平昌五輪スキージャンプ女子ノーマルヒル決勝が行われ、高梨沙羅が銅メダルを獲得。試合後、山田いずみコーチにお姫様抱っこをされ、大粒の涙がこぼれ落ちた(カメラ・相川 和寛)2018年2月12日 #ノルディックスキー… https://t.co/o8wHS01BWp #スポーツ報知写真部 #photo #instagram #スポーツ新聞 pic.twitter.com/3oPRVdQdvV
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2018年2月12日
#平昌五輪 #スキージャンプ の #高梨沙羅 選手が、表彰式で銅メダルを手に笑顔を見せてくれました。右は金メダルのマーレン・ルンビ選手です。 pic.twitter.com/fXi4I1aqux
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) 2018年2月13日
#スキージャンプ 女子ノーマルヒル で #高梨沙羅 が #銅メダル を獲得。仲間からの祝福に涙が止まりませんでした。 #NHKピョンチャン pic.twitter.com/eX9ESsqSI4
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2018年2月12日
スポンサーリンク
このニュースについて海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、海外の反応、前半は韓国、後半は韓国以外の反応です。
ソチの時は4位で泣いたが平昌で一段上がった。ソチの時は、日本のあらゆる放送で金メダル確定であるかのように騒がれてプレッシャーもひどかったようだ。

高梨沙羅は日本で悪口を書かれていたようだ。ただでさえ最近の動きは忙しいのに、競技とは別の所で神経を使って成績まで落ちた。

5回オリンピック出場してメダルを獲得できなかった上村愛子に比べると悪くないと思う。トップクラスの選手が平昌五輪のひどい状態に泣いている。見ているファンも残念そうだ。

3位になってもこんなにも遺憾表明する選手がいる。

最近のルンビは独走体制で、さらに確固たるものに固まったようだ。 アルトハウスも高梨よりもっとがんばった

沙羅は日本のアイドル級でもあるが、なんとも運がない。

(以下は、韓国以外の海外反応)
ブロンズですが私たちは皆、彼女の栄誉を称えます。👏👏👏👏👏👏👏...#おめでとう#彼女の成功を祝福... 🇯🇵👊🎯....

高梨沙羅にとってずっと待ち望んでいた五輪メダルだ。

高梨沙羅は笑顔の時が特にキュート、セレモニーの間、彼女ばかりに目がいってしまった。

日本人はアメリカやヨーロッパに比べれば体格が小さいのに、こんなにも驚異的な力を発揮することに驚いています。

高梨沙羅は日本の誇り。

よくやったサラ、私も嬉しい。

力強かったぞ、日本!

おめでとう! 🇩🇪️🇳🇴️🇯🇵️

高梨沙羅が平昌で銅メダルを獲得したのを見て涙が出てきた。本当におめでとう。#高梨沙羅
翻訳コメントは以上です。海外からの反応としては銅メダルということもあり集めにくい状況でした。コメントの質、量とも不十分な点はご理解ください。(コメント引用元twitter、facebook、naver1、naver2、naver3、theqoo、youtube、yahoo.com)
via twitter.com/tokyoshashinbu
記事カテゴリ : その他ウィンタースポーツ
以下、海外の反応、前半は韓国、後半は韓国以外の反応です。
ソチの時は4位で泣いたが平昌で一段上がった。ソチの時は、日本のあらゆる放送で金メダル確定であるかのように騒がれてプレッシャーもひどかったようだ。

高梨沙羅は日本で悪口を書かれていたようだ。ただでさえ最近の動きは忙しいのに、競技とは別の所で神経を使って成績まで落ちた。
(※参考補足)
「高梨は約2000万円するベンツのSUV車に乗っていることを記事にされ、ニュースに対するコメント欄とSNSを中心に賛否両論が多く投稿されました。しかし、競技自体のことが話題になることはあまりありません」(スポーツ紙記者)
高梨沙羅がマスコミに嫌われる本当の理由 - まいじつ
高梨沙羅「超高級ベンツ」に乗る理由|BIGLOBEニュース
昨年12月27日に発売された『週刊新潮』(1月4・11日号)によると、彼女は約2000万円もするベンツの高級車に乗っているという。
「高梨については、この1〜2年、週刊誌にいい話を書かれたことがないでしょう。はっきり言って嫌われています。その筆頭が週刊新潮です」(週刊誌編集者)

5回オリンピック出場してメダルを獲得できなかった上村愛子に比べると悪くないと思う。トップクラスの選手が平昌五輪のひどい状態に泣いている。見ているファンも残念そうだ。

3位になってもこんなにも遺憾表明する選手がいる。

最近のルンビは独走体制で、さらに確固たるものに固まったようだ。 アルトハウスも高梨よりもっとがんばった

沙羅は日本のアイドル級でもあるが、なんとも運がない。

(以下は、韓国以外の海外反応)
ブロンズですが私たちは皆、彼女の栄誉を称えます。👏👏👏👏👏👏👏...#おめでとう#彼女の成功を祝福... 🇯🇵👊🎯....

高梨沙羅にとってずっと待ち望んでいた五輪メダルだ。

高梨沙羅は笑顔の時が特にキュート、セレモニーの間、彼女ばかりに目がいってしまった。

日本人はアメリカやヨーロッパに比べれば体格が小さいのに、こんなにも驚異的な力を発揮することに驚いています。

高梨沙羅は日本の誇り。

よくやったサラ、私も嬉しい。

力強かったぞ、日本!

おめでとう! 🇩🇪️🇳🇴️🇯🇵️

高梨沙羅が平昌で銅メダルを獲得したのを見て涙が出てきた。本当におめでとう。#高梨沙羅
翻訳コメントは以上です。海外からの反応としては銅メダルということもあり集めにくい状況でした。コメントの質、量とも不十分な点はご理解ください。(コメント引用元twitter、facebook、naver1、naver2、naver3、theqoo、youtube、yahoo.com)

via twitter.com/tokyoshashinbu