サッカー・ワールドカップ準々決勝で、日本に逆転勝ちしたベルギーとブラジルが対戦し、ベルギーが2-1でブラジルを破り4強入りを果たしました。
【2分でわかるロシアW杯】ベルギー 32年ぶりのベスト4 ネイマールのブラジルを下す/ブラジル 1-2 ベルギー(準々決勝) - YouTube
この試合について、海外ユーザーの英語ツイートを翻訳してまとめたのでご覧ください。今回は日本に言及したもの中心にピックアップしてみました。(コメント引用元twitter)
以下、海外の反応


ベルギーがブラジルに勝った。ベルギーは日本戦の時よりもかなり良くなったようだ。 イギリス

ベルギーのGKクルトワはとてもよかった。ブラジルが本気で懸命に攻撃していたにもかかわらずだ。個人的には、ブラジル戦よりも日本戦のほうがずっと緊張感があったと思う。

なんでブラジルが、日本に負けそうになっていたベルギーに負けるんだよ(笑) イギリス

ベルギーはW杯史上最高の2試合を勝ち抜いた。それが対日本と対ブラジルだ。
決勝の組み合わせはベルギーvsクロアチアになってほしい。

このベルギーチームの空中戦は驚異的な威力を発揮する。日本やブラジルのようなチームが相手では不公平だ。ただ、それは次のフランスには通じるだろうか。 ナイジェリア

ベルギーの二点目は、数日前の日本のゴールを思い出させるようなゴールだった。
Goaaaaaaaal for Belgium 🇧🇪
— Yahya (@Yahya85899650) 2018年7月6日
Kevin De Bruyne scores a banger What a goal
Belgium lead by 2 #BRABEL pic.twitter.com/M6fIcOn5dA
ベルギーのゴール!🇧🇪
ケヴィン・デ・ブライネの素晴らしいゴールでベルギーが2点リード

ベルギーを過小評価していたブラジルが自信過剰になって自滅してしまった。
↑ ほぼそのままのことがベルギーにも日本戦でも起きていた。

今日のゲームの前に、ベルギーは日本戦で試練を与えられたが、ブラジルには試練がなかった。その違いがこのゲームで出た。

ベルギーは一度つまづいたチームだ。ベスト4には行けないと思った。
↑ 日本に一度は2点リードされて振り切られたのにね。ベルギーは理解できない。 アメリカ

笑った。ブラジルvsベルギーの試合なのに、日本の旗を持って応援している人がいる。
Lmao I think Someone is being petty I just spotted someone with the Japanese flag on the Brazil vs Belgium game 😂 #brazilvsbelgium #BRABEL #japan pic.twitter.com/t9J4YEom73
— 💘❤️ (@hi12people) 2018年7月6日
↑ 私も気づきました。
↑ (※先の発言主)ブラジル応援席の近くに座っているのでブラジルを応援していると想います。ベルギーが日本を
↑ その日本人はベルギーを応援していると思う。なぜならベルギーが優勝できれば、そのベルギーに途中までで2-0で勝っていたことをいくらか自慢できるでしょう。 (+3 いいね) ベルギー

ベルギーはフェアプレーだった。死闘を戦った勝利した相手、日本を見習ったものだろう。絶対的本命のブラジルを破って今ではベルギーが本命とみなされるかもしれない。今大会のワールドカップは予測できないことばかりだし、もはや本命というのは意味がないかもしれない。 アイルランド

ベルギーの日本戦とブラジル戦を見た限りは、フランスには勝てない気がする。 アメリカ

もしも日本がベルギーを下して日本が勝ち上がっていたら、ブラジルはもっと素晴らしいプレーを炸裂させただろう、なんて考えてみたよ。

ブラジルがベルギー戦に敗れて帰国しても、日本と同じような歓迎は受けられないだろう。
Something tells me that Brazil won't get the same kind of welcome home as Japan after their loss to Belgium. https://t.co/8dFjthvOKX
— ian bremmer (@ianbremmer) 2018年7月6日
翻訳コメントは以上です。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)

他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2018/07/07 11:31
>ベルギーが日本の結晶域を阻んだのでブラジルを応援しないと意味がない。
こういう考え方って日本人としては無いよね。逆にベルギーを応援するでしょ。
こういう考え方って日本人としては無いよね。逆にベルギーを応援するでしょ。
名無しさん
2018/07/07 11:37
>なぜならベルギーが優勝できれば、そのベルギーに途中までで
>2-0で勝っていたことをいくらか自慢できるでしょう。
どんだけ日本を見下しているんだよこいつら
真珠湾攻撃をしてアメリカを最初圧倒していたことを
誇っていたらそいつは日本人じゃないわ
>2-0で勝っていたことをいくらか自慢できるでしょう。
どんだけ日本を見下しているんだよこいつら
真珠湾攻撃をしてアメリカを最初圧倒していたことを
誇っていたらそいつは日本人じゃないわ
名無しさん
2018/07/07 11:39
旗振ってるのは日本人なのか?だとしたら恥ずかしい奴をつまみだしてくれ。
名無しさん
2018/07/07 11:46
もう別に日本のことはいいんじゃないかな。なんかネット上の日本万歳は虫唾が走る。
名無しさん
2018/07/07 11:48
日本が勝ちあがるのを信じてチケット買ってただけではないだろうか
名無しさん
2018/07/07 11:57
おいおいお日本国旗なんて振ってたらチョンさんが発狂するだろ
名無しさん
2018/07/07 12:04
まったくだ、こういう時は日章旗じゃなくて旭日旗を振るもんだ(ヲイ
名無しさん
2018/07/07 12:21
他国のことなんてこんなもんだろどこだって
日本人だってサッカーに限らず他国のことは適当に言うだろ
日本人だってサッカーに限らず他国のことは適当に言うだろ
名無しさん
2018/07/07 12:32
>>なんかネット上の日本万歳は虫唾が走る。
たしかにねえ、中韓民留学生として歯噛みしているアルカニダ
たしかにねえ、中韓民留学生として歯噛みしているアルカニダ
名無しさん
2018/07/07 13:06
日系ブラジル人がそのままブラジル応援してるんでしょ
名無しさん
2018/07/07 13:20
でも日本人はブラジル人の友達が沢山いるがベルギーの友達がいるって聞いたことがないよ 私もベルギー人と会ったことがない
ベルギーとメキシコは朝鮮韓国人と仲良しみたいだよ
ベルギーとメキシコは朝鮮韓国人と仲良しみたいだよ
名無しさん
2018/07/07 14:02
ベルギー>日本>ブラジルって事でFA?
なわきゃないよなwww
なわきゃないよなwww
名無しさん
2018/07/07 14:34
ベルギーが優勝しても日本にとって何一つ自慢にもならんw
所詮負けたら意味はない
所詮負けたら意味はない
名無しさん
2018/07/07 14:35
その日本人はベルギーを応援していると思う。なぜならベルギーが優勝できれば、そのベルギーに途中までで2-0で勝っていたことをいくらか自慢できるでしょう。 (+3 いいね) ベルギー
↑
我々は韓国人ではない
そんな糞みたいな自慢しても、哀れなだけ
↑
我々は韓国人ではない
そんな糞みたいな自慢しても、哀れなだけ
名無しさん
2018/07/07 14:46
死力を尽くして戦った者同士、戦後は互いに讃え合うという
騎士道・武士道の国では普通のこと
それが理解できないのはアノ国ぐらいのものだろう
騎士道・武士道の国では普通のこと
それが理解できないのはアノ国ぐらいのものだろう
名無しさん
2018/07/07 14:47
結晶域
どうしたらこんな誤字になるんだろうな
どうしたらこんな誤字になるんだろうな
名無しさん
2018/07/07 15:16
ポルトガル戦、6人交代したメリット、デメリット
メリット
・主力6人を休ませた(一番休ませたい柴崎を何故使う?)
デメリット
・休みが一日少ない
・次戦がベルギー
・ベルギーに勝ってもブラジル
ラモスしか言ってなかったが何故グループ1位を目指さなかったのか?
1位通過ならベスト4、クロアチア戦まで楽しめたのに…
メリット
・主力6人を休ませた(一番休ませたい柴崎を何故使う?)
デメリット
・休みが一日少ない
・次戦がベルギー
・ベルギーに勝ってもブラジル
ラモスしか言ってなかったが何故グループ1位を目指さなかったのか?
1位通過ならベスト4、クロアチア戦まで楽しめたのに…
名無しさん
2018/07/07 15:39
面白いサイトでした。 ベルギー優勝してね(笑)
名無しさん
2018/07/07 16:12
日本の結晶域が発動してたら、ベルギーが逆転するなんて不可能だったんだけどな……
名無しさん
2018/07/07 16:33
※2
は?在日は黙ってろよ?
は?在日は黙ってろよ?
名無しさん
2018/07/07 16:36
※14
何としても日本サゲしたいんだな在日君よ
日本人ならベルギー優勝したらうれしいだろ
日本がそのベルギー追い詰めたんだ!って思えるだろ
相対的に日本の価値が上がるんだからさ
ベルギーはフェアプレイだしさらに好感持てるわ
ベルギー頑張れ
何としても日本サゲしたいんだな在日君よ
日本人ならベルギー優勝したらうれしいだろ
日本がそのベルギー追い詰めたんだ!って思えるだろ
相対的に日本の価値が上がるんだからさ
ベルギーはフェアプレイだしさらに好感持てるわ
ベルギー頑張れ
名無しさん
2018/07/07 17:03
※17
ポしか合ってないぞ
ポしか合ってないぞ
名無しさん
2018/07/07 18:17
※16,19
バーチャの結城晶の話題がなぜここで?と唖然としたw
バーチャの結城晶の話題がなぜここで?と唖然としたw
名無しさん
2018/07/07 18:35
俺もベルギーが優勝しても、あのベルギーを追い詰めたんだ!とはならんな
優勝国相手じゃ負けても仕方ないと諦めはつくが
ベルギーが優勝するまでに一番苦戦した試合に日本戦を上げれば、そりゃ嬉しいけども
優勝国相手じゃ負けても仕方ないと諦めはつくが
ベルギーが優勝するまでに一番苦戦した試合に日本戦を上げれば、そりゃ嬉しいけども
名無しさん
2018/07/07 19:05
>ベルギーが日本の結晶域を阻んだのでブラジルを応援しないと意味がない。
こんな考えや
>なぜならベルギーが優勝できれば、そのベルギーに途中までで
>2-0で勝っていたことをいくらか自慢できるでしょう。
こんな考えが海外ではスタンダードなんだろうな
自分らは普通に生活していても「日本アメージング!」ってなる訳だわw
あいつら、自分達が戦ったライバルに活躍してほしい
って感覚はないのか?
武士は食わねど高楊枝
損得だけで動くは侍にあらず
こんな考えや
>なぜならベルギーが優勝できれば、そのベルギーに途中までで
>2-0で勝っていたことをいくらか自慢できるでしょう。
こんな考えが海外ではスタンダードなんだろうな
自分らは普通に生活していても「日本アメージング!」ってなる訳だわw
あいつら、自分達が戦ったライバルに活躍してほしい
って感覚はないのか?
武士は食わねど高楊枝
損得だけで動くは侍にあらず
名無しさん
2018/07/07 19:47
ブラジル選手に日系人がいたのか?
名無しさん
2018/07/07 20:32
日本には勝者に敗者の想いを託すって考え方があるからな。
俺もベルギー応援してたわ。
途中で寝オチたけど・・・
俺もベルギー応援してたわ。
途中で寝オチたけど・・・
名無しさん
2018/07/07 21:32
ネイマールがもっとうまい演技をしてれば勝てたのになwww
名無しさん
2018/07/07 21:50
ボールのホゼッションで比較したら
ブラジル >ベルギー > 日本
なんだよな
日本もベルギーも数少ないゴールの決定率かたまたま高かっただけ。
ブラジル >ベルギー > 日本
なんだよな
日本もベルギーも数少ないゴールの決定率かたまたま高かっただけ。
名無しさん
2018/07/07 23:09
スウェーデン対イングランドでも日の丸振ってる奴いるが馬鹿なの?
名無しさん
2018/07/08 01:58
試練にうちかったってのはあるとおもうな
日本にすんなり勝ってたらここまで貪欲に勝ちを狙わなかったろ
2-0で油断して負けてたとおもうよ
日本にすんなり勝ってたらここまで貪欲に勝ちを狙わなかったろ
2-0で油断して負けてたとおもうよ
名無しさん
2018/07/08 02:35
別に日本人だけが自国の旗振ってたわけじゃない。
出場もしてない星条旗も見たし、南アフリカ、サウジアラビアその他の旗もあった。確かに違和感はあったけど別にいいだろw心狭すぎ、余裕持とうよ。
出場もしてない星条旗も見たし、南アフリカ、サウジアラビアその他の旗もあった。確かに違和感はあったけど別にいいだろw心狭すぎ、余裕持とうよ。
名無しさん
2018/07/08 03:07
管理人さん、お疲れ様です。おもしろい視点からの投稿ありがとうw
名無しさん
2018/07/08 12:25
日本の将棋では取られた味方の駒が次には敵の駒として使われる
だから戦いが複雑になって魅力が増えて楽しい
とにかく負けてしまったら他国の応援で楽しめばいいのだ
だから戦いが複雑になって魅力が増えて楽しい
とにかく負けてしまったら他国の応援で楽しめばいいのだ
名無しさん
2018/07/08 14:00
海外の日本褒めは、大人がサッカー少年褒めてるみたいで
なんか嫌なんだよな。いずれそういう褒め方なしに、真の強豪国となって
評価される様になって欲しい。まずはフィジカル強化!
なんか嫌なんだよな。いずれそういう褒め方なしに、真の強豪国となって
評価される様になって欲しい。まずはフィジカル強化!
名無しさん
2018/07/11 00:09
わざわざロシアまで観戦に行くサッカーファンなら、自国以外にもスタジアムで応援したい国やチームがあって、そん時の表現方法として
「俺達日本ファンも応援してるよ!」
ってカンジで旗振るくらいすると思う。
それより
クルトワ半端ないって!
って、みんな称賛しようよ。
あの仕上がり方と集中力は、日本戦あってこそだと思う。
「俺達日本ファンも応援してるよ!」
ってカンジで旗振るくらいすると思う。
それより
クルトワ半端ないって!
って、みんな称賛しようよ。
あの仕上がり方と集中力は、日本戦あってこそだと思う。