米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手は、1日(日本時間2日)の本拠地タイガース戦に先発。7回1失点6奪三振と好投し、今季10勝目(5敗)を挙げた。5年連続2ケタ勝利は黒田博樹氏(2010~14年)以来で、日本人2人目。メジャーデビュー1年目からの達成は日本人初の快挙だ。女房役のサンチェスは「彼はエクセレントだった」と絶賛すれば、現地のファンからも続々と快投を称える声が上がっている。(以下省略 【MLB】田中将大、5年連続2ケタ到達をファンも続々称賛 「見事だ」「タナカタイムは最高」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース)
SNS等に寄せられたヤンキースファンと思われる英語コメントを中心に翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、ヤンキースファンの反応(コメント引用元 twitter1、 2、facebook 1、 2、reddit 1、nj.com1)

via twitter.com/ItsToni7

田中には感謝しか無い!素晴らしいピッチングだったね!

田中が7イニングを投げきったしベタンセスもピシャリと抑えた。打線は2本ヒット打っただけでそれでも勝てた。

7回は、ノーアウト二三塁から信じられない粘りだった。一塁ゴロ、三振、三振。素晴らしい!(キャッチャーの)サンチェスと共に薄氷を踏む思いで踏みとどまった。

ヤンキースが2安打、相手が9安打でも問題ない。勝てばいいのさ!田中はいつも気骨があるから大好きだよ。
スポンサーリンク

田中はどんな場面であろうと冷静さを失わない。そんな田中が好き。

Tanaka-Sama 🇯🇵

田中将大が今夜、ヤンキースの偉大な記録を作った。
ヤンキースで、メジャーデビューから5年連続で10勝をあげたのは彼が二人目だ。

タナカタイムが再び炸裂した!

今日は田中がスターだ。ヤンキースはトーレス以外は打撃不振のままで、チーム全体の打線は2安打2得点。これほどの幸運があるだろうか。

うわ、よかった。田中は当初から活躍するとわかっていたから、彼がルーキーの頃、カード店に行って彼のルーキーカードを10ドルで買ったよ。5年連続二桁勝利おめでとう。

マスター ヒーロー タナカ

田中将大がいいピッチングをする時に、たまに見せる笑顔がいいね。

塁をためた時の田中が、最高の田中になった。

理想的ではないが、田中将大が88MPHのシンカーと93MPHのファストボールを同じスイング軌道で投げて打者を誘った場面。
Not ideal, but a tunnel nonetheless. #Yankees Masahiro Tanaka (@t_masahiro18) induces the same swing plane on his 88MPH Sinker and 93MPH Fastball. @Yankees #MLB pic.twitter.com/7sPlxO7mc7
— Michael Augustine (@AugustineMLB) 2018年9月1日

両チームの投手陣とも、最初から最後まで見るべき場面の多い面白いゲームだった。

田中が再び優れた技量を発揮した。

田中がものすごく好き。あの混乱を切り抜けたのは凄い。

昨年終わり頃からの田中は凄まじかった。試合が進むにつれてどんどん良くなっていく。

田中のようにワールドシリーズで偉大なピッチングをするピッチャーが必要だ。ゴー、ヤンキース!
翻訳コメントは以上です。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
