とでも言いたげ
名無しさん 2018/10/08 00:39 

マジでわけわからん破壊力だよなぁ、体型見てもヘビーパンチャーに見えないけどもそれを軽く超えてる。
名無しさん 2018/10/08 00:47 

井上のパンチは当たったら終わる
即死のパンチ打ってくるとか相手にとって恐ろしすぎる
名無しさん 2018/10/08 00:50 

井上といい大谷といい羽生といい
日本人にしては凄いという範囲を超える選手が増えてきたね
人種国籍関係なしに世界のトップレベルだ
韓国人 2018/10/08 00:51 

この大会が組まれた時点で井上の勝ち
出場しなければ逃げたとみなされるから、井上との勝負は避けられない
でもボクシングはこうあるべきだと思う
無敗にこだわらずに、一時期のK-1 World MAXみたいに毎年最強を決める戦いをすればいい
名無しさん 2018/10/08 00:54 

以前は相手のセコンドが
何か握りこんでるだろ中を見せろと言ってきてたな。
自分のこぶしを壊すほどであり。
最近何かうまいケアを見つけたのかな。
名無しさん 2018/10/08 00:58 

リアルワンパンマン
名無しさん 2018/10/08 01:01 

ラフなファイター相手にどこまでやり合えるのかっていうのが戦前の大きなテーマだったのに、終わってみればノーダメワンパンというチートぶり
WBSSなら苦戦する井上が見られると思ったんだけど、この階級にもどうやら敵はいないみたいだね
名無しさん 2018/10/08 01:04 

バケモンや
名無しさん 2018/10/08 01:06 

試合終わるの早すぎてスポンサーつかないレベル
名無しさん 2018/10/08 01:14 

銛撃ちの漁師を連想したは。
仕留めるタイミングを見極める時間しか要らないってか。
名無しさん 2018/10/08 01:14 

>>27
冷静に現役終えた後の事を考えたら
一定の額稼げれば極力ノーダメージで終わるほうが幸せだと思うぞ
名無しさん 2018/10/08 01:23 

フジの中継なのに放送席に村田の姿なし
世界戦前だし当然かもしれんが、本当にダゾーンに取られちゃったの?村田
フジはデビュー戦からずっとバックアップしてたのに
名無しさん 2018/10/08 01:34 

これじゃ対戦相手みつからなくなるぞ
名無しさん 2018/10/08 01:37 

テレビ点けたら試合終わってたマイク・タイソンかっの
名無しさん 2018/10/08 01:44 

拳四朗の試合
「おーこりゃマジで強いな、この相手に盤石じゃないか」
井上の試合
「っえ?はぁ??」「わろた」
ここ2試合は高まってる期待値超え過ぎてて笑うしかない
名無しさん 2018/10/08 02:02 

ボクシングとは関係ないけど
柔よく剛を制すって外人は理解できないだろう
名無しさん 2018/10/08 02:11 

※13
試合時間3分もないんだぞ・・・それをコスパ良いと言っていいのか・・・
名無しさん 2018/10/08 02:12 

このクラスでマクドネルより強いのテテくらいだし、当然とはいえあのヌルッと入ったジャブの時点で終わってそうだもんなw
マクドネルが地球上で1番強い彼と戦えて光栄というし、ほんま戦ってみたいって何もかも捨ててくるような相手しか対戦すら無理だわ
WBSSがあって良かったなw
名無しさん 2018/10/08 02:29 

パヤノだって撃たれ強いタフな王者やで、左抜きして何も悪くないのに、反則だよ。もう誰も挑戦したくないし、統一団体でさえこれか。
名無しさん 2018/10/08 02:33 

前から言われてることだけど軽量級の体なのにウェルター級のパンチを持ってるって言われてる
名無しさん 2018/10/08 02:35 

>>23
拳を痛めた後1年間ブランクがあったろ
その時に必殺のボディーブローを身に着けたんだよ
井上の最大の敵は拳だったのがそれを乗り越えた
前人未到の7階級制覇を目指してほしいな
名無しさん 2018/10/08 02:37 

ちなみにパヤノの唯一の負けって判定負けだけでKO負けしたことないレジェンドだぞ
名無しさん 2018/10/08 03:14 

パヤノやドネアが全盛期なら4Rくらいは…無理か
次まで待ち遠しすぎだわ、バーネットがドネア倒してテテ下して決勝来たり、テテが初戦負けたりの番狂わせでもない限り面白くならず
井上勝ちオッズ1.00倍とかなりそ
名無しさん 2018/10/08 03:30 

バンタム級の最多防衛16回を抜いてほしい
そして将来的にはスーパーバンタム、フェザー、スーパーフェザーと6回級制覇してもらいたい
名無しさん 2018/10/08 03:38 

== 管理者により削除されました ==
名無しさん 2018/10/08 03:52 

正直パッキャオ越えてるで
名無しさん 2018/10/08 05:27 

本当に強い、日本史上最強ではないかな?
名無しさん 2018/10/08 05:38 

しかし一年って長すぎね?
その間タイトル戦挟むの?
名無しさん 2018/10/08 05:45 

まるでケンシロウが苦戦したみたいじゃないか
名無しさん 2018/10/08 05:55 

井上さんパンチあり過ぎて相手がグローブの中身見せろと始まるくらいだからなぁ。
相手のパンチがマグナムなら井上君のパンチ120mm艦砲くらいの強さ
名無しさん 2018/10/08 05:58 

客席いたけど、観客もKOされて言語障害になった
「うわああ」「ええええ」「やベー」「マジやばい」「うわああ」
しか言ってなかったし、周りも同じだった
名無しさん 2018/10/08 06:35 

いやいや、私なんかはポテチの袋を開けることも出来なかったよ。
名無しさん 2018/10/08 06:51 

パヤノは腰から落ちたね、完全に記憶はとんでるだろう。
名無しさん 2018/10/08 06:52 

骨身削って体重こしらえて、70秒で潰されたパヤノが切な過ぎる。
名無しさん 2018/10/08 07:28 

※35
求めている物が違うと思う。
12ラウンド見せ場も作れなくてダラダラ試合を見せられるのは、金と時間の無駄。
井上の試合ならほぼ確実に興奮する試合をする。金と時間を無駄にすることが無い。
井上のチケットを買えば、つまらない試合に金をかける無駄が省ける。
名無しさん 2018/10/08 08:02 

パヤノはタフだけどナルバエスからダウンとりまくる井上だからな、骨格的に強くてもボディーもあるし
名無しさん 2018/10/08 09:05 

賞金デカいしパヤノはガチで体作ってきたのになぁ、ワンパンで終わって完全に放心状態だったな…
名無しさん 2018/10/08 09:18 

ダメージどころか普段の練習の方がきついだろうな。
右を一回しか打たないで終わりじゃ…帰って練習だ。
名無しさん 2018/10/08 09:32 

圧倒的過ぎて海外じゃ八百長扱いになるレベルw
名無しさん 2018/10/08 09:33 

地上最悪な左、あの左は神の手だなw
名無しさん 2018/10/08 09:37 

井上強すぎる、あんな倒れ方なかなか見られない。
名無しさん 2018/10/08 09:56 

井上は対戦相手じゃなく、自分との闘い。
体調管理や拳を痛めない練習など。
名無しさん 2018/10/08 09:58 

自分は井上の大ファンだが、試合中相手に声援おくってしまう。逃げろ~とか、だってもっと色んなテクニック見たいから
名無しさん 2018/10/08 10:01 

パヤノは間違いなく調子は良かった
筋肉の張り艶良くて動きもよく、これは苦労するかもしれないと思った瞬間のワンツーだった。唖然呆然だ
長いラウンドの試合になれば苦戦するかもなんて思ったけれど、あれを耐えられたとして二の矢三の矢が放たれるんだからもう無理だよな
ロドリゲス戦で強さをさらに証明し、決勝はなんとかバーネットに勝ち上がって貰って英国に名前を轟かせて欲しい
名無しさん 2018/10/08 10:30 

1Rで早く終わらせるからこそ、世界で注目されるんだぞ
井上尚弥と、12Rダラダラやるようなやつの次の試合、どちらが見たいかというと井上尚弥だわ
名無しさん 2018/10/08 10:42 

1.62倍...
こんな美味しいオッズはないんじゃないかってくらいの圧倒的で別次元の強さ
名無しさん 2018/10/08 10:56 

あの倒れ方見て死んだと思ったわ
名無しさん 2018/10/08 11:13 

あの数秒の映像を世界中のボクサーが何度も何度も再生するんだろうなぁ、それくらい美しい。
名無しさん 2018/10/08 11:57 

鍛錬と技術に裏打ちされたセンスほど怖いものはない
名無しさん 2018/10/08 12:21 

距離感図るための捨てジャブと直前のカウンターアッパー除けば
自分で打ちに行った初撃のワンツーで試合終了だからな
結構な時間世界のボクシング観てるけど前例がないレベル
打ち気の相手との出会いがしらの衝突事故は珍しくないが
これは事故じゃなく完全に狙って打ってるから恐ろしい
漫画でもここまでの事はやれない(作者が叩かれるから)
名無しさん 2018/10/08 12:29 

1ラウンドしか仕事しないコスパ悪いとか言う奴
だったら何かい、WBAバンタム級スーパー王者に迄上り詰めた毎回疑惑の判定防衛してた某ボクサーはコスパ最高なのかい?
名無しさん 2018/10/08 12:40 

※68
後で見直して、あのジャブで本命の一撃のための距離と角度を測ってたんかと、それも、ちょいと打っただけで完璧にアジャストしやがったのかと2度ビックリ。
名無しさん 2018/10/08 13:21 

揚げ出し豆腐をレンジに入れて冷蔵庫からビールを出そうとしたら終わってた
名無しさん 2018/10/08 13:42 

早すぎてフジが困ってたな
名無しさん 2018/10/08 13:58 

パヤノが可哀想なレベル。
名無しさん 2018/10/08 16:34 

鬼「俺の試合は長い時間楽しめるで」
亀「そやな」
名無しさん 2018/10/08 16:45 

仮に井上の試合が12Rまで行ったとして相手は立ってる限り確実に
公開虐殺ショーを受け続けるんだけど可哀想と思わないのか?
名無しさん 2018/10/08 17:47 

上から上から外への意識で立ち会ってそれをフェイントに低く中にワンツー 戦術として練習してもあんな見事に決める人いんの?
パヤノも外からの立ち回りの時隙見つけてインから攻めて惜しい場面あったしレベル高かったわ
名無しさん 2018/10/08 18:08 

相手が強打食らってえ?まじ?って感じの反応が見たかったら物足りない
名無しさん 2018/10/08 18:44 

>>井上がWBSSの残りの試合を過去2戦と同じくらいに圧倒すれば、間違いなくP4Pのトップ5には入るだろう。
何言ってんだこのコメは。
世界最メジャーなボクシングマガジンの投票で井上は一年前にたしか3位だかにランキングしとるわ。
ロマゴンもゴロフキンも負けたし、井上は今回ので更に上がってるだろ
名無しさん 2018/10/08 19:22 

日本ボクシング史上、一番の天才だよな。
名無しさん 2018/10/08 21:45 

>>77
「えっ⁉︎ マジ…(冷や汗)」はパレナス戦で見てるから、要らんわ。
今後は対戦相手が井上のパンチを覚悟してリングに入るから…もう見られないよ。
名無しさん 2018/10/08 23:53 

山中「ラッキー、また呼んで下さーい」
名無しさん 2018/10/09 01:58 

左のボディとカウンター、右の大砲
何食らっても死ぬ
名無しさん 2018/10/09 02:46 

もっと圧倒的な勝利を挙げて世界に名声を高めて下さい
名無しさん 2018/10/09 04:53 

「よろしくお願いします」
これが山中の最後の言葉となった
名無しさん 2018/10/09 09:19 

竹原が言ってたけど ロマチェンコまで行ってくれ!
ロマチェンコって身長168cmなのね
井上とそんなにかわらないしP4P決定戦やって!!w
名無しさん 2018/10/09 10:09 

>>77
パヤノのセコンドに注目
名無しさん 2018/10/09 12:06 

すごいものをみてしまったわ
名無しさん 2018/10/09 14:42 

国内がイマイチ盛り上がっていないようなんだが。
ニュースでもほとんど取り上げないし。
名無しさん 2018/10/09 14:50 

>78
この試合前の時点で井上は7位やで。
それに順位は結構簡単に上がったり下がったりで、マクドネル戦前は11位やったかな?
名無しさん 2018/10/09 22:14 

※9 
WBSS中じゃなければ、大晦日にやってる(対戦者がいればだが)
ネリなら受けるだろうけど、日本ではできんし、大晦日に日本に来てくれるランカーなんて、思い出つくりにくる雑魚しかいないけどな
名無しさん 2018/10/09 22:17 

※85
フレームが違うから絶対無理だろうけどな
ロマチェンコは最初からフェザー級だもん
ライトフライから上げてる井上はライト級まで上げたらめっちゃ弱体化する
名無しさん 2018/10/14 15:52 

昔のボクシングも昔見てほしいな…スーパーとか細かく分類なかった時代。具志堅はすごいんだよ
名無しさん 2018/10/15 01:37 

具志堅ってフライ級であんまりで、新設の選手層激薄のライトフライ級で防衛回数重ねたわかだから、凄いと言われると微妙迂でしょ。決して層の厚い階級ではなかった。
名無しさん 2019/05/04 05:29 

全部1Rで終わらせてるから数試合問題ない。1dayトーナメントがもし開催されたら間違いなく井上が優勝するだろうな・・・
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング