(BBCニュース7月21日記事から概要を引用翻訳)
ここ二週間、日本全国で約30人が死亡し、数千人が治療を受けている。
全国的に最高気温の記録更新が相次ぎ、京都市では、19世紀から統計を取り始めて以来、初めて7日間連続で38度を超えた。
日本の文部科学大臣は、愛知県の野外授業で6歳の少年が死亡した後、熱中症を予防するための徹底的な措置を講じるよう、全国の学校に要請した。
今月初めに記録的な雨が降り、洪水や土砂崩れで、西日本を中心に200人以上が死亡した。熱波は復旧作業中の地域を直撃し、大勢のボランティアも暑さに苦しんでいる。

via facebook.com/bbcnews
BBCニュースのフェイスブックページに寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。日本に在住している外国人のコメントも多めに拾ってみました。(コメント引用元facebook.com/bbcnews)
以下、海外の反応

今年の日本は休む隙がないですね。

日本は天候で長期間ひどい目にあってばかりでお気の毒。 イギリス

「温暖化は大げさで寒冷化が進んでいる」と言っていた人たちが最近黙り込んでいることに注意しよう。
スポンサーリンク

なぜ(写真の)この男は、あの暑さで黒い服を着ているのか。太陽光を吸収して猛烈に暑くなるだろう。

日本の蒸し暑さには気をつけてください。

あらあら日本は天候で不運続きですね。 イギリス

私は今、長野県の病院に入院しています。異常な暑さの影響で、おそらく命を脅かす恐れのある脱水症状があります。
追記:点滴を受けた後はおそらく大丈夫です。しかし、ここまで切迫した状況になるとは思いませんでした。かなり恐ろしい経験で、皆さんには同じような経験をしてほしくはありません。 アメリカ
↑ 私も病院に行きかけました。私の職場では大塚 OS-1のような経口補水液がたくさん備えられています。愛知もとても暑くて風がありません。 ブラジル 愛知在住
↑ 地球温暖化が我々の扉をノックしている。すぐに対応する必要があります。
↑ 早く良くなってくださいね!山梨でも恐ろしいことになっています。外出せざるを得ない私の知人は飲料水だけでは対応できないと言っていました。日本の夏に対応するには電解質の水が必要です。アクエリアスやポカリスエットをストックしておいてください。 イギリス 山梨在住
↑ 早く元気になってください。私は韓国にいますがここも暑いです。アジアの暑さは湿度のせいだと思います。アジア以外のほとんどの人は蒸し暑さに慣れていません。 イギリス 韓国在住

私の住んでいるところは40-45 cだが湿度は5 %前後なので我慢できる。それでも雨が降らない日が164日もあるから、それはそれで非常に厳しい。 ブラジル

日本人は科学的な対策をとるように努力しているがトランプ大統領は何をやってるんだ。この熱波の問題は、日本人だけでなく人類全ての問題なのに。 インド

でもトランプは、気候変動のことは現実に起こらないと言っていたよ。. ペルー
↑ この問題を国家として真剣に受け止めて有能なリーダーを選ぼう。一個人ができることよりな何百万倍も重要なことだよ。
↑ 台湾の夏は高くて35-38℃、平均湿度は年間を通して75-85%くらい。政府は原子力発電所を停止し、2025年までに石炭や天然ガス発電所から電力の80%以上を発電するという目標を掲げている。 台湾
↑ ここでは政治的な話は一休みしようよ。

私は東京にいます。明日は37度になるそうです。夜は寝られないしキッチンが暑すぎて何週間も調理をしていません。私の友達の中には昼間に大学まで往復80分かけて通学する人もいます。どれだけ水を飲んでも気分が悪くなって脱水症状を感じて, 友達のほとんどが同じです。 イギリス 東京在住

今の日本の夏の暑さは100°F(※約37℃)を超えている。 アメリカ
↑ 摂氏で書いてよ。世界のほとんどでは華氏を使っていないし理解できない。 アメリカ
↑ 37-40度というのは日本では珍しくはないけど、ずっと長くというのは日本に住んでから初めての経験だ。さらに湿度が高いのが耐えられない。みんな、今月の電気料金は跳ね上がるだろうね。 アメリカ 日本在住

まだ地球温暖化を否定している人がいる!開いた口が塞がらない!

へい、みんな。 ニュージーランドは今は冬だよ。土曜日の夜11:39で14度だよ。 ニュージーランド

(インドの友人宛) これでも日本に行きたいの?
↑ (友人からの返信)デリーのほうが暑いよ。

この前は洪水、今回は熱波ですか。日本にいる皆さん、無事でいてください。
翻訳コメントは以上です。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
