
包丁製作関連で有名な日本人YouTuberの圧倒的不審者の極みさんが、「超回転サーブを打てる卓球ラケット」を完成させたという映像が海外でも評判になっていました。後述で映像を見た海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。
超回転サーブが打てる卓球ラケットを作りたい! - YouTube
(※動画の説明欄から引用)
シリーズ スポーツ工作ドキュメンタリー
ある日、不審な男がテレビで卓球の試合を目にする。
卓球ど素人の、この男は道具の力だけに頼って超回転サーブを打てるのではないかと夢を見る。
男は自家製チートラケットを作る為に、日々いろいろな素材のラケット作りに没頭する。
そして、ついに回転が掛かりそうなラケットが完成した。
スポンサーリンク
以下、海外の反応
なんて賢いことを考えるのか!

笑、これでもルール的にOKになってしまうのか。

驚き!これを使えば君は間違いなく卓球チャンピオンになれるよ!

いつものナイフじゃないのか。でも見ていて楽しかった。

世界一切れ味の鋭い卓球ラケットを作る映像かと思った。

誰かが不正なズルをして、それを見た私を笑顔にしてくれるというのは、めったに出来ない経験をさせてもらった。

おいおい、君は凄いな! ロシア語

君は暇を持て余しているようだね。

私と結婚してください。

これはかわいくて面白い。

君のYouTubeチャンネルは素晴らしい。

一人卓球ではなく対戦相手がいて引っかかるところを見たいな。

自分自身を相手に卓球できるということか。

この男がここまで夢中になれるというのがとても気に入った。

何発かは凄いスピンだね。私は卓球をして試合に数多く勝ってきているけど、私のカーブをかけたサーブとは比べ物にならない。

なんなんだ、このサーブは。教えてください、センパイ!

一人卓球をしているのを見て悲しいな。君のために何か会社を作ってあげよう。

これは不正行為にならないのか。

彼のサーブのような軌道を描いてもルールの範囲内にはなるだろうが、ラケット自体はルールに抵触すると思う。

これがどのように機能しているのか説明がほしい。

4:13 何が君をそこまで駆り立てるのか

今世紀を代表するような革新的な発想。
翻訳コメントは以上です。(コメント引用元youtube)
記事カテゴリ : 日本人の個人作品
なんて賢いことを考えるのか!

笑、これでもルール的にOKになってしまうのか。

驚き!これを使えば君は間違いなく卓球チャンピオンになれるよ!

いつものナイフじゃないのか。でも見ていて楽しかった。

世界一切れ味の鋭い卓球ラケットを作る映像かと思った。

誰かが不正なズルをして、それを見た私を笑顔にしてくれるというのは、めったに出来ない経験をさせてもらった。

おいおい、君は凄いな! ロシア語

君は暇を持て余しているようだね。

私と結婚してください。

これはかわいくて面白い。

君のYouTubeチャンネルは素晴らしい。

一人卓球ではなく対戦相手がいて引っかかるところを見たいな。

自分自身を相手に卓球できるということか。

この男がここまで夢中になれるというのがとても気に入った。

何発かは凄いスピンだね。私は卓球をして試合に数多く勝ってきているけど、私のカーブをかけたサーブとは比べ物にならない。

なんなんだ、このサーブは。教えてください、センパイ!

一人卓球をしているのを見て悲しいな。君のために何か会社を作ってあげよう。

これは不正行為にならないのか。

彼のサーブのような軌道を描いてもルールの範囲内にはなるだろうが、ラケット自体はルールに抵触すると思う。

これがどのように機能しているのか説明がほしい。

4:13 何が君をそこまで駆り立てるのか

今世紀を代表するような革新的な発想。
翻訳コメントは以上です。(コメント引用元youtube)