大リーグ、マーリンズからフリーエージェントとなり移籍先を探していた44歳のイチロー選手が、11年余り所属していたマリナーズと大リーグ契約を結ぶことで最終的な交渉に入っていることが関係者への取材でわかりました。
~中略~
イチロー選手は今後、マリナーズの球団ドクターによる身体検査を受ける予定で、この検査で問題がなければ、契約が結ばれる見込みです。
(ソース イチローが古巣マリナーズへ | NHKニュース)
中日スポーツ紙面

MLBファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。引用元が地元シアトルメディアのコメント欄なのでマリナーズファンが多いと思われます。以下、海外の反応
お帰りなさい。彼はここで引退するでしょう。彼が年をとってるのは知ってるがここは彼の古巣だ。

イチローがマリナーズで引退するのは大いに歓迎したい。ただし法外な契約金にならないことを願っている。お金は他の場所に使うべきだ。

彼はベン・ギャメルが怪我をしている時に外野を助けてくれるでしょう。彼はシーズン全体をプレーしななくてもいい。引退へのサインということかな。イチローはレジェンドであり敬意を表するべきです。

ボールパークに人が戻ってくるだろう。

彼はおそらくマリナーズで引退するだろう。それを見られるのは素晴らしい。
スポンサーリンク

これは素晴らしいニュースです!!イチローは偉大な1番バッターだし、彼が名簿にいるなら私は絶対にオープニングゲームに行くつもりです。

彼は1年契約で帰ってきて、引退したあとはマリナーズの一員として即野球殿堂入りできるでしょう。彼に敬意を払いましょう!
↑ 彼は11年間シアトルで過ごした。シアトルでキャリアを終わらせようとしているのでしょう。

彼が野球殿堂入りするのが待ちきれない。背番号51のユニフォームは、グリフィーやエドガーと並んで称えられるでしょう。
↑ それでは引退する目的のためだけにくるようなものだ。

引退のためであれば1日契約にすればいい。ロースターの枠が無駄になる。
↑ まだ彼は終わっていない。プレーできる。
↑ プレーできても十分な貢献はできないでしょう。失敗するのは目に見えている。
↑ まだ彼は多くの選手よりも優れている。2年前の打率は.291だ。まだレギュラーでもやれる。
↑ .291はマイアミでの話でしょう。マーリンズの本拠地は打者有利だからね。

よーし、マリナーズは変わるぞ。まだ優勝争いはできないからマーケティング目的の戦略のために伝説的プレーヤーを取り戻しましょう 🤮🤮🤮
↑ 彼はまだ外野手の能力としては使えるよ!
↑ レギュラー外野陣は皆故障がちだからね。誰かが第四の外野手として必要になるよ。

彼のことは大好きだけど戻ってほしくない。彼は以前のイチローではない。
↑ もう彼は44歳だよね。少なくともベースボールでは25歳と同じことはできない。

消え行く選手を獲得するだけだね。うーん、マリナーズは良くなっていない。
↑ 私なら歴史のある偉大な選手を見るために、チケットを買ってお金を払う気になるよ。
↑ 彼は4番目の外野手として幅広く活躍できる思う。

偉大な選手を懐かしむのは楽しいよ。でもマリナーズが勝てるチームになるには良い働きをすることだし、それを見てみたい。

マリナーズがイチローと先に契約した最初のシーズンに、116勝を記録した。

イチローが最初にマリナーズに来た年が、チームがプレーオフを争える最後の年だった。彼は年を取りすぎた。
↑ まだその当時は27歳でした。

何の冗談だ!!! こんなことをするならマリナーズを見るのはやめる。

これは素晴らしい。44歳と言っても、おそらくマリナーズの選手名簿の中で一番健康です。シアトルでキャリアを終わらせてもらいたい。間違ってもトレードなんかで放出しないでね。

彼が引退するまで調子を維持できることを願っている。

彼は偉大で一流のアスリートです!!!
若い選手にとっても素晴らしい模範になる!!!!
マリナーズはイチローがいない間は低迷していました。
彼がマリナーズに戻ってくれば、また試合を見に行こうと思います。
翻訳コメントは以上です。 (コメント引用元facebook1、facebook2、facebook3、twitter)