プロボクシング・WBC世界ライトフライ級タイトルマッチが10月7日に行われ、王者の拳四朗が、同級5位で元IBF同級王者のミラン・メリンド(30歳 フィリピン)に7ラウンドTKOで勝利して4度目の防衛に成功しました。
この試合は井上尚弥のWBSSの前座として行われて世界中に中継されたため、多くの海外ユーザーからコメントが寄せられていました。海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応 (コメント翻訳元 twitter1、2、youtube1、2)

via headlines.yahoo.co.jp

拳四朗・・・なんて素晴らしいボクサーなんだ。

拳四朗もモンスター。メリンドを一方的にやっつけた。

拳四朗が素晴らしいパフォーマンスを発揮した。ジャブもフットワークも精度も素晴らしい。とても賢くて熟練したファイターだ。

本当に美しい笑顔だね!ヘッキー・ブドラー(WBA・IBF世界ライトフライ級スーパー王者)との統一戦をできるほどに潜在的な力がある。

メリンドはディフェンスが弱いし遅い。カウンターパンチもない。

メリンドはまだ戦えた。リングサイドの医者も日本人だったし敵地で試合をするのは恐ろしい。

おめでとう拳四朗。DAZNで見ていたよ。できればRING/WBA王者のヘッキー・ブドラーと戦ってほしい。

朝早く起きて見た拳四朗の試合はとても印象的だった!次の井上の試合も楽しみに見よう!

(※以下は試合途中のツイート)
うわ、拳四朗のパンチは稲妻のようだ。

拳四朗がジャブと時折見せる右で試合をコントロールしている。

拳四朗が放った右カウンターは美しい。

拳四朗は完全なファイターになり始めている。

拳四朗の別名はニコニコ暗殺者。イスラム圏 東京在住

拳四朗がペースト距離を握って美しく戦っている。メリンドは誤魔化しも出来ていないし戦えなくなるのも時間の問題だ。(4ラウンド終了時点の自分の採点は)4-0拳四朗。

拳四朗はすごく運動神経がいい。

拳四朗のカウンタースピードとフットワークは、現時点ではボクシング界で最高だろう。メリンドには全くにチャンスはない。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)

他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2018/10/07 21:58
更新楽しみにしてました!
ケンシロウも安定の強さだわな。
井上はエグすぎる。
瞬きしたら終わってた。
ケンシロウも安定の強さだわな。
井上はエグすぎる。
瞬きしたら終わってた。
名無しさん
2018/10/07 22:03
井上の反応はよ
名無しさん
2018/10/07 22:05
そのケンシロウは井上に高校の時まけてるんだよなぁ
名無しさん
2018/10/07 22:16
拳シロウの試合初めて見たけど なかなか良かったよ
上手さを感じた
上手さを感じた
名無しさん
2018/10/07 22:26
拳シロウは井岡みたいに組み立てが上手いね
一発の威力欲しいけどこの階級だと身体パフォーマンス上げると
筋肉増えて維持が難しくなるからつらいね
井上はおかしいから参考にしてはいけない
一発の威力欲しいけどこの階級だと身体パフォーマンス上げると
筋肉増えて維持が難しくなるからつらいね
井上はおかしいから参考にしてはいけない
名無しさん
2018/10/07 22:32
拳四朗はチャンピオンに成って覚醒した感じがする。
KOが続いて見ていて楽しい試合をするように成った。
KOが続いて見ていて楽しい試合をするように成った。
名無しさん
2018/10/07 22:33
拳四朗強くなってるね!メリンドに負けると思った。
完封してて見直した!!
完封してて見直した!!
名無しさん
2018/10/07 23:00
完璧に距離コントロールできてた
安心して見てられたな
ただ井上がエグすぎて全部持ってかれた感がある
二人ともおめでとう
安心して見てられたな
ただ井上がエグすぎて全部持ってかれた感がある
二人ともおめでとう
名無しさん
2018/10/08 00:01
ケンシロウ完璧やった。もっと早くKO出来たが、(一発かすった程度で)、パンチをもらわず確実に勝つ、安全策をとった。賢いわ
名無しさん
2018/10/08 05:08
実況でボロクソ言われて腹立たしかったわ
井上が別格過ぎて拳四郎が弱く見えるのか知らんが
間違いなく素晴らしいチャンピオン
井上が別格過ぎて拳四郎が弱く見えるのか知らんが
間違いなく素晴らしいチャンピオン
名無しさん
2018/10/09 12:21
負ける姿が想像つかないんだよなぁ、拳四朗も。