ミス・アメリカ、水着審査を廃止 「今後は外見で判断せず」(AFP=時事) - Yahoo!ニュース6/6(水) 6:14配信
【AFP=時事】米国のミスコンテスト「ミス・アメリカ(Miss America)」の主催団体は5日、水着とイブニングガウンでの審査を廃止し、今後は出場者を容姿で審査しない方針を示した。
~中略~
「私たちはもはや美人コンテストではなく、(単なる)コンテストだ」とし、「出場者を今後、外見で判断しない」と述べ、全米50州からの出場者が審査されるのは「社会に影響をもたらす取り組みについて語る内容」だと語った。

via facebook.com/Upworthy
このニュースについて、主要メディアのフェイスブックページに寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、海外の反応。(コメント引用元 facebook1、2、3、4、5)
※性別国籍はわかるもののみ記載

外見で判断しないのならどういう基準で判定するつもりなのでしょう。知性なのか、人助けなのか、それとも他の奇妙なことなのか。 女性

絶対に進歩だと思う。その一方で、外見で女性を判断しないビューティーコンテストのポイントは何だろう。 男性
↑ そう、そこに問題がある。 アメリカ
↑ 美しさというのは体の線も間違いなく関係してくるからなあ。うーむ。 アメリカ
↑ 美しさとは内面に現れるもの。外見が綺麗でも内面が醜い人もいる。 アメリカ 女性
↑ 多分、ボクシングの階級制みたいになるんじゃないかな。 ドイツ男性

出場している女性たちは、体の至るところまで一生懸命努力して綺麗にしている。コンテストは何らかの意味がある。それらの意味や定義を取り除くというのは私達の権利ではない。 男性

元ミスノースカロライナとしてミス・アメリカの話をさせてください!ミス・アメリカは奨学金コンテストとしてのブランドもあります。水着審査のスコアは全体の15%に過ぎず主要なコンテンツではありません。ミスアメリカは全国で旅をし、慈善活動のボランティア活動のために多くの時間を過ごして主要な問題について主張します。水着をつけてパレードしているわけではありません。女性が平等に扱われていることを求められている現在の状況としては、今回の決定は正しい方向に向かう偉大な第一歩です。私はグレッチェン・カールソンとミス・アメリカ委員会の決定を完全に支持します。 アメリカ 女性 (+542 いいね)
↑ このコメントをトレンドにするべきだ。これは経験に基づく思慮深い論評であり、皆はこのコメントを読むべきである。 アメリカ 男性
スポンサーリンク

美人コンテストは美を競うものではないのか。メジャースポーツでも得点を競うのをやめろということか。 男性

絶対にばかげている!美しさを競うポイントは何か?それは外観ではないのか?ポリティカル・コレクトネス(差別を是正しようとする考え方)は世界を狂わせてしまった! オーストラリア男性
↑ はいはい。ここに性差別を説明している男性がいますね。 女性

まあ、それはいいことだろう。しかし、イベントの人気がすぐに急激に低下するだろうし、後に歴史書に書かれると予測する。 アメリカ 男性

水着審査を無くすのはいいでしょう。でも引き締まった健康面も考慮する必要がある。世界平和を望んでいても体重300ポンド(約136kg)のデブを見たくはない。 アメリカ 男性
↑ 無礼な発言ね! 女性

こういったもの全てが時代遅れです。もう全部取り除きましょう! アメリカ 男性(弁護士)
↑ 見たくなければチャンネルを変えればいい。それで済む話。 アメリカ 女性

どうしたら時代遅れの女性差別的なコンテストをやめさせられるのでしょうか? 女性
↑ あなたが声高に叫んでいても強制することはできません。なぜなら、それらのコンテストはビジネスで維持されているからです。

おそらくアメリカの大統領が大統領権限を使ってこの決定を取り消すでだろう。 カナダ男性

この方法で次の大統領を選ぼう。古いやり方は機能していないしお金がかかりすぎる。

なぜ美男子コンテストで水着審査がないのでしょうか。 女性
↑ ボディビル競技大会では、小さなトランクスを履くだけで全ての筋肉が審査されますよ。男女とも自発的に参加しているのです。 アメリカ 男性
↑ ボディビルはハンサムかどうかではなく筋肉を競うコンテストでしょう。 アメリカ 男性

同じような動きがアメリカオリンピック委員会にも起きるかもしれないね。もはやスピードで判断するべきではない。100mの選手に白人が何人いるのだ。 アメリカ 男性

水着が似合う女性や男性を見たいなら夏季オリンピックを見ましょう。 女性

あと半世紀したら、水泳大会が女性を侮辱したと言われる時代になるのでしょう。 女性

全ての男性にとっては悲しいことでしょうね。 女性
翻訳コメントは以上です。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
