主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
34 コメント

大谷翔平、7回1死までパーフェクトあわや完全試合の圧巻投球(MLBファンの反応+動画)

大谷翔平パーフェクト

エンゼルスの大谷翔平投手が4月8日(日本時間9日)、本拠地のアスレチックス戦でメジャー2度目の先発マウンドに立ち、7回を投げて被安打1、毎回の12奪三振の無失点で2勝目をあげました。7回一死まではパーフェクトピッチングだったものの、続くマーカス・シミエンにレフト前ヒットを許して記録は途絶え、この回を投げ終えて降板しました。

MLB公式ハイライト映像(4分17秒)


今日の大谷の先発登板について、SNS等に寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。大絶賛に加えてショック状態に陥っているようなコメントも目立ちました。以下、MLBファンの反応

彼はMLBを降伏させた。



私なりに、大谷が現実的に達成できそうなあらゆるシナリオを考えてきたが、大谷はそれらの想定をも超えてしまっている。

↑ 投打を合わせると一週間を超えてずっと活躍している。もはや非現実的だ。



もう無神論者は信じない。神が存在することはわかったからだ。



MLB歴代の巨匠をも超えている。


スポンサーリンク



私は彼の能力を賞賛している....野球ゲームの愛好者として。



もうこれで彼は「誇大広告」と言われることはないだろう。



大谷>カーショー



7回に入っても99マイルのボールを投げている。これはもはや不公平だ。



今週3本ホームランを打って、今日は「僕はピッチャーでもいいんだよ」を証明した。



大谷がすごすぎて、彼が失点する可能性を言及している人が誰もいない。



もしも大谷が今年40本本塁打を打って完全試合も達成したら、ベーブ・ルースの墓を掘り起こしてムーンパイ(※アメリカの人気菓子Wiki)でいっぱいにする。



大谷翔平を禁止に出来ないのか?彼の才能は合法的なものとは思えなくなった。 ヤンキースファン



こうなったら翔平は史上最高の選手として野球をやめてもらいましょう。私は大谷翔平を崇拝します。それと(大谷にやられ続けた)アスレチックスをNPBに入れてもらおう。 ブレーブスファン

↑ MLBは今シーズンをもって中止になる予定です。大谷がベースボールそのものを倒しました。



私はカブスファンだけど、ここまでのこの男の活躍は見ていて楽しい。応援チームに関係なく現場で彼の活躍を見られることを楽しみにしている。大谷はALで歴史を作った!⚾️❤⚾️❤⚾️❤



(試合途中のコメント)本物の野球ファンというのは、ヘイトするのではなく子供のように楽しむ人。今の所は大谷が3イニング投げてノーヒット。彼は試合のあり方を劇的に変えていくだろう。



11奪三振は、早くもエンゼルスのルーキー投手では新記録になる。

↑ (7回に)12個目を奪ったよ。



もうゴミではない。



一時的な成功者でしょう。



伝説を制作中。



ベーブ・ルースを超えた。



6人ローテーションを試すチームが多くなるだろう。



この子を見ているとやたらとヨダレが出てくる。今年のMLBは長いシーズンになりそうだ。



この子は尋常ではない。



彼は真剣に薬物検査をする必要があるよ! 彼はビーストだ!



皆さん心配しないでね。100mphの速球を打つ方法と89mphのスプリットを打つ方法がわかれば彼を打ち崩せますよ。


翻訳コメントは以上です。 (コメント引用元facebookredditreddit2twitter1twitter2twitter3(返信含む)

全球映像(10分40秒)
2回 1:46~、3回 3:20~、4回 4:51~、5回 6:03~、6回 7:25~、7回 8:32~
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/04/09 11:37 

みんな引いてるやん
凄すぎ
名無しさん 2018/04/09 11:48 

いやマジでみんな引いてるねw
イチローでもこんなコメなかったけど大谷はどの領域までいくんだろうな
名無しさん 2018/04/09 11:51 

大谷はあと2回変身を残してるというのに
名無しさん 2018/04/09 11:54 

大谷に癖は無いけど、キャッチャーに癖があるね。
ミットを先に構えるとストレート。投げる直前に構えるとフォーク。
公式の4分動画だとかなりの確率で見分けられる。
名無しさん 2018/04/09 11:55 

スライダーが物になる前に攻略出来ないと詰むよ(笑)
名無しさん 2018/04/09 11:59 

一時的でも凄すぎるのだが(笑)
名無しさん 2018/04/09 12:04 

翻訳お疲れ様です。
毎回楽しみにしています。
大谷記事の回し読みが止まらない!
名無しさん 2018/04/09 12:10 

※4
それが本当なら関係者に教えて今すぐ直させないと!癖ならまだいいが袖の下で誰かにそれとなく教える役目やってんじゃないだろうな?(疑)
名無しさん 2018/04/09 12:13 

中国人と韓国人の特徴
日本人の功績に便乗する時はアジア人と言う
日本人を批判する時は日本人と言う
アジア人と書いている書き込みは中国人と韓国人だから相手にしてはいけない
名無しさん 2018/04/09 12:14 

大谷はブンブン振り回してくる外国人選手の方が得意だったもんなぁ
軽く合わせてくる打線にたまに連打食らったりしてた
多少ボール球でもどんどん振ってくるから四球も少なくてすむし
日本だと今時期はまだ四球まみれなんだよな
これから夏にかけて疲れてくると見せかけて実は制球と球威が上がってくるんだよなぁw
名無しさん 2018/04/09 12:14 

だれかここの※4を暗殺してくれ
名無しさん 2018/04/09 12:17 

※4
ホントだ
落ちる球の時だけミットが下向いてるな
名無しさん 2018/04/09 12:24 

中6のねDHの二刀流への風当たりは相当強いだろうと心配してけどこれは誰も異論を挟めない結果だね
名無しさん 2018/04/09 12:25 

数日前に一度対戦してんだし多少はデータあるでしょ?
なのに前回より打てなくなってるとか、お前らなにやってたんだって言いたくなるわw
名無しさん 2018/04/09 12:39 

ついつい大谷の記事漁り読みして、仕事が進まない・・・
名無しさん 2018/04/09 12:48 

創作でこんなキャラいたら作品が陳腐になるレベル
大谷翔平をモデルにしたキャラは間違いなくナーフされる
名無しさん 2018/04/09 12:58 

監督は7回に打たれてホッとしたろうな。
名無しさん 2018/04/09 12:58 

童顔とは言えなんで「この子」wしかし凄過ぎる大谷さん!
名無しさん 2018/04/09 12:58 

最後の翻訳したコメント、たぶんエンゼルスファンのコメだったと思うけど、勘違いする様なコメになってるね。
他ファンに余裕かましてるような内容だったとおもう
名無しさん 2018/04/09 13:39 

※19
分かりっこないって確信してるからこその発言やろね
まぁ確かにこの文面だけ見たら一瞬?ってなるけど
名無しさん 2018/04/09 14:21 

さすが我が息子w
名無しさん 2018/04/09 14:36 

※14
まあ今日のピッチングはどのチームだろうが無理だと思う。
実際アスレチックスは大谷以外は打ってるし。
名無しさん 2018/04/09 14:41 

オオタニサーーーン!
名無しさん 2018/04/09 14:51 

アメリカは大谷翔平の才能に関税かける気か?w
名無しさん 2018/04/09 14:59 

野球ファンに永遠に語り継がれるデビュー
名無しさん 2018/04/09 15:04 

「あわや」の使い方がいつも気になる
相手にとってはそうなんだろうが
名無しさん 2018/04/09 15:05 

ゴミだった事は無い
名無しさん 2018/04/09 15:11 

あわやのりピー
名無しさん 2018/04/09 15:42 

気になるのはスプリットの多投だな。
マー君みたいに 靭帯やらんか心配..,
名無しさん 2018/04/09 16:42 

※6
ホントそれw
まぐれとか一時的って言うコメ多かったけど、一時的でも3連続HRとか出来ないヤツのが圧倒的に多いんだから
名無しさん 2018/04/09 17:24 

大谷伝説をリアルタイムで見ている幸せ(*´∀`*)
名無しさん 2018/04/09 18:21 

怪我せず野球を続けられますように
名無しさん 2018/04/09 19:52 

大谷の使い方に関しては、10勝程度をノルマにしてそこに到達したら、シーズンの残りは打者に専念させるやり方の方が無難だと思うぞ
その方が負担を軽減させれるし、結果的にメジャーで長く続けられると思う
名無しさん 2018/04/10 03:42 

いくらアスレチックスでも日本に来たら常勝球団化やろなぁ
少なくとも毎年優勝争いは余裕でするだろう
環境差への適応を度外視すればだけど
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング