平昌オリンピック女子フィギュアスケート日本代表の二人目に坂本花織が選ばれました。
坂本花織選手 花は【菜の花】花言葉は【明るさ】 今回の彼女の演技には緊張があった中やはりあどけない明るさがあったからこそ! ジャンプ一つ見てもただダイナミックなだけでなく弾ける明るさも見えた。 そんな坂本選手もオリンピック出場! 変わらぬ明るさで滑って欲しいです🇯🇵⛸ pic.twitter.com/mn83wBCN83
— ♡MIKI_m_ANDO♡ (@M1K1_ANDO) 2017年12月24日
坂本花織に対する海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめました。競技力だけでなく彼女の面白くて明るい性格に注目しているコメントも目立ちました。
以下、海外の反応
(コメント翻訳元youtube、goldenskate、twitter)
花織おめでとう!彼女自身の力で掴みとったということが最も重要!オリンピックでも楽しんで経験を積んでください。

彼女は本当にオリンピックチケットに値します。スケートアメリカ以来の彼女のパフォーマンスに恋してきました。

花織ちゃんおめでとう、オリンピックの経験を楽しんでください。シンデレラストーリーが現実になった気がしました。
↑ 洗練された花織でも表彰台に上がるのは難しいと思いますが、それでも彼女の銅メダルに期待します!躍進の演技をオリンピックでも再現させてください。

オリンピックに選出されておめでとうございます!個人的には樋口若葉かなと思ったが彼女も遜色ないでしょう。宮原知子と坂本花織、樋口、皆が世界の舞台で通用する力があると確信しています。⛸

坂本花織には幸せな結果だが同時に若葉には残念だった。二人ともシニア最初のシリーズだったのにね。

彼女は素敵な若い女性ですが、スタイルや身のこなしがジュニアっぽいかなと言う気はします。それでも宮原を追い越しつつあるという点では私もそう思います。

花織の全日本女子フリーの演技を見直してみたら、彼女が観衆や振付師に向かって手を振ったり観衆が彼女に手を振り返したりしている瞬間に気づきました! その時は私の祖母と一緒に見ていたのですが、祖母は「花織りこそが真のアーティストだ」と話していました。この子には本当に特別なものを感じるし、オリンピックでもチェックさせてもらいます。

(全日本女子フリーの)冒頭のフリップ-トーループの連続3回転の場面では、フリップの直後から不完全だったようですが、それでもパニックにならず、回転不足だったとはいえトーループで挽回して全体を高いレベルにまとめました。こういった挽回できるセンスは、小さなことのように見えて結果として大きな差につながっていくのです。平昌オリンピックで彼女の夢が叶うよなパフォーマンスにつながることを期待します。おめでとう、坂本花織! あなたは実力で獲得しました!

彼女が後々のキャリアでも伸びていく姿を見たいです。私は、たとえグラグラしても着地してしまう彼女のトリプルループが大好きです。彼女はすばらしい素早いステップを持っているし、まるでどここかに飛び出してしまうようです!

宇野昌磨のファンフェスタからいくつかピックアップしてきました。昌磨と花織の非常にかわいい相互作用!私は花織のエネルギッシュと遊び心が大好きです。彼女はとても面白い人のようです。

一つだけ確かなのは、メディアが花織のgenkiな性格を気に入っているということ。(※genkiは原文のまま)

樋口若葉を初めとしてオリンピックに出られない多くの日本女子スケーターには気の毒に思うが、坂本花織に伝えたい。彼女のように弱々しく若い子が競技者として大成功を収めるということを。
翻訳コメントは以上です。彼女の勢いと伸びしろに期待しましょう。

(コメント翻訳元youtube、goldenskate、twitter)
花織おめでとう!彼女自身の力で掴みとったということが最も重要!オリンピックでも楽しんで経験を積んでください。

彼女は本当にオリンピックチケットに値します。スケートアメリカ以来の彼女のパフォーマンスに恋してきました。

花織ちゃんおめでとう、オリンピックの経験を楽しんでください。シンデレラストーリーが現実になった気がしました。
↑ 洗練された花織でも表彰台に上がるのは難しいと思いますが、それでも彼女の銅メダルに期待します!躍進の演技をオリンピックでも再現させてください。

オリンピックに選出されておめでとうございます!個人的には樋口若葉かなと思ったが彼女も遜色ないでしょう。宮原知子と坂本花織、樋口、皆が世界の舞台で通用する力があると確信しています。⛸

坂本花織には幸せな結果だが同時に若葉には残念だった。二人ともシニア最初のシリーズだったのにね。

彼女は素敵な若い女性ですが、スタイルや身のこなしがジュニアっぽいかなと言う気はします。それでも宮原を追い越しつつあるという点では私もそう思います。

花織の全日本女子フリーの演技を見直してみたら、彼女が観衆や振付師に向かって手を振ったり観衆が彼女に手を振り返したりしている瞬間に気づきました! その時は私の祖母と一緒に見ていたのですが、祖母は「花織りこそが真のアーティストだ」と話していました。この子には本当に特別なものを感じるし、オリンピックでもチェックさせてもらいます。

(全日本女子フリーの)冒頭のフリップ-トーループの連続3回転の場面では、フリップの直後から不完全だったようですが、それでもパニックにならず、回転不足だったとはいえトーループで挽回して全体を高いレベルにまとめました。こういった挽回できるセンスは、小さなことのように見えて結果として大きな差につながっていくのです。平昌オリンピックで彼女の夢が叶うよなパフォーマンスにつながることを期待します。おめでとう、坂本花織! あなたは実力で獲得しました!

彼女が後々のキャリアでも伸びていく姿を見たいです。私は、たとえグラグラしても着地してしまう彼女のトリプルループが大好きです。彼女はすばらしい素早いステップを持っているし、まるでどここかに飛び出してしまうようです!

宇野昌磨のファンフェスタからいくつかピックアップしてきました。昌磨と花織の非常にかわいい相互作用!私は花織のエネルギッシュと遊び心が大好きです。彼女はとても面白い人のようです。
— piyo_piyo 🐣 (@shoom_sleepy) 2017年12月25日

一つだけ確かなのは、メディアが花織のgenkiな性格を気に入っているということ。(※genkiは原文のまま)
誰かと思ったら…
— じゅの (@mkm_the_future) 2017年12月25日
坂本さんでした!
かわいい!! pic.twitter.com/3SStnIOlNs

樋口若葉を初めとしてオリンピックに出られない多くの日本女子スケーターには気の毒に思うが、坂本花織に伝えたい。彼女のように弱々しく若い子が競技者として大成功を収めるということを。
翻訳コメントは以上です。彼女の勢いと伸びしろに期待しましょう。

他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2017/12/28 17:54
ポーカーフェイスが出来なそうで、不調の時もライバルにすぐばれそうw
名無しさん
2017/12/28 18:02
笑顔が可愛いね
名無しさん
2017/12/28 18:13
仏像みたいな顔してるな
名無しさん
2017/12/28 19:19
とあるスレで朝鮮人顔だと指摘されてて、必死に否定してる奴が居たな。在日朝鮮人のカラシダマに似てるよ。
名無しさん
2017/12/28 20:24
悔しいですって言いそうw
名無しさん
2017/12/28 20:51
クールな顔立ちに反してお茶目なのが可愛いね。
こういう愛嬌のある子は人に愛されるよ。
こういう愛嬌のある子は人に愛されるよ。
名無しさん
2017/12/28 21:03
安藤が押すって事は・・・
名無しさん
2017/12/28 21:19
すごい元気でパワーがあるよね。女子は正直ロシア勢の優位に太刀打ちできないと諦めてたけど、この子のおかげで日本組めっちゃ活力ついたと思う。宮原さんは全日本で勝ったけど、メイクの凄さ以外、地味な印象しかないのがチョットね。彼女は退屈。
名無しさん
2017/12/29 00:28
真央ちゃんいなくなってすっかり観る気失せたわ
名無しさん
2017/12/29 11:02
雛人形の様なお顔立ち。明るくて可愛い。
名無しさん
2017/12/29 12:05
凄く元気で楽しそうな子だね
メダル取れますように!
メダル取れますように!
名無しさん
2017/12/29 19:18
インタビューでも田中刑事をフォローしてたりと、いかにも現役女子高生らしい物怖じのなさがかわいかったな
ショートのプレッシャーの中で、フリーも高得点決めた度胸はすごいと思う
※4
必死に認定しているところ、悪いけど、
鮮人さんはエラを削らないとあの顔にならないと思うんだ…
ショートのプレッシャーの中で、フリーも高得点決めた度胸はすごいと思う
※4
必死に認定しているところ、悪いけど、
鮮人さんはエラを削らないとあの顔にならないと思うんだ…
名無しさん
2017/12/30 01:22
スケアメのキスクラで210点出たとき「ギャーーッ」て叫んだのワロタわ
名無しさん
2017/12/30 16:24
ソチオリンピック前にソトニコワが優勝するとは誰も思っていませんでした。この勢いで平昌で金メダルを目指して下さい。