「大谷が最初の試験をクリア」/米メディア (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
<アスレチックス6-5エンゼルス>◇29日(日本時間30日)◇オークランドコロシアム 3/31(土) 8:11配信
価値ある「1」をしるした。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、敵地で行われたアスレチックスとの開幕戦に「8番指名打者(DH)」でメジャーデビュー。2回の初打席で初球を捉え、右前に初安打を放った。伝説の名選手ベーブ・ルース以来となる本格的な「二刀流」挑戦の第1歩を打者として迎えた。試合は延長11回にサヨナラ負けを喫したが、記念すべき1試合目は5打数1安打、1三振だった。【オークランド(米カリフォルニア州)=本間翼、斎藤庸裕】
<米メディアの反応>
◆ヤフースポーツ 「大谷の“壮大な実験”が始まった」と記事を掲載。「打席で防戦的で、打者有利のカウントでも慎重なスイング」などと指摘。
◆ESPN 「打球を転がそうとしているように見えた」。
◆FOXスポーツ 殿堂入りした名打者で解説者のフランク・トーマス氏が「23歳の選手に期待がかかりすぎ。慣れるまで時間が必要。光るものはあった」。
◆OC・レジスター紙 「大谷が最初の試験をクリア」との見出しで報道。「1球目でエ軍の期待に応えた」と伝えた。
◆サンフランシスコ・クロニクル紙 「大谷がこういう球を好んでいることをア軍は覚えておかないといけない」。
◆ロサンゼルス・タイムズ紙 「誰も予想できない世界への第1歩を踏み出した」。
スポンサーリンク
開幕戦についてエンゼルスファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。海外の反応
私のお気に入り翔平!このまま頑張ってくれ!君は非常に明るい将来性を持っている。

彼のヒットは、走者を抱えていた(一塁手)マット・オルソンの手の届かないところに転がったものだった。

1本ヒット打っただけで突然「彼は神だ」みたいに言うのもなあ。

「進化した」エンゼルスが開幕戦でまた負けてしまった。言いにくいことを誰かが最初に言わないとね。彼は価値がないのだと。
↑ 救援投手陣が大量失点したし、(主力打者の)マイク・トラウトは6打数ノーヒットだ。まだ162試合の1試合に過ぎない。

シングルヒット1本打っただけで次期ベーブ・ルースなのか。
↑ まだ1試合だけだよ。もっと視野を広げなさい。

大谷はグラウンドボールマシーンだ。

なぜ彼を嫌うのかな。彼が日本でプレーした場面を見たことがあるのか?若いのに驚異的な活躍をしていた。彼は非常に多くの可能性を秘めていて、今日のバッティングも悪くない。確かに彼はもう少しボールの下を叩く必要はあるし、インサイドに弱いことへの対策を立てる必要はある。しかし、これらは彼が経験を積むことで克服できると思う。 それと、彼のピッチングも速く見てみたいね!彼は誰よりも良い素質を持っている。
↑ 嫌う理由は、誇大宣伝とベーブ・ルースとの侮辱的な比較にうんざりしているから。彼は先発5番手クラスの投手と考えればベストだが、打つ方はマイナーリーガーのようだ。彼は米国に来るのが早すぎたから、今はマイナーに行くべきだろう。

大谷の5打数1安打に文句を言ってる奴らは、投手陣が6失点したことには触れないのはなぜか。

彼がヒットを打っているのに「3Aに落ちろ」と言う人がいる。彼は3Aではなくメジャーがふさわしい。
↑ 1-5では正確には打って活躍したとは言えない。少なくとも2安打は打たないと。彼はまだ忍耐を学ぶ必要がある。

長いシーズンだ。ピッチャーも打たれてトラウトは6打数ノーヒット。(38歳の)老選手プホルスは2安打は打ったけど(笑) 😂
↑ 最強の打者であるトラウトだってウォームアップ中だ。

大谷はオールラウンドプレイヤーとしてはおそらくベストだろう。しかしバッター単独で考えた場合はベストではない。

そして、全てのヘイターたちは彼がマイナーリーグに行くことを願うのであった。

私たちは迷子になってしまった...

文句しか言わないファンは、まず自分自身を見つめ直せ。

私はこの男を応援している。ヘイトを受けるほどのことはしていない。

何が嫌いなんだ?彼まだMLBルーキーとしての一人の選手だ。誰も彼のことはよくわかっていないだろう。
翻訳コメントは以上です。(コメント引用元facebook、youtube)
記事カテゴリ : 大谷翔平
私のお気に入り翔平!このまま頑張ってくれ!君は非常に明るい将来性を持っている。

彼のヒットは、走者を抱えていた(一塁手)マット・オルソンの手の届かないところに転がったものだった。

1本ヒット打っただけで突然「彼は神だ」みたいに言うのもなあ。

「進化した」エンゼルスが開幕戦でまた負けてしまった。言いにくいことを誰かが最初に言わないとね。彼は価値がないのだと。
↑ 救援投手陣が大量失点したし、(主力打者の)マイク・トラウトは6打数ノーヒットだ。まだ162試合の1試合に過ぎない。

シングルヒット1本打っただけで次期ベーブ・ルースなのか。
↑ まだ1試合だけだよ。もっと視野を広げなさい。

大谷はグラウンドボールマシーンだ。

なぜ彼を嫌うのかな。彼が日本でプレーした場面を見たことがあるのか?若いのに驚異的な活躍をしていた。彼は非常に多くの可能性を秘めていて、今日のバッティングも悪くない。確かに彼はもう少しボールの下を叩く必要はあるし、インサイドに弱いことへの対策を立てる必要はある。しかし、これらは彼が経験を積むことで克服できると思う。 それと、彼のピッチングも速く見てみたいね!彼は誰よりも良い素質を持っている。
↑ 嫌う理由は、誇大宣伝とベーブ・ルースとの侮辱的な比較にうんざりしているから。彼は先発5番手クラスの投手と考えればベストだが、打つ方はマイナーリーガーのようだ。彼は米国に来るのが早すぎたから、今はマイナーに行くべきだろう。

大谷の5打数1安打に文句を言ってる奴らは、投手陣が6失点したことには触れないのはなぜか。

彼がヒットを打っているのに「3Aに落ちろ」と言う人がいる。彼は3Aではなくメジャーがふさわしい。
↑ 1-5では正確には打って活躍したとは言えない。少なくとも2安打は打たないと。彼はまだ忍耐を学ぶ必要がある。

長いシーズンだ。ピッチャーも打たれてトラウトは6打数ノーヒット。(38歳の)老選手プホルスは2安打は打ったけど(笑) 😂
↑ 最強の打者であるトラウトだってウォームアップ中だ。

大谷はオールラウンドプレイヤーとしてはおそらくベストだろう。しかしバッター単独で考えた場合はベストではない。

そして、全てのヘイターたちは彼がマイナーリーグに行くことを願うのであった。

私たちは迷子になってしまった...

文句しか言わないファンは、まず自分自身を見つめ直せ。

私はこの男を応援している。ヘイトを受けるほどのことはしていない。

何が嫌いなんだ?彼まだMLBルーキーとしての一人の選手だ。誰も彼のことはよくわかっていないだろう。
翻訳コメントは以上です。(コメント引用元facebook、youtube)