大谷翔平が2017年2月に、MLB公式サイトのコラムニストを務めるジョン・ポール・モロシ氏からインタビューを受けた時の映像が12月1日に公開され話題になっていました。
映像を見たMLBファンのコメントを翻訳してまとめました。
以下、海外の反応(大半はエンゼルスに決まる前のコメントです)
(コメント翻訳元youtube1、youtube2)
彼の魅力は、選手としての能力だけでなく態度が素晴らしいということ。自惚れがなくてとても好感が持てる。

アメリカ人のベースボールファンとして大谷のファンとして、このインタビューを見ていたら、さらに彼の熱狂的なファンになった。

謙虚な男だ。
↑ うん、彼は日本の中でも特別に謙虚だ。

彼を支持する。新しいベーブ・ルースを迎えられる素晴らしい日が来るまで準備しましょう。
映像を見たMLBファンのコメントを翻訳してまとめました。
以下、海外の反応(大半はエンゼルスに決まる前のコメントです)
(コメント翻訳元youtube1、youtube2)
彼の魅力は、選手としての能力だけでなく態度が素晴らしいということ。自惚れがなくてとても好感が持てる。

アメリカ人のベースボールファンとして大谷のファンとして、このインタビューを見ていたら、さらに彼の熱狂的なファンになった。

謙虚な男だ。
↑ うん、彼は日本の中でも特別に謙虚だ。

彼を支持する。新しいベーブ・ルースを迎えられる素晴らしい日が来るまで準備しましょう。
スポンサーリンク

これまでのように謙虚に
これまでどおりにクールに
これまでのように高い意欲を持つ
それが大谷翔平という男だ。

僕の言うことを信用してくれ。この男は怪物のようになる。

もしも彼のことを「気難しい」とか「傲慢」と言っている人がいたら、それを信じてはいけない!
そう言っている人々は大谷のことを全く理解していないのだ。

この男はスターになる。

茂野吾郎(Wiki)の実物版か。

彼は素晴らしい。将来有望だ。

このインタビュアーの大谷への質問の仕方が素晴らしい。 大谷がこんなに楽しそうにメディアからの質問を受ける姿は見たことがない。また、彼は普段以上に詳細に答えてくれている。

もしも大谷とトラウトが一緒になれれば狂気乱舞しちゃう。(※ エンゼルス確定前のコメント)
↑ おい、実現したぞ。
↑ たまたまだよな。

マイク・トラウトは大谷翔平の良き師匠になるだろう。良い選択だ。

どこのチームでも彼を獲得すれば嬉しいだろう。

この男がどこまで伸びるのか、全く推測できない。
翻訳コメントは以上です。
