主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
13 コメント

セクシー過ぎて?(注:エジプト基準)ロシア人ベリーダンサーが拘束・追放される【海外の反応】

セクシー過ぎて? 拘束=ロシア人踊り子―エジプト (時事通信) - Yahoo!ニュース
【カイロAFP=時事】エジプトの首都カイロのクラブでロシア人女性のダンサーが露出度の高い衣装でベリーダンスを踊り、その動画がインターネットで急速に拡散、「性的な乱れをあおっている」として警察に拘束される騒ぎがあった。
~中略~
女性は8日夜までに、拘束を解かれた。

(※エジプトメディア「Egyptian Streets」の記事から概要を引用翻訳)
エジプトの国家安全保障局(NATO)は、エジプトの国家安全保障を脅かしたとして、「Johara」名義で活動しているロシア人ベリー・ダンサー、Ekaterina Andreevaに対して国外追放にする命令を出した。

当局の調査によると、Joharaは 、自身のパフォーマンスを示すためにベリーダンスのビデオを複数のSNSから拡散させた。Joharaは法的な就労許可もなく、「ほとんど裸」同然の明らかに標準的ではないベリーダンス衣装で踊って性的な乱れを煽るなど、様々な罪状が示されている。


スポンサーリンク

下はJoharaさんの公式フェイスブック投稿。問題にされた動画のキャプチャ(右)と、拘束された時に撮影された写真(左)を添えて訴えています。


このニュースについて海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめました。
以下、海外の反応(コメント翻訳元facebook1dailymailfacebook2mirror、)



素敵なダンサーですね。アラビア語のテレビを見てもいつも最も控えめなものしか放送されません。この若くてエネルギッシュな女性を守ってほしい。どうか踊り続けてください。 イエメン



エジプト政府は毎日楽しい話題を提供してくれる。 レバノン



彼女の逮捕に同情しない。他の国に行ったら、その国の法律を常に尊重しなければいけない。



エジプトでベリーダンサーは、外国人がプロとして働くことが許されていない職業の一つなのでしょうか。



エジプトの国家安全保障局だって? あのロシアのベリーダンサーが国にとって最優先順位だったのは間違いないな。



これは大変だ、国家安全保障が脅かされているぞ!SWATと空軍を呼ぼう。エジプトが破滅する前に彼女を追い出す必要がある😱

↑ 優先順位を考えていない摘発だ。全く無意味。

↑ 君が完全に正しい。でも気をつけて。エジプトのサイバーパトロールがこれを読んで、エジプト人を守るためにエジプト全体でインターネットをブロックするかもしれないよ。



ライバルが嫉妬して告発したのでは。



ベリーダンスはエジプトの歴史の一部だと思っていた。 イギリス
(※補足) ベリーダンス(Belly dance、あるいはbellydance)は中東およびその他のアラブ文化圏で発展したダンス・スタイルを指す言葉であり、これらを呼称するために造語された西洋の呼称である。ベリーダンスはイスラム時代以前のエジプトより、口承に基づき伝授され知られてきた。
エジプトでは外国のベリーダンサーに関する禁止令が存在した。それは1年間続いたものの、2004年9月には法令そのものが覆された。ベリーダンス - Wikipedia



エジプト高官が口説いて拒否されたんだろう。エジプトは世界で最も腐敗している国だから有り得る話。

↑ 万一、それが本当でも私は驚かない。



これはいいね。ロサンゼルスにもエジプトの法律を適用してほしい。 アメリカ(低評価コメント)



典型的な愚かなイスラム教徒の国。



彼女はロシアにいるほうがまだ安全だと思う。動物のようなエジプト人の前で本当にセクシー過ぎるパフォーマンスをしたら手がつけられなくなる。 アメリカ



ベリーダンス衣装の「標準」というのがよくわからない。





動画を見たけどベリーダンスとは言えない。胸を踊らせる場面もあった。 イギリス




エジプト当局は絶えずベリーダンサーと争っている。エジプト人の一人として恥ずかしい。 エジプト在住エジプト人


翻訳コメントは以上です。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)

20180210-000191
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/02/10 03:57 

郷に入りては郷に従え
日本にいるロシア人で日本の陰口を言ってないロシア人はいない
だからロシア人の他国でのものの見方やこういう姿勢は好きじゃない
最近ではロシア人は中国に行く人や好む人のほうが多く、ツベのロシア人ブロガーも中国のほうを賞賛してる
正直、ロシア人は中国と性分があってると思う
特にロシア人が言うには中国人女性はロシア人を見るとすぐに寄って来てちやほやしてくれるらしいw
ロシア人をちやほやする民族は世界を見渡しても中国人くらいだろう
お似合いですよ!
名無しさん 2018/02/10 04:02 

>Joharaは法的な就労許可もなく
ロシアの人の遵法意識は後進国並み
先進国に就労許可もなく不法滞在するエジプト人などの中東人はいるけど、「自称ヨーロッパ人」で中東で不法就労するのはロシア人の特徴

名無しさん 2018/02/10 06:23 

凄くおばさんに見えるんだけどやはり二十すぎるとバケモノと称されるだけの事はあるね。
名無しさん 2018/02/10 06:26 

米1
ロシア人を見ると寄ってくるんじゃなくて中国でまだ外人が珍しいからでしょ。ひと昔前の日本と同じく。パンダみたいなもんだよ。
名無しさん 2018/02/10 06:55 

4
北京や上海では外国人はまったく珍しくない
中国で外国人が増え始めた時期は日本に外国人が増え始めた時期より早い
日本では、何年計画かで観光客や留学生を何倍に増やすとか具体的にやり始めたのは最近だから
それに中国では別にロシア人は珍しくない
元からハルビンとかもあるんだし交流は古いし多い
それでも中国ではロシア人だと国籍がわかっててもててると本人たちがそうみなしてるんだからそうなんだよ
名無しさん 2018/02/10 07:06 

なんか中国人おなにーレスばっかり
名無しさん 2018/02/10 08:03 

ぜんぜんベリーダンスじゃないw
名無しさん 2018/02/10 10:47 

プリプリで最高やん
もっと高画質の動画はないのか?
名無しさん 2018/02/10 13:08 

北海道の温泉でロシアンショーしてるロシア人の超美人達は、上の階のバーがあるとこの廊下をトップレスでテクテクと普通に歩いてたわw
店の常連さんと何人か結婚して「どうせすぐ離婚するだろ」と思ってたらみんな普通にラブラブで暮らしてる
ただの国籍狙いだと思ってたのに思いの外一途なのが予想外すぎる
名無しさん 2018/02/10 16:33 

客の期待通りで興行としては成功だけど、ベリーダンスではないね(;^ω^)
フランス酒場の余興がバレエと呼ばれているよう
名無しさん 2018/02/10 20:41 

なぜイスラムってこんなに利己的なんだ?相手に合わせる。って行為すら認めないなら移民がぶち殺されても文句言えねーだろ
名無しさん 2018/02/10 20:47 

おぱーいプルプルが引っかかったかな?
名無しさん 2018/02/11 08:05 

ベリーダンスじゃないな
セクシーすぎてってより伝統舞踊への冒涜で追放されてんじゃないの
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング