12月10日に行われたスピードスケートのワールドカップ女子1000メートルで、小平奈緒選手が世界新記録を樹立して優勝しました。スピードスケートのオリンピック個人単種目で日本の女子選手が世界新記録をマークしたのは初めての快挙とのことです。
#スピードスケート のW杯第4戦最終日、女子1000mで小平奈緒選手が1分12秒09の世界新記録で優勝、髙木美帆選手が2位に入りました。女子の日本勢が個人のオリンピック種目で世界記録を出すのは初めてとなります。https://t.co/LBpbKgXe3d #がんばれニッポン pic.twitter.com/OXsIqLoTos
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2017年12月11日
スポンサーリンク
今回は韓国人の反応を翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、韓国人の反応
(コメント翻訳元news.naver1、news.naver2、daum)
30歳から全盛期って(笑)まるで歳月が逆さまになっているようだ。

年をとるにつれて次第に速くなる。 すごいですね。
↑ 小平のような選手には国籍に関係なく金メダルをとってほしい。

30歳を超えてその記録はすごい。努力型の選手という言葉しか説明できない。

小平も怖いが、今回の五輪の女子スピードは日本が圧勝しそうだ。。。冗談じゃない・・・

努力が実を結んだようですね。ライバル国の選手だけど賞賛します。

小平が最後のコーナーを曲った時の韓国テレビ局
解説者「小平の体力が大きく落ちました」
キャスター「急激な体力低下をみせています。 持ちこたえ、持ちこたえながら、1位に入ります・・・、 あ。。世界新記録です・・・」wwwwww

とにかく凄いことをした。破竹の勢いだね。

小平は平昌オリンピック2冠は予約したようなものだね。恐ろしい。もっと早くオランダに留学していたらオリンピック3連覇しただろう。

これは正直すごいとしか。

李相花(イ・サンファ)選手は2大会連続金メダルを取った後の3度目の挑戦なので、モチベーションが小平よりは低い可能性はあるとはいえ、こんなにも3大会連続で挑戦するのは凄いと思います。

永遠の1位はないんですよ。
李相花選手はきっと平昌で金メダルを取ってください。
獲得できなくても泣かないで...ㅠ

私たちは李相花が引退してからが問題だ。

李相花の全盛時代は完全に過ぎ去ったなあ。

李相花の実力は難しいだろうし、小平のコンディションが乱調になるのを期待するしかない。
悲惨な現実だね・・・(泣)

最近、500mも良い記録が出ていたし、世界新記録樹立の予感はしていた。

やはり努力した人に栄光の座が行くようだね。誰かさんのように芸能人活動している選手よりも。

ドーピング検査してみてよ。

薬物ドーピング検査は必ずしろよ。年齢は正直無視できない。

韓国もオランダのコーチ連れて来よう。日本はオランダのコーチを参加させた後に記録を出している。今なら間に合う。

すごいね....スピードスケートの1000mは陸上で言えば400m走と似た感じで、最後のコーナーでは凄くつらそうだ。自分の限界を超えて精神力で乗り越えるというのは本当に凄い選手たちだ。寝食以外の時間はほとんどスケートの練習ばかりなんだろうな。

他の選手たちも熱心だが、小平は完全に度を越した練習量をこなしている。すごい選手だ。
翻訳コメントは以上です。

記事カテゴリ : その他日本に関係する話題
(コメント翻訳元news.naver1、news.naver2、daum)
30歳から全盛期って(笑)まるで歳月が逆さまになっているようだ。

年をとるにつれて次第に速くなる。 すごいですね。
↑ 小平のような選手には国籍に関係なく金メダルをとってほしい。

30歳を超えてその記録はすごい。努力型の選手という言葉しか説明できない。

小平も怖いが、今回の五輪の女子スピードは日本が圧勝しそうだ。。。冗談じゃない・・・

努力が実を結んだようですね。ライバル国の選手だけど賞賛します。

小平が最後のコーナーを曲った時の韓国テレビ局
解説者「小平の体力が大きく落ちました」
キャスター「急激な体力低下をみせています。 持ちこたえ、持ちこたえながら、1位に入ります・・・、 あ。。世界新記録です・・・」wwwwww

とにかく凄いことをした。破竹の勢いだね。

小平は平昌オリンピック2冠は予約したようなものだね。恐ろしい。もっと早くオランダに留学していたらオリンピック3連覇しただろう。

これは正直すごいとしか。

李相花(イ・サンファ)選手は2大会連続金メダルを取った後の3度目の挑戦なので、モチベーションが小平よりは低い可能性はあるとはいえ、こんなにも3大会連続で挑戦するのは凄いと思います。
李相花(イ・サンファ、이상화、1989年2月25日-)は、韓国のスピードスケート選手。2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピック女子500m金メダリスト。李相花 - Wikipedia

永遠の1位はないんですよ。
李相花選手はきっと平昌で金メダルを取ってください。
獲得できなくても泣かないで...ㅠ

私たちは李相花が引退してからが問題だ。

李相花の全盛時代は完全に過ぎ去ったなあ。

李相花の実力は難しいだろうし、小平のコンディションが乱調になるのを期待するしかない。
悲惨な現実だね・・・(泣)

最近、500mも良い記録が出ていたし、世界新記録樹立の予感はしていた。

やはり努力した人に栄光の座が行くようだね。誰かさんのように芸能人活動している選手よりも。

ドーピング検査してみてよ。

薬物ドーピング検査は必ずしろよ。年齢は正直無視できない。

韓国もオランダのコーチ連れて来よう。日本はオランダのコーチを参加させた後に記録を出している。今なら間に合う。

すごいね....スピードスケートの1000mは陸上で言えば400m走と似た感じで、最後のコーナーでは凄くつらそうだ。自分の限界を超えて精神力で乗り越えるというのは本当に凄い選手たちだ。寝食以外の時間はほとんどスケートの練習ばかりなんだろうな。

他の選手たちも熱心だが、小平は完全に度を越した練習量をこなしている。すごい選手だ。
翻訳コメントは以上です。
