主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
57 コメント

ヤンキースなどが大谷翔平サイドから「お断り」MLBファン騒然【ヤンキースファンの反応】

ヤンキース大谷競争脱落に「除外された。驚きだ」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
12/4(月) 14:41配信
ポスティングシステムでメジャー移籍を目指す大谷翔平投手(23)の争奪戦が加熱する中、本命視されたヤンキースが書類審査を終えた段階で脱落した。ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGM(50)が3日(日本時間4日)、ニューヨークの地元メディアに明らかにした。

【MLB】大谷争奪戦はマリナーズ有力か、各球団GMが本命視 カブスら5球団も面談へ (Full-Count) - Yahoo!ニュース
大谷サイドから断られたヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは大谷サイドの要望を「西海岸」「ニューヨークよりも市場規模の小さな球団」と明かしていた。
~中略~
 ヤンキースのみならず、レッドソックス、ツインズ、メッツ、アスレチックス、ブルージェイズ、パイレーツ、ブルワーズ、ダイヤモンドバックス、レイズ、カージナルス、ホワイトソックス、ブレーブス、ナショナルズは、すでに大谷サイドから面談の招待を断られたと報じられている大争奪戦。

今回のニュースについて、ヤンキースファンのコメントを中心に翻訳してまとめたのでご覧ください。「がっかり」「失望」「残念」といったコメントが多く見られましたが、手厳しいファンが多い割には嫌悪感を伴うものは少なめで、活躍を期待するようなコメントも多く見られました。


スポンサーリンク

以下、海外の反応。ほぼ全てがヤンキースファンのコメントと思われます。
(コメント翻訳元reddit1reddit2facebook

これはひどい。 私はこの決定に心から失望している。



本当に大谷が欲しかったのに。



私には理由がわからない。不思議だ。大谷とヤンキースなら最高の組み合わせなのにね。今となってはドジャースのような(地理的に)遠い球団に行ってくれることを願うばかりです。



ヤンキースが断られたことにとてもガッカリしている。彼はサンディエゴ(パドレス)に行くことを祈っている。次の10年間で「懐疑派」を唱えていた連中に勝てるような成績を収められることを願っている。

↑ うん、彼が厳しいところでやりたいというのであれば、彼には打ちまくってくれと言いたいね。



↑ シアトル・マリナーズに行ってほしい。

 ↑ 少なくともパドレスは若手を育てるのに定評があるが、シアトルはそうは思わない。シアトルのチームは高齢化が進んでいるよ。



彼は西海岸チームか、小さな球団に行きたかったのかな。ニューヨークでプレーすることは馬鹿馬鹿しいと思って重視していなかったのだろう。

↑ 彼はメディアと話すことを嫌っており、プレッシャーを受けたくないようだ。西海岸チームなら最適なのだろう。



うわー、大谷側からすぐに断られたというのは信じられない。私はシアトルに落ち着くと予想する。

↑ もしも彼がプレーオフで戦いたくないと言うなら、そうなるだろうね。



大谷は太平洋側が希望のようだ。



お金のためじゃなかったのね。



なぜ彼はスモールマーケットでプレーしたがるのだろうか。



2、3年待っていれば巨額のお金が手に入ったはずなのに、彼は今年入団することを選んだ。スモールマーケットにしたことは本当に私には理解できない。それでも彼がそう決めたのだから尊重したい。



彼は2年間の間に大きな価値を身に着けてからビッグマーケットに乗り込んでくると予想する。



シアトルかサンディエゴだと思う。



パドレスに行くのかな。



私は今でもこれからもずっとヤンキースファンだ。それでも彼が選んだ道なのだから、どこの球団とサインしても彼の選択を尊重したい。



彼はニューヨークでの熱気でプレーするのはできないと判断したのだと思う。言うまでもなく彼は日本ではスターであり子供にとってはマドンナのような存在だ。健康なままでMLBのシーズンをフルに戦って彼の才能が発揮されるように願っているよ。


翻訳コメントは以上です。
DQK9H0DUMAAeHWQvia twitter.com/NYDailyNews
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2017/12/04 15:20 

WHAT A CHICKEN!
ヤンキースは田中がいるから、行ってほしくなかったので
嬉しい。
名無しさん 2017/12/04 15:33 

てか代理人はもっと上手くやれよ
排除宣言(に相当)しなくても排除は出来る
敵地に入ったときの歓声をブーイングに代えてるようなもの
名無しさん 2017/12/04 15:37 

大谷は二刀流のために信頼できるトレーナーを連れて行く
個人トレーナーを認めていないヤンキースはそもそも論外
名無しさん 2017/12/04 15:41 

ヤンキースは大谷の要望なんか全然聞かないだろうし安い年棒で行く場所ではないわな
大谷としては無謀だとしても二刀流を観客に楽しんでほしいって思ってるだろうし自由の利く球団を望んでるんだろ
名無しさん 2017/12/04 15:48 

※2
何故見ず知らずの選手に歓声が沸くんだ?
名無しさん 2017/12/04 15:52 

西海岸にあって指名打者制度のあるア・リーグで日本人選手が居たことあるチームか・・・
個人的には強いチームが良いけど、初年度からプレッシャーの掛かる強豪って感じじゃなく、MLBにまず慣れようって事なのかな。
名無しさん 2017/12/04 15:55 

ヤンキースとドジャースは非情で冷たいからいかない方がいい。イチロー、松井で懲りてるやろ
名無しさん 2017/12/04 16:01 

※7
ドジャース??
ドジャースのどこが冷たいの?日本人の受け入れ態勢が一番整っている球団だけど??
まあ、でも大谷は日本人先輩のところには行きたくないだろうけどね。ダルビッシュとか、中途半端な理屈でうるさいし。イチローならうるさくないから良いんだろうけど。
名無しさん 2017/12/04 16:03 

NYでがんばるマー君さんはやっぱすげーな
名無しさん 2017/12/04 16:07 

おそらく彼は本当の意味での野心家なのだと思う
目先のギャラや見栄など二の次なのだろう
イチローのように野球史に残る存在を狙ってるのではないか
そのために最適な場所を探しているのだろう
名無しさん 2017/12/04 16:08 

ワラチキンワロタ
でも実際その通りというね
名無しさん 2017/12/04 16:15 

大谷はCMだけでも 20円超だから 選手生命を長くする起用を求める!
肩を壊した時に 打者で生き残れるように 120回未満で
打者中心で行くはず、6回×20登板・・前半は 投・休・休・打・打・打
中五日で 登板前2日は試合後.調整投球 休みは完全休養で2連続がBEST
120回登板後は 外野手で 400打席以上になるはず! たまにクローザー
名無しさん 2017/12/04 16:22 

パドレスが、大本命じゃないか?
今シーズン野茂・斉藤を迎え
中5日のローテーションを試し
大谷システムを考えている模様らしい。
名無しさん 2017/12/04 16:32 

※8
>ダルビッシュとか、中途半端な理屈でうるさいし。
>イチローならうるさくないから良いんだろうけど。
意味不明。完全にお前の勝手なイメージでしかないな。
名無しさん 2017/12/04 16:33 

※7
どこがどう非情なんだ?
松井と契約を更新しなかったのは完全に妥当な判断。
名無しさん 2017/12/04 16:34 

二刀流に関しては、ある程度マイナーなところで大目に見てもらわないと花開かん。勇気と無謀は違うからな
名無しさん 2017/12/04 16:43 

最弱チームに入って優勝したらいいなと冗談って言ってたら、本当になりそうでハイパーワロス
名無しさん 2017/12/04 16:44 

長谷川がいたエンジェルス辺りでもいいのでは?w
ディズニーランド近いしw
名無しさん 2017/12/04 16:45 

※17
まだ全然わからないだろう。
そこそこ強いチームに入って、チームをぶっ壊すかもしれない。
名無しさん 2017/12/04 16:52 

20円ワロタw
名無しさん 2017/12/04 17:06 

ヤンキースは日本人には合わない
大谷は先ずマリナーズ辺りに行く方が良いと思う。
名無しさん 2017/12/04 17:08 

ヤンキースは投手の育成力ないし外野がうるさいし行かなくて正解
名無しさん 2017/12/04 17:14 

これ強いチーム相手に弱小チームで投打で仕事して主人公気取るやつや!
名無しさん 2017/12/04 17:32 

ファンやマスコミが厳しい。短期的な結果に拘る。ヤンキースは最悪やろ。
どっちみち安月給なんやから「うちみたいな弱小不人気球団に来てくれるだけで有難い」と長い目で見てくれる球団に行きたがるのは理解できる
名無しさん 2017/12/04 17:35 

大谷はスモールマーケットでスモールボールをやりたいんだろうw
つうか、最初から小さい都市で弱小球団を希望してんなら
大都市の常勝球団なんかに質問書なんか出させんなよ
何がしたかったんだろうな
名無しさん 2017/12/04 17:36 

良くも悪くも野球小僧だしな。
怪我で自重を促されていても隙あらばやらかしてたし。
大球団でお飾りにされるよりは少しでもプレイ出来る環境を選んだんだろ。
金目当てなら数年待つ道を選んでたよ。
問題はメジャーのハイペースで体が保つかだが。
名無しさん 2017/12/04 18:07 

本気で取りに来たヤンキースを断る日本人。
かっけーな。
名無しさん 2017/12/04 18:33 

断って、断って、阪神に来いよ。
名無しさん 2017/12/04 18:54 

こいつ自分のこと大好きだからな、そりゃ自分が偉そうにできる所を選ぶわ
ヤンキース行ったら田中と比べられちゃってイヤなんだろ
名無しさん 2017/12/04 19:02 

ヤンキースはそれこそ30球団中で下から数えた方がいいぐらい大谷との相性が悪い。
大谷は専属トレーナーチーム組んで行くと目されてるがヤンキースはそういうのを一切認めていないから、二刀流をそもそも検討していない球団よりマシ、というレベル。
名無しさん 2017/12/04 19:03 

日本で大した実績残してないんだけどな
名無しさん 2017/12/04 19:15 

ドラフトではメジャーに行くとホラを吹いて投手として有利な球団に密約入団し
シーズンでは二刀流()でローテをめちゃくちゃにして仲間に迷惑をかけ
日本代表ではシーズンを棒に振ってまで怪我したと嘘をついて辞退し
金のためじゃない?笑
ならもっと厳しくて金がもらえないマイナーでやってたわ、あっちの方が野球を極められるらしいじゃん?w
名無しさん 2017/12/04 19:20 

お〜アンチが湧いとる湧いとるw
名無しさん 2017/12/04 19:42 

金を重視するならそもそもこのタイミングでポスティングなんかしねーよ
名無しさん 2017/12/04 19:46 

西海岸は中国人が多くて半日だから止めたほうがいいぞ。
名無しさん 2017/12/04 19:53 

基本「金」がすべての人間には大混乱やろ
名無しさん 2017/12/04 20:09 

金じゃないんだよねぇ。投打二刀流ができる環境、成長できる環境何だよねぇ。完成品ではありませんから。
名無しさん 2017/12/04 20:15 

※12
おいおいおいw大谷のCM料20円か
めちゃくちゃ安いやないかw
うちの会社のCMに使いたいわw
名無しさん 2017/12/04 20:51 

大谷ってあれで全然純粋とかではないからね、どっちかと言うとサイコな面がある
好青年のように振る舞ってるのも腹に一物あってやってることだし何考えてても不思議ではないよ
もちろん叩いてるとかじゃなくて普通に褒めてる、間違いなく天才のそれだし
自分の現在の市場価値を理解した上で冷静に自分が一番得(金銭的な部分だけでなく)でやりやすい球団を探してるんだろうから、まあ、幸運を祈るってくらいしか言えんな
外野から見て〇○が良いって言ったところで大谷自身が良いと感じるかは別だから
名無しさん 2017/12/04 20:54 

彼は2年間の間に大きな価値を身に着けてからビッグマーケットに乗り込んでくると予想する。
このコメントかっこよすぎる!
名無しさん 2017/12/04 21:28 

大谷は世界一の選手になるつもりなんだから、目先の金なかより成長できる環境を重視するに決まってる
名無しさん 2017/12/04 21:34 

大谷も何かプロっぽくないし勘違いしてるわ
名無しさん 2017/12/05 00:14 

大谷サイド調子乗りすぎw 全球団に大谷が入ったらどんなことがあるか提出させたり何様だよw
名無しさん 2017/12/05 00:33 

※11
>ワラチキンワロタ
強豪チームに入って優勝するのと弱小チームに入って優勝するの、
どっちがチャレンジャーだと思う?
楽なほうを選ぶほうがチキンでは???
名無しさん 2017/12/05 05:45 

アメ力ス「大谷?ホワッツ あ チキンwwwww」
まあ松井もマーさんも酷使されて壊されたし消耗品として大事にされないのは見えてるしな
名無しさん 2017/12/05 07:30 

質問書出すとは新人がおこがましいとか、どんだけ日本の感覚を海外に持ち出してんだよw
アメリカは自己主張して交渉してナンボの文化だから、それに合わせてやってるだけじゃん
名無しさん 2017/12/05 12:49 

だからよ日本ハムのローテーション上手くいってたんだからそのようにメジャーに言えば良い。
なんだったらハムの監督も一緒に移籍しろ。
名無しさん 2017/12/05 15:54 

まずは2刀流試したいんだろうな、なんだかんだ投手に専念させられとこは
蹴ったんだろう
名無しさん 2017/12/05 17:25 

まぁ、気候が安定して温かい西海岸の方が住みやすくて野球はしやすいかもねw
名無しさん 2017/12/05 17:26 

結局二刀流を最大限活かしてくれるチームに行きたいのだろう
名無しさん 2017/12/05 18:29 

ハムで甘やかされたろ
ろくに規定達してないのに
名無しさん 2017/12/05 19:29 

ヤンキースなんて薄情な球団に行かなくていいよ
名無しさん 2017/12/06 13:51 

ビジネスに情とか言ってる時点でピントはずれなんだよ。
名無しさん 2017/12/07 07:04 

51
あれで甘やかしになると思うならお前は早く社会に出た方がいいぞ。あんなプレッシャーの中野球で期待に応えてきた男やぞ。
まずは自分で金稼いでから偉そうに言えよ
名無しさん 2017/12/08 01:57 

そもそも何故にヤンキースが有力候補だと勘違いしたのか知りたい。
大谷選手が一言でもヤンキース行きたいって言ったかい?
名無しさん 2017/12/08 12:22 

大谷の一番重要な項目は二刀流をやらせてくれるかくれないかだろ
ヤンキースはその辺で落選したんじゃね
名無しさん 2017/12/10 21:37 

故障なく適応すると仮定して
25登板150回11勝6敗、奪三振165、防御率3.00
108試合360打数105安打`292、打点50、10本塁打
と予想。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング