主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
32 コメント

キャプテン翼の偽アニメ(トルコ産)が不自然すぎて逆に話題に【海外の反応】

動画の出処について詳細は不明ですが、2013年頃にトルコ人が作成したと思われるキャプテン翼風の偽アニメ動画がYouTubeやフェイスブックなどに転載されて、それなりの再生回数を伸ばしていました。いろいろな突っ込みどころがあって話題性があったようです。

動画では、キャプテン翼の面々をパワーアップしたようなトルコ代表が、日本代表を圧倒してしまいます。私は正直、中国も真っ青な現実逃避ぶりに抱腹絶倒してしまいましたが、人によっては面白くないかもしれません。まずは先に動画をご覧ください。


※補足 上の1つ目の動画に登場するGKは若島津(背番号22)です。訂正、どうやら両方の動画とも、若林のようです。若林は背番号22をつけていた経験があります。(2分30秒頃から登場するのはトルコのGKです。)2つの動画はそれぞれが別バージョンであって、同じ試合の前後半といったような関連性はないようです。



スポンサーリンク

動画を見た中南米(スペイン語圏)とトルコ人のコメントを翻訳してまとめました。以下、海外の反応
(コメント翻訳元 facebook1facebook2YouTube1YouTube2

子供時代の思い出が誤った表現で伝えられるとは、私が今までに見た中で最も愚かなビデオだ。 トルコ



動画の出処がどこから来たのかわからないけど全く好きになれない。動き方だけでなく体の不均衡も非常に目立つ。  アルゼンチン



絵柄は良くないけどアニメの動き出しは良さそうに見えるけどね。 ペルー



今は、どのチームもトルコとはワールドカップでは対戦できない。少なくてもロシア大会までは。 コロンビア
(※補足 トルコは2018ワールドカップ予選敗退です)
[ロシアW杯欧州予選]
グループI日程&結果
【順位表】
1.☆アイスランド(22)+9
2.★クロアチア(20)+11
3.ウクライナ(17)+4
4.トルコ(15)+1
5.フィンランド(9)-4
6.コソボ(1)-21
[ロシアW杯欧州予選]グループI日程&結果 | ゲキサカ




効果的な演出もいいし、選手のレベルも上がったように見える。 メキシコ



アニメーションがひどいし図柄も不器用だ。 メキシコ



どちらもフェアプレーだね。 メキシコ



トルコ版キャプテン翼 スペイン語圏



これは完全に嫌い。 ペルー



こんなのは見たくないね。ひどい、ひどい。 ペルー



うんざりだ。 コロンビア



ハハハ、すべての顔を同じように描いているのがひどいな。 スペイン語圏



なに、このアニメの嫌悪感。 ペルー



こんなクソ動画をアップロードしないでくれ。 コロンビア



この動画をどこで見つけたのかな。 トルコ



日本人なのに、トルコ人よりも流暢なトルコ語を話しているぞ。 トルコ



本当にこうなったら幸せだわ。 トルコ



ここに登場するトルコ人選手を軍隊に連れて行くといいよ。あのショットを見せればいい。
20180125-000170

(※補足)トルコは良心的兵役拒否すら認めない完全な男性皆兵制をとっており、身体の障害などの理由がない限り、男性には15ヶ月間の兵役(大卒者は12ヶ月)が課され、それぞれ陸軍・海軍・空軍・沿岸警備隊に配属される。トルコ軍 - Wikipedia



アニメの動き自体は素晴らしいと思う。ただし自分の国を誇張して英雄的に見せるのはとても恥ずかしいことだよ。ちなみに若林はペナルティエリア外からゴールを奪われたことはない。 トルコ

(※ペナルティエリアの遥か外からシュートを打って若林からゴールを奪った場面)
20180125-000171

20180125-000172



代表チームがこんなプレーしていたら毎年チャンピオンだろう。 トルコ


翻訳コメントは以上です。
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2018/01/25 19:06 

AC部?
名無しさん 2018/01/25 19:21 

笑いを狙ったのか本気なのかよくわからない
トルコのこと少しでも知っていれば楽しめたのかな
名無しさん 2018/01/25 19:37 

まぁ二次創作におけるメアリースー(てかゲイリースーか)的な
よくある「ぼくのかんがえたさいきょうキャラ」でしょ
名無しさん 2018/01/25 19:42 

足長過ぎと思ったけどよく考えたら原作準拠だった
名無しさん 2018/01/25 19:48 

トルコ、サッカーと言えば、イルハン元気かなあ。
名無しさん 2018/01/25 19:50 

一昔前の面白FLASHかな?
名無しさん 2018/01/25 19:51 

イナズマイレブンが少し入ってるね、よく出来てると思うw
VIP屑野郎 2018/01/25 19:56 

低空ドリブルで抜いてくとことかわりと好き
かけだし素人レベルとしては凄いんじゃね?
批判に負けず伸びてほしい
名無しさん 2018/01/25 20:04 

>>ハハハ。すべての顔を同じように描いているのがひどいな。スペイン語圏
それは言ったらアカン…アカンのや…
名無しさん 2018/01/25 20:22 

33~38秒の躍動感はいい出来なんじゃないかと
名無しさん 2018/01/25 20:23 

これ、パロディじゃないの?
名無しさん 2018/01/25 20:33 

キャプテン翼自体がハン・ナルゲのパクりなのに
名無しさん 2018/01/25 20:59 

>ただし自分の国を誇張して英雄的に見せるのはとても恥ずかしいことだよ。トルコ
USA「ナニ!?」
星条旗の国なんて世界を救うのはアメリカ人だけだと映画で洗脳しているけどな
名無しさん 2018/01/25 21:14 

高橋陽一を上手くした感じだな
名無しさん 2018/01/25 21:25 

高橋陽一の前で体の不均衡とか絶対に言っちゃ駄目だぜ
名無しさん 2018/01/25 21:40 

>体の不均衡も非常に目立つ。
>すべての顔を同じように描いているのがひどいな。 
そこは元からそんなもんじゃ...?
名無しさん 2018/01/25 21:52 

キャラの見分けつくね
名無しさん 2018/01/25 21:53 

みさきくんの顔がひどすぎるw
名無しさん 2018/01/25 22:09 

なんかギャグ日の漫画家回臭もする
名無しさん 2018/01/25 22:30 

ファンアートなんだからいいじゃないw
作るの結構大変だったと思うよ
名無しさん 2018/01/25 22:51 

qwopやんw
名無しさん 2018/01/25 23:06 

色々言いたいことはあるけど、ブーメランするからツッコミ入れられない
スレコメ怒ってくれてる人もいるけど、もうそのへんで……って目が泳ぐw
名無しさん 2018/01/26 00:23 

声出してワロタ
名無しさん 2018/01/26 00:51 

キャプテン翼より面白いじゃん
名無しさん 2018/01/26 01:50 

バランスの悪さとか絵の下手くそさとか原作と同じで違和感を感じないw
名無しさん 2018/01/26 11:16 

これは酷すぎて逆に芸術性を見出しそうになら…………ねーよwww
でも、そういやトルコってサッカーがクソ雑魚ブロッコリー先輩級らしいな…
現実から逃げるなよ…トルコの兄弟…海難1890の勇気を思い出せ…!
名無しさん 2018/01/26 13:34 

キャプ翼のリスペクトを感じられて素敵やと思うぞ
名無しさん 2018/01/27 00:24 

>体の不均衡
原作者「ギクッ!」
名無しさん 2018/01/27 10:02 

ファンがネタで原作風に作った感じか?
いい味出してると思う。
名無しさん 2018/01/31 17:59 

グラフィックもうちょっとマシなったらいけるわ
でもトルコチームも日本人ぽいw
名無しさん 2018/01/31 21:27 

これは原作オマージュだな
キャプ翼に対する深い愛を感じる
素晴らしい作品だ
名無しさん 2018/02/07 22:37 

「どっちもフェアプレーだね」でワロタ。言われてみればそうだなww
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング