主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
23 コメント

すすきの→札幌駅をノーカットで歩いた映像に海外感動、アイスワールドの氷像などにも高評価

今回紹介するのは、札幌すすきのから札幌駅までを歩いて撮影したほぼノーカットに編集したRambalacさんの映像です。すすきのアイスワールド2018が開催されている時期だったので、氷の彫刻などの展示物にも注目が集まっていました。後述で映像を見た海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。

すすきの氷像
20180304-000204
20180304-000203

映像(2018/02/12公開)
【4K】Sapporo night walk from Susukino to Sapporo station - YouTube

以下、海外の反応(コメント引用元youtube、)

素晴らしい散歩映像ですね。雪祭りの街の様子と、氷の彫刻を細部まで見られてとても嬉しいです。精巧な質感に驚きました。



氷の彫刻が素晴らしかったです。このような美しい出来栄えの作品は今まで見たことがありません。私はテキサスに住んでいますが映像から少し寒そうだいうのが伝わってきます。あなたの映像はとても素晴らしいです。ありがとう。



お布団の中から世界旅行ができます。


スポンサーリンク



素晴らしいビデオです。Rambalacさん、いろいろありがとうございます。このような素晴らしい長時間映像をこれからも続けてほしいです。



日本の夜の風景はなんて素晴らしいのでしょう。とても感謝しています!



こんにちは!いつもプロの仕事ですね。優雅で美しく魔法のような映像です! ロシア



雪まつりですか?素晴らしい。ビデオありがとう。



すべての氷の人形がきれいに整えられていますね。ビデオありがとう! ロシア



ありがとう、本当にきれいでした。私は一度だけ北海道に行って旭川の街を見ました。島全体が本当に素敵で、地域によってはほぼ田舎でした。本当に素晴らしい経験をしました。



新しい夜の散歩映像ありがとう。これは素晴らしい氷の彫刻ですね。あなたの散歩動画を見るといつも何かしら素晴らしいものを発見できます。本当に見るたびに感謝しています。



日本にはいつか行ってみたいと思っています。

↑ 本当にその思いをそのままにしてください。素晴らしいし、平穏で楽しい場所です。



これは私の見た中で最高のロケーションの一つですね!💚



風景と建築の芸術性に感動しっぱなしになりました。



この素晴らしい散歩映像に感謝します。 氷の彫刻は素晴らしかった! 日本についてはよく知らないけど頻繁に引く必要がありそうですね。去年は沖縄だったので、あなたの映像をたくさん見て、もう一度行くつもりです。その場所は本当に素晴らしくて気に入りました。



かぼちゃの馬車(1:31)の出来がすばらしかった!それと、白い木製家屋(24:10)も印象的でした。まるでアメリカの映画セットから抜き出てきたようです。あなたのビデオは本当に素晴らしい!夜の映像から特別な雰囲気を感じられて長い時間楽しめます。ありがとう! フランス
20180304-000202
20180304-000201


翻訳コメントは以上です。
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/03/04 14:59 

観光客は地上を歩く
地元民は地下を歩く
名無しさん 2018/03/04 15:07 

アー 日本3大がっかり観光地の一つ、時計台じゃないですか
名無しさん 2018/03/04 15:17 

まさかの時計台が褒められるきせき
名無しさん 2018/03/04 15:29 

※1
だね。
地上に出た時にでもあったら、チラ見しつつですぐ建物か地下へ。
結局「やってるね〜」って話だけで毎年終わってしまうという。
名無しさん 2018/03/04 15:46 

時計台はともかくw こういう街並映像が見れるのがネットの良さ。
テレビの東京キー局は東京以外の街並みは映そうとしない。
札幌映す時も決まって大通り公園上空からの絵しかない。
ユーチューパーに負けてんだよテレビは。
名無しさん 2018/03/04 15:50 

なんちゅーか、風俗の募集やってる看板の真正面で(位置的には横だが)テレビ中継とか、ススキノはカオスすぎるな。
さすがにちょっと引くわ。
名無しさん 2018/03/04 16:38 

時計台が褒められている!?
名無しさん 2018/03/04 17:06 

魚の奴は残酷じゃないか?
スペースワールドもそのせいで閉園になっただろ
名無しさん 2018/03/04 17:35 

時計台の鐘の音が聞こえるね
たまたまあの辺を通りかかった時に聞くと、ちょっと嬉しい
名無しさん 2018/03/04 18:27 

がっかりポイントでがっかりしてないだと?
名無しさん 2018/03/04 18:30 

今日はヨシワラ堀之内、中洲ススキノ入浴ですね
名無しさん 2018/03/04 18:49 

すすきの~大通りは地下街があるから楽しみつつ歩けるけど
札幌駅までは結構距離があってきついだろう。おつかれさん
私は車じゃないと移動できないわw
名無しさん 2018/03/04 20:06 

あー、あのクソつまらない時計台も行ったのかよ。がっかりスポットなのに…
名無しさん 2018/03/05 01:54 

※2
今はもう「三大がっかりスポット」として有名になりすぎて、わざわざそれ目的に行く人がやたら増えてんだぞ
そして今度は逆に「あれ?そこまでがっかりじゃないじゃん」と結局がっかりするというw
名無しさん 2018/03/05 04:26 

がっかりする理由が分からんわ
普通に風情のある建物じゃん
名無しさん 2018/03/05 12:42 

時計台を他県の人がガッカリするポイントって、草原もしくは広い公園みたいな場所のど真ん中に建っていると勘違いして、そしてもっと大きい建物だよな?(ハチ公像が同じ理由でガッカリするもっと大きいと)と想像してから見に行くからだと思うよ。
実際に行くと、ビル群の中にある小さな白い建物なんだよな。なんか北海道っぽくないっていうかwwwwww
名無しさん 2018/03/05 12:45 

次はぜひ時計台の中にも入ってみてほしいな
中の方が素晴らしいんだコレが
名無しさん 2018/03/05 14:08 

※8
少しで良いから回転寿司屋で回されてる魚にも同情してやれよなw
名無しさん 2018/03/05 15:14 

この人の動画自分で言ってるけど、しつこい顔や声なしで好きです
日韓合意10億円分の履行 をしやがれド口某国家!! 2018/03/05 16:38 

※14,17
行った事も見た事も無いけど、なんだか行ってみたくなるコメだなw
名無しさん 2018/03/05 18:14 

すみませんが、札幌市があまり知らなくて散歩しました。時計台は大通と駅の間ありますから撮りました。誰か面白くて観光客じゃない場所を教えたらもう一同札幌市へ行ったら撮ります。それとも撮るときにLiveにしていますからチャットで案内が出来ます。
名無しさん 2018/03/05 22:08 

※8 あれイベントが終わったら自然解凍で氷融かして食べるよ
名無しさん 2018/03/14 08:06 

雪が少ない、というか無い
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング