当初は、サッカーワールドカップ日本対ベルギー戦を見た韓国人の反応をまとめようと思って記事作成に取り掛かったのですが、情報収集の途中で占いタコの記事を見つけてしまい、メインがそちらになってしまいました。後述で韓国人のコメントをまとめたのでそちらもご覧ください。
(韓国メディアInsight Enterprisesの記事から引用翻訳)
人々に屠殺され食べられた「占い師タコ」が日本サッカーに呪いを下した
ベルギーに2-3で大逆転負けを喫した日本は衝撃で抜け出せずにいる。後半序盤までフィールドを掌握しながら試合を主導したので、その衝撃は倍になった。このような中、「タコの呪い」という噂まで広がっている。凄惨な「トサグペン(兎死狗烹)」されたタコが呪いを下したのである。タコ?突然タコなんて。その顛末を暴いてみよう。ワールドカップが始まる頃、日本では「占い師タコ」が話題の中心にあった。
北海道の漁師が漁獲したタコを、ワールドカップ試合結果を予想するのに使用した。地域特産品であるタコを促進しようとする計画だった。ところが鳥肌が出ることが起こった。このタコが予測した結果が正確に合致した。
~中略~
3試合の結果をすべて当てた占い師タコは一躍スターダムに上がった。また、日本のファンたちは16強に進出した日本の次の試合結果も気になった。しかし、残念ながら占い師タコはこの世を去った。日本放送FNNニュースの報道によると、占い師タコは、日本がポーランド戦で敗北した直後魚市場で販売された。続いて沸騰したお湯にゆでて人々に食べられてしまった。新しいタコを漁獲し再度予想させるつもりだった。以後、16強に進出した日本は、今日(3日)、ベルギーとの準々決勝の試合で2-3で衝撃的な逆転負けを喫してしまった。
~中略~
これに対して、日本の中では、「占い師タコが呪いを下した。タコが供給された後、日本サッカーが沈没した」という自嘲的な説まで広がっている状況である。本当に占いタコの呪いなのか?もし日本に不当にされた者の呪いが受け入れられたとすれば、日本はすでに滅亡したはずだ。
スポンサーリンク
このニュースについてSNS等に寄せられた韓国人ユーザーのコメントを翻訳してまとめました。
(コメント引用元facebook1、2、3、4、5、twitter)
以下、韓国人の反応

ラビオくんの呪い


美味しそう。

日本がタコに悪いことをした。

タコのせいということにしたいのだろう。

記事の最後の文言に笑った。「もし日本に不当にされた者の呪いが受け入れられたとすれば、日本はすでに滅亡したはずだ。」
↑ 骨のある一言。

タコに名前をつけるのが不思議。

捨てられて死んでしまったのだから、その次のタコが占いを打っても日本への幸運は消滅してしまう。

うん、これはもう日本の脱落を意味している。

自分の死は予測することができなかったな。 タコの冥福を祈ります。

爆笑したが悲しい。

悪徳雇用主。

漁師の名前が(首相と同じ)アベ。

人間はこのように残酷だ。利用するだけ利用して必要がなくなったら捨ててしまう。

だから台風は東に行くのか。

勝利チームは予測できても、自分が死ぬ運命は予測できなかったね。

「ワールドカップのタコ」と銘打ってオークションに出せば、何倍もの値段になって売れたのに。茹でなくてそのまま売ってもいいくらい。
(※タコの話題はここまでです。以下は、ベルギー戦の試合内容一般についての韓国の反応です。)

ベルギー素敵。

正直、日本はうまかった。パスとかセットプレーで攻撃するのがいい。でもゴールキーパーは開始から不安に見えた。表情だけ見ても相当プレッシャー受けていることがわかった。キーパーが平均以上なら日本が引き分けか勝つことができたはず。

日本がうまいのは事実だね。

ハハハ、最高に楽しい時間を過ごした。

試合を見た人が勝者。

日本の奴らはポーランド戦で15分間ボールを回すだけの時間稼ぎ。ベルギーは15分間で3ゴール入れ8強に行った(笑)ふふふ
↑ 正確には69分から26分の間に3ゴールです。

日本の悪口を言う前に韓国サッカーの現実も直視しよう。

(※画像のみの投稿)


日本は負けたが黄金世代で優勝候補のベルギー相手によく戦った!日本のゴールまでのまとまりのあるプロセスも大好きだったし、2対0の状況でもバスをつなぐサッカーに徹したのだから文句も言えない。韓国のサッカーファンとして、日本サッカーが嫌いでも競技力は認めざるを得ない。ベルギーの最後の逆襲は称賛したい。

ロナウドばりの無回転フリーキックは本当によく蹴ったし、よく阻止した。
↑ 本田はよくやった。
↑ 距離が遠いのに、本田の時間だったね。

同じアジアの国として日本が勝ってほしかった。残念だがよく戦った。悪口や嫌味を言う人も多いけどね。お疲れ様でした。

日本の競技力は本当によかったし、選手ひとりひとりの能力とチームプレー、全て立派だった。
翻訳コメントは以上です。タコの話題が面白そうだと思って書いたらこのような記事構成になってしまいました。なんか今回は叱られそうですがお手柔らかにお願いします。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
記事カテゴリ : サッカー
(コメント引用元facebook1、2、3、4、5、twitter)
以下、韓国人の反応

ラビオくんの呪い


美味しそう。

日本がタコに悪いことをした。

タコのせいということにしたいのだろう。

記事の最後の文言に笑った。「もし日本に不当にされた者の呪いが受け入れられたとすれば、日本はすでに滅亡したはずだ。」
↑ 骨のある一言。

タコに名前をつけるのが不思議。

捨てられて死んでしまったのだから、その次のタコが占いを打っても日本への幸運は消滅してしまう。

うん、これはもう日本の脱落を意味している。

自分の死は予測することができなかったな。 タコの冥福を祈ります。

爆笑したが悲しい。

悪徳雇用主。

漁師の名前が(首相と同じ)アベ。

人間はこのように残酷だ。利用するだけ利用して必要がなくなったら捨ててしまう。

だから台風は東に行くのか。

勝利チームは予測できても、自分が死ぬ運命は予測できなかったね。

「ワールドカップのタコ」と銘打ってオークションに出せば、何倍もの値段になって売れたのに。茹でなくてそのまま売ってもいいくらい。
(※タコの話題はここまでです。以下は、ベルギー戦の試合内容一般についての韓国の反応です。)

ベルギー素敵。

正直、日本はうまかった。パスとかセットプレーで攻撃するのがいい。でもゴールキーパーは開始から不安に見えた。表情だけ見ても相当プレッシャー受けていることがわかった。キーパーが平均以上なら日本が引き分けか勝つことができたはず。

日本がうまいのは事実だね。

ハハハ、最高に楽しい時間を過ごした。

試合を見た人が勝者。

日本の奴らはポーランド戦で15分間ボールを回すだけの時間稼ぎ。ベルギーは15分間で3ゴール入れ8強に行った(笑)ふふふ
↑ 正確には69分から26分の間に3ゴールです。

日本の悪口を言う前に韓国サッカーの現実も直視しよう。

(※画像のみの投稿)


日本は負けたが黄金世代で優勝候補のベルギー相手によく戦った!日本のゴールまでのまとまりのあるプロセスも大好きだったし、2対0の状況でもバスをつなぐサッカーに徹したのだから文句も言えない。韓国のサッカーファンとして、日本サッカーが嫌いでも競技力は認めざるを得ない。ベルギーの最後の逆襲は称賛したい。

ロナウドばりの無回転フリーキックは本当によく蹴ったし、よく阻止した。
↑ 本田はよくやった。
↑ 距離が遠いのに、本田の時間だったね。

同じアジアの国として日本が勝ってほしかった。残念だがよく戦った。悪口や嫌味を言う人も多いけどね。お疲れ様でした。

日本の競技力は本当によかったし、選手ひとりひとりの能力とチームプレー、全て立派だった。
翻訳コメントは以上です。タコの話題が面白そうだと思って書いたらこのような記事構成になってしまいました。なんか今回は叱られそうですがお手柔らかにお願いします。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
