
via twitter.com/SuperRugby
サンウルブズ、10戦目で初勝利=63得点でレッズ圧倒-スーパーラグビー - ライブドアニュース
2018年5月12日 16時30分 時事通信社
南半球最高峰リーグのスーパーラグビーは12日、東京・秩父宮ラグビー場などで行われ、日本のサンウルブズはレッズ(オーストラリア)に63-28で大勝し、開幕10戦目で迎えた国内の今季最終戦で初勝利を挙げた。
サンウルブズは前半からボールを大きく動かして主導権を握り、パーカーの5PG、ハッティングとパーカーのトライで29-14と大きくリード。後半も運動量で勝り、H・サウマキの3トライと認定トライで突き放した。
サンウルブズ公式ハイライト映像(4分51秒)
SNS等に寄せられた海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 twitter1、2、youtube、facebook1、2)

なんてことだ!

サンウルブズがオーストラリアのチームに初めての勝利👏👏👏

サンウルブズ😂まるでニュージーランドのようなスコアだ。
スポンサーリンク

よくやったサンウルブズ。

まさかこんなことになるとは思わなかった。

まさか、こんなふうに連敗が止まるとは!スタジアムの群衆も素晴らしいね。

素晴らしいプレーをしたサンウルブズを称賛する。堅実なコーチングスタッフとリクリートしてきた万能プレイヤーも効果的に機能した。

この試合のハイライトを見てみてよう。1:53からの攻撃が素晴らしい!
※スーパーラグビー配信公式ハイライト映像(5分27秒)

(ハイライト映像の)3:34-3:47の得点はどうやってトライしたのかな。
↑ あれはペナルティトライ。

サンウルブズはホームでも簡単にはいかないと思っていたが、良くなっている。 ニュージーランド

これは恥ずかしい。 オーストラリア

なんて冗談なんだ。

おめでとうサンウルブズ! ニュージーランド

こんな不甲斐ない試合をしているのにオーストラリアのチームは多すぎる。

なんだか衝撃的な結果になりました。おめでとうサンウルブズ。反対にレッズとオーストラリアラグビーにとっては悪夢だね。

今、結果を見ているけど本当なのかい?
レッズには何が起きた?
サンウルブズにとっては素晴らしいゲームだった。

ヘイデン・パーカーが1トライ+5コンバージョン+7ペナルティー=36ポイント、そしてキック成功率は100%
素晴らしい!!

サンウルブズは、ヘイデン・パーカーによってファンタスティックなゲームになった。個人集計で36ポイント12ショット中全部12本決めた。素晴らしい仕事だ!

サンウルブズのひたむきな努力によって素晴らしい勝利をもたらした!

これはレッズにとっては恥ずかしい限り。

非常に驚いた。サンウルブズにとってはハッピーだね!将来サンウルブズがもっと良くなっていくことを願っているよ。 アルゼンチン
翻訳コメントは以上です。