米大リーグのロイヤルズは8日、大阪府内で記者会見を開き、今春に中学を卒業したばかりの16歳の結城海斗(かいと)投手とマイナー契約を結んだと発表した。結城投手は米国で野球をする意向が強く、留学なども視野に高校へは進学していなかった。大リーグ球団と契約した日本人選手では最年少となる。
結城投手は大阪府羽曳野市出身で、身長188センチ、体重73キロで右投げ右打ち。最速144キロの速球のほか縦、横2種類のスライダーなども操る。昨夏にリトルシニアの日本代表として全米選手権優勝に貢献。
~中略~
契約期間は7年間。今後、就労ビザの取得などの手続きを済ませて渡米し、アリゾナ州で育成プログラムに参加する。来春から本格的にロイヤルズ傘下のチームでルーキーリーグなどへ参戦する予定。
大リーグ:16歳の結城投手がロイヤルズとマイナー契約 - 毎日新聞

via facebook.com/KCTV5
このニュースについて、海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。(コメント引用元 facebook1、2)
以下、海外の反応。ロイヤルズファンのコメントが多いと思われます。

これはビックリした。アメリカまで来てくれて獲得する若い子が、偉大な野球選手になってくれると確信している。

彼の契約内容の一部には、高校を卒業するための授業を受けることが含まれるべきだ。高校を卒業する前に選手を募集していることに驚いている。
↑ 高校を卒業しないほうがいいなんて誰も望んでいないはずだ。

彼はとても才能があるし、メジャーのチームが彼に注目しているのは素晴らしいと思う。しかしながら、彼自身が怪我などで野球キャリアが突然終わってしまう可能性を理解し、家庭教師を雇って教育を受けてほしいと思う。

彼は人生で二度とない好機を得ている。正しい野球の指導を受けながら適切な教育も受けてほしい。

本当なのかな?彼は素晴らしい。しかし彼は一旦休憩して先に学校を卒業したほうがいい。彼は若すぎると思う。この子は規則に厳格な国である日本で育っているから大丈夫だと思うけど。

明らかに彼は本当に良い選手。今後どうやって伸びているか見届けましょう。日本は教育面では進んでいるので彼もきっと立派な教育を受けていて賢いでしょう。

野球をすることが教育よりも重要なのか。
↑ お金のほうが重要でしょう。

私はこの子の知性を過小評価する気もないし、彼は非常に優れた日本の教育を受けているでしょう。大半のアメリカ人よりも優れているはず。なのに批判的な意見が多いのは悲しいことだ。

彼が怪我をしたらどうなるのかな。もう野球はできない。彼は高等教育を受けていない。
↑ 彼が怪我をして野球をできなくなっても、学校に戻れないという意味ではないでしょう。

日本の教育はかなりしっかりしているし、彼は簡単にアメリカでGEDテスト(高卒認定試験相当)に合格できるでしょう。

日本にまで行かないといい人材がないのかな。本当にアメリカにはいい人材はいないのか。
↑ どこの国にでもいい人材がいるということ。君は簡単なことを複雑に考えすぎ。
↑ ベースボールが多様な国のスポーツであることを、君は気づいていないのか。

プロスポーツをするには18歳にならないといけないとでも思っているのかな。
↑ アメリカの選手は18歳になってからサインする必要があるが、他の国は適用されない。
↑ 契約した時点での年齢と、実際にチームでプレーすること、この二つは全く異なる。

高校卒業相当の学位を得るのはとても簡単なこと。なぜこの子に冒険をさせてはいけないようなことを言うのか。

この記事では、中学校を卒業した後は、プロ野球選手になるために高校に進学していないと書いているようだ。もう少しこのあたりを詳細に書いてほしい。

ロイヤルズは、今までも16歳か17歳の国際的な選手とサインをしてきた。サルバドール・ペレス(Wiki)とヨーダノ・ベンチュラ(Wiki)が代表例だ。

16歳?企業欲の匂いがする。

ここでコメントしている人たちで知識が欠けている人が多いことに驚いている。MLBはアメリカの選手と国際選手とでは異なるルールを持っている。国際選手はドラフトを通さなくてもいい。ここで16歳云々と文句を言っている人は、16歳でロイヤルズと契約して支えてくれたサルビー(サルバドール・ペレス)やエース(ヨーダノ・ベンチュラ)には文句は言わないんだよね。
↑ 私の考えを正確に言ってくれた。

なんでロイヤルズは日本から来た16歳を雇ってはいけないと言っている人が多いのかな。
↑ 大半の16歳のアメリカ人は馬鹿で無学でやる気がないからだろう。

ヘイ、カイト!私達の街へようこそ!歓迎する声が少ないことを申し訳ないと思う。しかし、私はロイアルズが素晴らしいことを成し遂げると信じている!私の家族ともども君のことをサポートするし君の名前の入ったジャージを買うことを楽しみにしています!
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)

他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2018/07/09 14:36
ベンチュラの名前が出てて泣ける
名無しさん
2018/07/09 15:13
ダルと同じ出身地なんだ。
羽曳野とかそっち方面の大阪人は気の強い人が多いから負けずにやっていけそう。
羽曳野とかそっち方面の大阪人は気の強い人が多いから負けずにやっていけそう。
名無しさん
2018/07/09 15:43
いきなりメジャーってよっぽど地元で嫌な思いしたんだろうな。
まあ勉強できなくても英語できればヘーキヘーキ。
がんばれよ。
まあ勉強できなくても英語できればヘーキヘーキ。
がんばれよ。
名無しさん
2018/07/09 15:44
高校行かないってなかなか思い切ってるな
名無しさん
2018/07/09 15:44
明確な目標があり達成出来る自信があるなら楽歴は必要ない。ナイスな判断だよ早くメジャーで見てみたい選手。
名無しさん
2018/07/09 17:09
すでに素晴しい体格がある
日本の高校野球の部活で壊すより
壊れない体を作るアッチの野球がいいだろう。
数年かけてじっくり鍛えて欲しいね。
日本の高校野球の部活で壊すより
壊れない体を作るアッチの野球がいいだろう。
数年かけてじっくり鍛えて欲しいね。
名無しさん
2018/07/09 17:21
英語だけで潰しはきくよ
名無しさん
2018/07/09 17:42
16歳とは思えない程しっかりした喋り方してるけど
顔見るとまあまあなやんちゃ顔してるよね
ダルが目標とか言ってるけど
ダルもたいがいやんちゃだったし
今も神経質なほど食い物に執着してる割には
たいして活躍できず怪我ばっかりだし
マック鈴木みたいにならなきゃいいけどね
顔見るとまあまあなやんちゃ顔してるよね
ダルが目標とか言ってるけど
ダルもたいがいやんちゃだったし
今も神経質なほど食い物に執着してる割には
たいして活躍できず怪我ばっかりだし
マック鈴木みたいにならなきゃいいけどね
名無しさん
2018/07/09 17:46
ちゃんとアメリカの高校で教育受けて
英語だけでも喋れるようになれば
野球でダメでも潰しは利くから
チャレンジはすればいいと思う
家業があって継げるなら尚更
親はやりたいようにさせるだろうけど
人として道を外さなければいいんじゃない?
スポーツしか能のない奴らには
引退後社会での生き方がわからず
単細胞だから簡単に騙されたりするし
そういう傾向があるのが多いけどね
英語だけでも喋れるようになれば
野球でダメでも潰しは利くから
チャレンジはすればいいと思う
家業があって継げるなら尚更
親はやりたいようにさせるだろうけど
人として道を外さなければいいんじゃない?
スポーツしか能のない奴らには
引退後社会での生き方がわからず
単細胞だから簡単に騙されたりするし
そういう傾向があるのが多いけどね
名無しさん
2018/07/09 18:26
リトルの日本代表だろ?
素質は十分
素質は十分
名無しさん
2018/07/09 18:43
日本の高校行かせるとKoushienに潰されてまうの
今やメジャーでも知れ渡ってるしな
しゃあなしやな
今やメジャーでも知れ渡ってるしな
しゃあなしやな
名無しさん
2018/07/09 19:31
高校行かないとは思い切った選択だなー
でも高卒認定試験は3年勉強しなくても取れるわけだし、高校生活よか夢の実現を応援するよ
関係ないけど将棋の藤井も高校生活が重荷にならなきゃいいけどなぁ
あんなに才能があっても親の頭が凝り固まってると、高校くらいは行って!となるのだろう…
でも高卒認定試験は3年勉強しなくても取れるわけだし、高校生活よか夢の実現を応援するよ
関係ないけど将棋の藤井も高校生活が重荷にならなきゃいいけどなぁ
あんなに才能があっても親の頭が凝り固まってると、高校くらいは行って!となるのだろう…
名無しさん
2018/07/09 22:19
頑張れ。
名無しさん
2018/07/11 08:52
若いから野球が出来なくなっても、他がある。
若いっていいなw
若いっていいなw