主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
16 コメント

ルイス・ネリが計量失敗、山中慎介との再戦前に王座剥奪【海外ボクシングファンの反応】

ボクシングのWBC世界バンタム級タイトルマッチの前日計量が28日に都内で行われ、同級王者ルイス・ネリ(23=メキシコ)が体重超過で王座剥奪となった。

 リミットは53・5キロ。まずは挑戦者の前王者山中慎介(35=帝拳)は53・3キロの200グラムアンダーで一発パスした。ネリは必死に伸び上がって計量台に乗ったが、55・8キロと2・3キロもオーバーだった。

 2時間の猶予を与えられ、約1時間45分後に再計量も54・8キロ。1キロ落としてきたが、まだ1・3キロオーバーのまま。この時点で王座は空位となり、3月1日の両国国技館でのタイトル戦は実施されるが、山中が勝った場合は王座獲得、負けた場合は空位のままとなる。ネリは1日正午に58キロをリミットに当日計量を課せられた。(以下省略、ニュース全文はソース参照山中慎介、計量失敗のルイス・ネリに「ふざけるな」 - ボクシング : 日刊スポーツ

ネリ計量失敗
via twitter.com/asianboxing

このニュースについて海外ボクシングファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応

ウェイト調整をしていなかったのか。冗談じゃない。 メキシコ



スライマン(WBC会長)がリング上に留まるようにしてくれたのに、なぜ自分を殺すようなことをするのだろうか アメリカ



最近でも、ネリは体重をきっちり作っているようなコメントを出していた。でも結果は明らかになった。彼は「汚染肉の援助」なしでは体重を作れないということだ。



PEDを使い、1マイル以上の大幅な体重超過で不公平なアドバンテージを得る。オリランド・サリドのような筋書きなのか。あっぱれだね、メキシコ! ウクライナ
(※補足 オリランド・サリドは、ドーピング歴(2006年)と体重超過(2014年)歴のあるメキシコの元世界王者、37歳になる現在でも現役 オルランド・サリド - Wikipedia


スポンサーリンク



ストロイドの代わりに、今回はウエイトの不正か。



さぞかし今まで経験したことのない高価な食事を取っていたのだろう。 ボクシング専門ツイッターアカウント



やれやれ、彼がすることはすべてズルだ。 アメリカ



旅行してピュアなスイートポテトを食べたかっただけなのか。それでウエイトが・・・ メキシコ



1年間はボクシングから追い出すべきだ。彼はまだスポーツと対戦相手に対して敬意を払っているのだろうか。



(禁止薬物の)クレンブテロールを採っていないとこうなってしまうんだろうな。



この男は実質的に別の階級になってしまっている。山中のために公平なはからいを。



ネリは全くプロフェッショナルではない。この男には重い処分を課さなければならない。



Mexican_Puppetによると、日本側が体重計に細工を施したらしい。
(※補足)Mexican_Puppetとは、ボクシングサイトboxingsceneのフォーラムに出没する有名アカウント。メキシコ人ボクサーを賛美し、対戦相手を中傷する連続投稿の常連として有名。山中vsネリ第一戦のトピックでは、投稿の過半数が Mexican_Puppetの投稿だったほど。ただし今コメントについて実際に Mexican_Puppetによる投稿があったかは不明



この男はボクシング史上最悪クラスの "チャンピオン"だな。



ネリが大幅なウエイトオーバーか、もうこうなっては山中が、この怠惰な不正野郎を叩きのめしてくれと願うしか無い。



ドラッグ中毒者のネリには当然の報いだ。 フィリピン



山中がこの再試合に勝つことを願っている。 イギリス



幸運を祈るミスター山中慎介。 フィリピン


翻訳コメントは以上ですが順次コメントを追加します。コメント引用元(twitterfacebook.com/searchfacebook.com/PanteritaNery/boxingscenereddit
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/02/28 21:50 

ひょっとして井上から逃げる準備?w
それともドーピングで筋肉付け過ぎて落とせないとか?
名無しさん 2018/02/28 21:52 

55.8だぞ?
それはもうフェザーだぞ?
マジありえんから
名無しさん 2018/02/28 22:19 

相手のグローブに気にしてるどころじゃなかったw
名無しさん 2018/02/28 22:33 

筋肉つけすぎて落ちないのはありそう(笑)
名無しさん 2018/02/28 23:43 

マジで山中にはぶちのめして欲しいね
名無しさん 2018/02/28 23:50 

これでまた前みたいな負け方したらやるせないな、間違いなく引退するだろ
出来れば綺麗に勝ってルールも守れない奴に引導渡して欲しいもんだ
ぶっちゃけもう終わりが見えてるボクサーだから将来的な展望もないし、どう幕を下ろすか?ってくらいの楽しみ方しかないのがあれだが
名無しさん 2018/03/01 08:31 

これだけ体重超過しておいて、なお階級据え置きのまま試合をさせようだなんて、協会がおかしいだろう。
相手選手も当然のことながら、スポーツマンシップというものを全く理解してないね。
理解してるのは、いかにして金をフトコロに入れるか、それだけだろう。
名無しさん 2018/03/01 10:42 

試合直前に計量しない時点で階級分けなんて全く意味ないしな。減量が儀式化してる。試合時には5kgくらい戻ってんだろ?
名無しさん 2018/03/01 11:36 

ボクシング界では、ドーピングによる一定期間の出場禁止とか無いん?
山中選手は、敵ながら尊敬出来るボクサーではなく、こんなチート野郎に連続防衛記録阻止されて悔しいやろな。
名無しさん 2018/03/01 14:31 

前日は53.3kgリミットなのに、守れなくても当日は58kgでいいの?
それおかしくない?前日計量後に増やせるったって限度があるでしょ
1度もリミットクリアしないまま試合ってなんだそれ
まぁやりたいことは分かる、勝ったけど計量失敗しちゃったねあー残念でも俺が最強!って言いたいんだろう
どこまでも卑怯
名無しさん 2018/03/01 18:55 

ネリは階級上げる気だからわざとやっているんだろうな
名無しさん 2018/03/01 20:30 

全く試合にならなかった。
クソ野郎は当日57.5kg、恐らく背中の筋肉から見て、更に増量して試合は60kgで出てる。
山中は減量苦無いので無理に増やしても体が重くなるだけなので、恐らく54kg前後でリングに上がってる。
バンタム級VSライト級という、とんでもないハンデマッチだった。
4階級差というのは、まともにヒットしなくても倒れてしまうくらいパワーに差が出る。
ましてやネリはバンタム級屈指のハードパンチャー。
そんな奴がライト級で出てくるんだから話にならない。
ドーピングでパワーアップが出来ないので、6kgハンデで勝つという、前代未聞の卑劣な選手、というかメキシコチーム。
名無しさん 2018/03/01 22:01 

こんなクソは王座剥奪と同時にプロライセンスも剥奪しろや!
名無しさん 2018/03/01 23:21 

※10
これ、逆だったらネリは殺意むき出しで切れるんだろうなぁ・・
名無しさん 2018/03/02 20:31 

※12
山中の当日体重は59.2キロって記事あるよ。
名無しさん 2018/03/03 08:45 

普通に減量してたとしても、山中が劣化しまくってたから、結果は変わらなかっただろうけどな
劣化しすぎて、パンチに全く反応できない、ジャブの速さない、左ストレートもキレが全然ないし、世界戦やるレベルじゃなかった
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング