主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
19 コメント

井上尚弥がジェイミー・マクドネルと対戦濃厚か、イギリスでは井上圧勝の予想が大勢

3階級制覇を目指すボクシングWBOスーパーフライ級王者の井上尚弥が、WBAバンタム級正規王者のジェイミー・マクドネル(イギリス)と対戦する可能性が高くなりました。
マクドネルはWBA世界王座を6度防衛中で、2015年の5月と9月には亀田和毅と2度防衛戦に臨み、ともに勝利をおさめています。

デザイナーさんが製作したポスター(※公式のものではありません)
DWM6suIU0AAQQQs
via twitter.com/harrypaindesign/

まだ正式に決定ではありませんが各方面でニュースになっています。対戦相手国のイギリス人など、海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。


スポンサーリンク

以下、海外の反応。断りのない場合はイギリス人のコメント。

エディー・ハーン(ジェイミー・マクドネルのプロモーター)のコメント
井上はスーパーフライ級で圧倒的な力を示しており、ジェイミーにとっては苦戦が予想されるが、それでも彼は最高の相手と戦いたいと望んでいる。今週中に合意に至ることを願っている。



井上がマクドネルをKOするだろう。この男の強さはとんでもない。

↑ マクドネルが善戦することを願うよ!



井上はパウンド・フォー・パウンドの頂点になりつつある。マクドネルが早いラウンドでストップされずに粘ることを願う。



またこれでマクドネルは1ボクサーに逆戻りだね。



厳しい戦いになるだろう。でもベストを尽くすのだから尊敬する。



井上は最強だ。マクドネルはまじでボコボコにされるぞ。



マクドネルには勝ち目が全くない。残念だけど。

↑ 全く望みがない。



自殺しに行くようなもの。



ゲームオーバーだ。



ジェイミーにとっては完全にお金目的だろう。井上は最強だ。



井上は、この階級でも飛び抜けている素晴らしいボクサーではあるけど、ジェイミーが非常に過小評価されていると思う。



幸運を祈る🥊🥊



日本で井上と対戦するのならマクドネルは大したものだ。とてつもなく厳しい試合になるだろう。



ジェイミー・マクドネル@JamieMcdonnell1と井上尚弥@naoyainoue_410の対戦を予想してポスターを作ってみました。



かわいそうな井上。テテが彼と戦いたいと言っているのにマクドネルを選んだ。この男はキャリア全体でビッグパンチャーとの対戦を避けている。 タイ

↑ 彼は平凡な残り物と戦って、良く見えるようにしたいんだよ😂 東南アジア(国籍不明)

↑ 彼はテテを避けていない。テテは指名挑戦者ナルバエスとの試合がある実現しなかった。 フィリピン



井上vsネリの試合が待ち遠しい! フィリピン



尚弥のKO勝ち。 フィリピン



いつもリスペクトしているマクドネルが井上と戦うことを選んだ。井上はヤファイ(イギリス人WBA世界スーパーフライ級王者)を更に強くしたようなイメージだ。それでもマクドネルはどこの相手であっても移動して戦った。そして全て勝ってタイトルを守り続けた。

↑ マクドネルはおそらく破壊されるだろう。それでも彼を尊敬したい。


翻訳コメントは以上です。
(コメント引用元facebook1facebook2twitter1twitter2、)



記事内容が「よかった」「役に立った」と思われたらブログランキングの投票 をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/02/20 22:39 

むしろ井上尚弥は軽く戦闘狂入ってるから強い相手からは絶対逃げんだろ
今の階級じゃ相手が弱すぎてクソ詰まらんみたいな感じで試合してるし
名無しさん 2018/02/20 22:57 

んー実際相手にならないんだよなー・・・
ネリか山中の勝者とやってほしい
これが1番なんだわ 日本人のボクシングファンは皆
名無しさん 2018/02/20 22:58 

弱い相手に勝ってスター生み出すのは亀田で飽きてる
日本人の目は今結構こえてる
名無しさん 2018/02/20 23:58 

※3
マクドネルは弱い相手ではないんだが
名無しさん 2018/02/21 00:04 

>>3
まあ過去の一流ボクサーでも本当に強い相手と戦うのは生涯で3回程度な印象だけどな
名無しさん 2018/02/21 00:11 

骨折しなければ良いんやが
名無しさん 2018/02/21 00:18 

階級を上げてすぐタイトルマッチをするのか?
名無しさん 2018/02/21 01:42 

マクドネルより強い相手でスケジュール空いてる選手って他にいるか?
次戦で戦える相手で一番強い相手を選んでると思うんだけどなぜ不満なのか謎
これに勝てば統一戦できるだろうし(バーネットは拒否するかもしれないけど)最短の選択してるように思うけどね
名無しさん 2018/02/21 02:03 

試合後
ジェイミー・マクドネル「俺のじゅう数年の腹筋トレーニングって何だったったんだろうな?」ってなる。
名無しさん 2018/02/21 02:06 

井上の見えない刃物は反則だぞ。
公開刺殺だ。
一応、言っとく。
褒め言葉だよ。
名無しさん 2018/02/21 06:42 

海外で試合して欲しいけど、禁止薬物投与阻止したり食に関して大変そうだからしょうがない。
名無しさん 2018/02/21 14:04 

井上は日本人史上最強のボクサーだと思うけど、やっぱり階級がねぇ。
世界的スーパースターになるにはウェルター級以上で戦う必要があるよ。
ライト級でも人気出ない。
名無しさん 2018/02/21 16:05 

今の階級だと他団体の王者が井上との試合を避けちゃってるからね
仕方ないね
名無しさん 2018/02/21 18:23 

ボディーが耐えられるなら面白い試合になる。
名無しさん 2018/02/21 22:55 

なるべく弱い奴と戦ってきた今までの日本人と違って相手が井上とはやらないって断ってくるんだよなー
さらに強い奴とは金や契約の問題がありすぎて交渉してもなかなか決まらないってジレンマ
名無しさん 2018/02/22 22:27 

マクドネルなんかは絶対に交渉すら応じないと思ってたわ
そうなると、テテ-ナルバエス勝者、もしくはネリー(山中勝ったら多分引退だろうし)、夏以降まで空くからノンタイトル挟むと思ってたら、まさかのマクドネルが交渉に応じたとはw
名無しさん 2018/03/02 01:36 

むっちゃたのしみやー
名無しさん 2018/03/06 15:44 

12
パッキャオは?
名無しさん 2018/03/07 11:24 

亀3戦見ると、左フックカウンターが当たりそう
ボディもかなり意識してくるだろうし、3-4Rに左フックで終わりかな
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング