今回は、数々の伝説的なミニチュア作品の動画を公開してきたYouTubeチャンネル「HMS2 - ハムスターのミニチュア工房2」さんの作品「ミニチュアアクアリウム水槽作り」を紹介します。
映像(19分17秒)
コメント欄に寄せられた海外ユーザーの英語コメントをまとめたので御覧ください。(コメント引用元youtube)
以下、海外の反応

これはとにかく素晴らしい!完成したら見えなくなってしまう水槽のライトさえも詳細に作っているのは驚きました!


これは史上最高の比類ないミニチュアです!あなたは水の風景で実現しました!

排水槽が作られていく場面を見て、すぐに「やべー」ってなりました。

小さな魚の尻尾にまでペイントするなんて!細かい作業全般にとても感銘を受けました。


うわー、なんてちっちゃいんだ!
映像(19分17秒)
DIY Miniature Aquarium Fish Tank ミニチュアアクアリウム水槽作り - YouTube(※掲載元の説明から一部引用)
石組みレイアウトのミニチュアアクアリウム水槽を作ってみました。水槽のモデルは昔からある定番のニッソー600×300×360タイプ、魚はカージナルテトラです。熱帯魚に興味がない方にもわかりやすい魚を選んだんですが、本当はエンペラーテトラが好きです。
コメント欄に寄せられた海外ユーザーの英語コメントをまとめたので御覧ください。(コメント引用元youtube)
以下、海外の反応

これはとにかく素晴らしい!完成したら見えなくなってしまう水槽のライトさえも詳細に作っているのは驚きました!


これは史上最高の比類ないミニチュアです!あなたは水の風景で実現しました!

排水槽が作られていく場面を見て、すぐに「やべー」ってなりました。

小さな魚の尻尾にまでペイントするなんて!細かい作業全般にとても感銘を受けました。


うわー、なんてちっちゃいんだ!
スポンサーリンク

これはミニチュアアートとしては史上最高の作品と言っていいでしょう。どのステップも最新の注意を払って計画されており、その集大成として傑作が生まれるのです。あなたは間違いなく、あらゆるビデオチャンネルで最も熟練した才能のあるアーティストです!
↑ 全くそのとおり!

これはクール。照明で照らすようにすれば明るくてさらに映えると思います!

全く信じられない!ワウ!

すばらしい。とにかくすばらしいとしか言いようがない。

今まで多くのミニチュアアーティストを見てきましたが、どれもあなたほどの正確さには及びません!

あなたは熟練した魔術師です!お見事! :D

あなたは僧侶のような忍耐強さがありますね!どれも非常に細心の注意を払っていました。 👍

私は偶然ここに来で映像を見ました。そんな私でもずっと見るのをやめられません。素晴らしい出来栄えです!

これがお店に展示されていても違和感がないですね。手作りの工程を見ているとすべて信じられないものばかりです。

オーマイガー!ミニアクアリウムを作る気のない自分でも、これは全行程見ましたよ!ファンタスティック!なんてアーティストなんだ!

小さなお魚さんたちが愛らしいです!! 👸👑💗💗

レジンが全体に注がれていくにつれて、魚が入っていた元々のレジンが見えなくなっていく光景は、まるで誰かが魔法をかけているようでした。



思っていたよりも複雑な工程なんですね。極小のパーツがたくさんある!

あなたの映像はどれも好きですが、これは特に私のお気に入りです。間違いなくすばらしい。ありがとう!
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
