主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
0 コメント

「日本は上手い」UAE戦ハイライト映像を見た韓国の反応 サッカーW杯最終予選

サッカー日本代表は、ワールドカップアジア最終予選B組のアラブ首長国連邦(UAE)と3月23日、アウェーで対戦し、2―0で快勝しました。
この試合について、韓国Naverニュースに掲載されたハイライト映像にコメントした韓国人ユーザーの反応を紹介します。この試合の数時間前に韓国が中国に敗れるという番狂わせがあったこともあり、かなり自国に悲観的な反応だったようです。

UAE日本


スポンサーリンク

・日本サッカーは確実に組織力があり、パスが面白いのでずっと見ていられる (共感52非共感5)

・一途なプレーが羨ましい。(共感4非共感1)

・やはり日本はうまい。これからも継続してうまくいくでしょう (共感8非共感6)

・(日本の得点シーンを見て)クロス(の精度)が違う (共感8非共感2)

・日本が上手いのはもちろんだけど、UAEチームもみんな上手い。(共感12非共感4)

・本当に私たちはこのようにできないのか...うらやましい日本。(共感5非共感1)


・韓国がもし(日本のいる)B組だったら? すぐ脱落だよ。今のA組を感謝しよう。 (共感67非共感8)


・日本も守備が不安でチャンスを多く逃している。韓国が昨日、あまりに不甲斐なかったとしても(笑)(共感1非共感15)


・現在のサッカーの実力。日本>>>韓国 (共感134非共感11)
 
 ↑現在ではなくパク・チソン引退後ずっと日本が韓国より上手 (共感1非共感1)

 ↑サッカー、野球、すべてである(笑) (共感13非共感5)

 ↑反対票を押している奴は分別がないのか? (共感5非共感1)

 ↑現在ではなく、元から日本のほうがよかった。韓日戦のみ韓国が強かった。(共感3非共感1)

  ↑なに?このでたらめ。ワールドカップも。韓国が多く出場しているし成績も良かったのに。(共感0非共感2)


・日本は無難にワールドカップに行くみたい。韓国は(A組)3位で(B組3位の)オーストラリアとフレーオフしそうだ (共感10非共感2)


・ハイライトにuae選手が1:1の決定的なチャンスㅈ逃した場面がないというのが話にならない、その場面がuaeの攻撃の中で最も良かったのに。
(※補足 引用元のハイライト映像については日本からのアクセスがブロックされるので視聴するのは難しいようです。)


・(韓国代表監督の)シュティーリケは日本と対決していない限りボコボコになるのがばれない。 韓日戦がないのもこの人には大きな運である。 (共感36非共感1)


・最近の、韓日親善試合。やりたがらない理由があったわけだ。(共感18非共感3)

 ↑過去に日本に3対0で負けた後、韓国側から一方的に定期戦を中止した (共感8非共感1)


・アジアの冷静なサッカーの順位。1.日本 2イラン 3オーストラリア 4.中国 5.韓国 6サウジ 7.ウズベキスタン 8カタール 9.イラク 10.UAE  (共感74非共感95)

 ↑サウジがどうして6位?組1位を走っているのに。 (共感17非共感1)

 ↑イラン、サウジアラビア、オーストラリア、全部大韓民国よりはうまいのが事実だが、誰が作ったランキングなのか何の意味があるか? (共感19非共感1)

 ↑オーストラリアは、我々よりさらに深刻。サウジはよくやっているのに。 (共感30非共感3)

 ↑イランVS日本なら、率直に言って薄氷。

 
・野球やサッカー、どちらも日本に勝てないね(共感60非共感7)


・確かに韓国より一枚上だ (共感59非共感6)

 ↑なぜコメントに反対が多いのかわからない。上手(共感票)を押しました。時期とプライドか?


・韓国はワールドカップに出場しても、この実力なら、過去ブラジルワールドカップの時のように3戦全敗だ。繰り返されよりは、むしろ今回の最終予選で落ちてもう一度準備していくほうがダメージは低い。(共感6非共感0)
 ↑ 違う違う、1分け2敗だよ。ロシア戦は引き分け。


・韓国はウズベキスタン、オーストラリアには勝てなかったが、日本は勝った。(共感8非共感2)
(※補足 日本がウズベキスタンに勝ったというのはハリルホジッチ監督2戦目の親善試合のようです。SAMURAI BLUEウズベキスタンに5-1快勝 ~ハリルホジッチ新体制で2連勝~ | JFA|

 ↑溜息だけ出る。ああ・・・

 ↑サッカーゲームだけでやって見てましょう。


・野球、サッカー。(韓国を)日本のライバルとするな。恥ずかしい (共感45非共感6)


・日本猿たちが多く見に来てるぞ (共感2非共感9)


・現在、日本代表監督を率いるハリルホジッチは、ブラジルワールドカップで大韓民国を4:2で勝ったアルジェリアの代表監督であり、その時点でアルジェリアは16強に進出してドイツを相手に1:2で敗れた。このことだけ見てもハリルホジッチの能力を知ることができる。すでにシュティーリケと比較できないだろう。アルジェリアはブラジルワールドカップ前に数十年の間、ワールドカップ16強進出をできなかった国なのにハリルホジッチが赴任したとたんに16強を進出した。そして日本代表を変貌させている。ところが、シュティーリケは?韓国代表を変貌させるどころか退化させている。このことがまさに監督の重要性である。 (共感6非共感0)


・本当に他人の心配するのではなく、私たちが先に脱落するかが問題だ。


・日本ゴールシーンを見ると、練習した時通りの場面ではうまくいくようだが、臨機応変は全くない。(共感4非共感4)


・数年前までは、日本相手なら、無条件に勝つという考えしか思い浮かばなかったけれど、いつの間にか、今は、日本、さらには中国までも緊張しながら見るようになった。(共感6非共感3)


・野球もサッカーも(韓国)代表が勝つことが何もないね 10 2(共感10非共感2)

・日本>韓国 (共感40非共感5)

・韓国サッカーは終わった (共感43非共感2)


以上です。日本についてもほめすぎているような気がしましたが、実際そういったコメントが多いのでそのまま抽出しました。日本の個々の選手についてのコメントもほしかったのですが、実際見つからなかったので仕方がありません。最後までお読みいただきありがとうございました。

翻訳元sports.news.naver.com(12
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング