2018年にロシアで開催されるサッカーW杯のグループリーグ組み合わせ抽選会が12月1日に行われ、日本はグループHに入り、ポーランド、セネガル、コロンビアと同組になりました。日本は来年6月19日の初戦でコロンビア、6月24日の第2戦でセネガル、6月28日の最終戦でポーランドと対戦します。
グループHを中心に海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。グループHを突破した場合、ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランドのいるG組を突破したチームと対戦するため、イングランドファンからのコメントも多めになっています。
\#日本代表 🇯🇵はコロンビアと同じグループHに‼/
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2017年12月1日
🏆#ロシアW杯 組分け抽選会🏆
ーグループ🇭※()内は最新FIFAランク
🇵🇱#ポーランド(7)
🇸🇳#セネガル(23)
🇨🇴#コロンビア(13)
🇯🇵#日本(55)#サッカー日本代表 #ワールドカップ #WorldCupDraw #daihyo #Samuraiblue pic.twitter.com/Vx7ajM36E4
グループHを中心に海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。グループHを突破した場合、ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランドのいるG組を突破したチームと対戦するため、イングランドファンからのコメントも多めになっています。
スポンサーリンク
以下、海外の反応
(コメント翻訳元facebook1、facebook2、twitter1、twitter2、)
ポーランドは、コロンビア、セネガル、日本と当たる良い組に入れた。2チームしか勝ち抜けないが我が母国が必ず勝ち抜けると確信している。本番まで待ちきれないね。良い準備をしましょう。 ポーランド

ポーランド、セネガル、コロンビア、日本。とても良いグループだ。優しさ、興味、魅力、文化、すべての意味でね。 ポーランド

ワールド カップ抽選会は完璧だった。ポーランド、セネガル、日本... 余裕だな。夏よ早く来い! コロンビア

ポーランド、セネガル、コロンビア、日本。私はどこの国にも等しくチャンスが有ると思う。 イングランド

グループHではセネガルに同情する。 ナイジェリア
↑ 何も心配ない。セネガルは対ポーランドに引き分け、対コロンビアで引き分け、日本には勝てばいい。 ナイジェリア

グループHだけがワールドカップ歴代優勝国が入っていない。 イタリア

日本は、一次ラウンドを通過するには良い組に入っていると思うよ。 カナダ

ワールドカップの組み合わせを見て、ひどいチームをチェックしよう! セネガル、パナマ、オーストラリア、チュニジア、モロッコ、サウジアラビア、エジプト、イラン、コスタリカ、日本、韓国、最後にコロンビアだ。 国籍不明

私にとって興味深いのが最後のグループ。ポーランド、セネガル、コロンビア、日本。
ひいきのチームはないけど沢山のゴールが生まれると期待している。 イングランド

イングランドがグループリーグを勝ち抜けば、次のラウンドでポーランド、セネガル、コロンビア、日本のいずれかと当たる。非常に、非常に親切な組だ。 イングランド

イングランドは夢のような組に入った。ベスト16(2次ラウンド)になったら、ポーランド、セネガル、コロンビア、日本と当たることになる。準々決勝(ベスト8)行きまでほとんど確定したようなものだ。 イングランド

どこも地味な組み合わせになったかな。ただグループDとHには少し楽しみにしている。アルゼンチン対クロアチア、コロンビア対日本は特にね。 イングランド

イングランドが一次リーグを通過すれば、次はポーランド、セネガル、コロンビア、日本のいずれか。(イングランド代表監督)のサウスゲートも「二次リーグはラッキーだ」と同じことを考えているだろう。 イングランド

ベルギーかポーランドのいるグループが簡単そうだからオーストラリアは、そこに入ってほしかった。イングランドは日本と当たってほしい。 スコットランド出身オーストラリア在住

私は韓国と日本のどちらとも一緒の組にならずに喜んでいる。特に韓国とはね(笑) 国籍不明

グループFが死のグループだ。
グループF:ドイツ メキシコ スウェーデン 韓国

メキシコは死のグループだけど勝ち抜けるでしょう。

なんらかの番狂わせを期待している。
今のサッカー界には少々「ヨーロッパ中心主義」のようなところあるからアフリカのナイジェリア、エジプト、セネガルはどこも番狂わせを起こせると思う。韓国と日本も過小評価されているが韓国は最悪の組に入ったようだ。 アメリカ
↑ はい、グループ D と F は厳しくなるでしょうね。私は日本とアイスランドは潜在的に勝ち抜ける力があると思う。それ以外はそれほど自信はないです。私の予想が当たることを楽しみにしています。 国籍不明

日本 vs アルゼンチン
決勝戦 香港

我々アメリカ対イタリアが、このワールドカップの最大の注目になるはずだ。 アメリカ

一番の驚きは、イタリアとオランダが出ていないことだよね!
翻訳コメントは以上です。
日本にとっては、時代が違うとはいえポーランドとの国際Aマッチ成績では相性が良いのでポーランドにとっても嫌な相手と映るのではないでしょうか。
1996年2月19日 日本 5 - 0 ポーランド カールスバーグカップ(中立地 香港)
2002年3月27日 ポーランド 0 - 2 日本 国際親善試合(ポーランド・ウッジ)

via twitter.com/GoalJP_Official
記事カテゴリ : サッカー
(コメント翻訳元facebook1、facebook2、twitter1、twitter2、)
ポーランドは、コロンビア、セネガル、日本と当たる良い組に入れた。2チームしか勝ち抜けないが我が母国が必ず勝ち抜けると確信している。本番まで待ちきれないね。良い準備をしましょう。 ポーランド

ポーランド、セネガル、コロンビア、日本。とても良いグループだ。優しさ、興味、魅力、文化、すべての意味でね。 ポーランド

ワールド カップ抽選会は完璧だった。ポーランド、セネガル、日本... 余裕だな。夏よ早く来い! コロンビア

ポーランド、セネガル、コロンビア、日本。私はどこの国にも等しくチャンスが有ると思う。 イングランド

グループHではセネガルに同情する。 ナイジェリア
↑ 何も心配ない。セネガルは対ポーランドに引き分け、対コロンビアで引き分け、日本には勝てばいい。 ナイジェリア

グループHだけがワールドカップ歴代優勝国が入っていない。 イタリア

日本は、一次ラウンドを通過するには良い組に入っていると思うよ。 カナダ

ワールドカップの組み合わせを見て、ひどいチームをチェックしよう! セネガル、パナマ、オーストラリア、チュニジア、モロッコ、サウジアラビア、エジプト、イラン、コスタリカ、日本、韓国、最後にコロンビアだ。 国籍不明

私にとって興味深いのが最後のグループ。ポーランド、セネガル、コロンビア、日本。
ひいきのチームはないけど沢山のゴールが生まれると期待している。 イングランド

イングランドがグループリーグを勝ち抜けば、次のラウンドでポーランド、セネガル、コロンビア、日本のいずれかと当たる。非常に、非常に親切な組だ。 イングランド

イングランドは夢のような組に入った。ベスト16(2次ラウンド)になったら、ポーランド、セネガル、コロンビア、日本と当たることになる。準々決勝(ベスト8)行きまでほとんど確定したようなものだ。 イングランド

どこも地味な組み合わせになったかな。ただグループDとHには少し楽しみにしている。アルゼンチン対クロアチア、コロンビア対日本は特にね。 イングランド

イングランドが一次リーグを通過すれば、次はポーランド、セネガル、コロンビア、日本のいずれか。(イングランド代表監督)のサウスゲートも「二次リーグはラッキーだ」と同じことを考えているだろう。 イングランド

ベルギーかポーランドのいるグループが簡単そうだからオーストラリアは、そこに入ってほしかった。イングランドは日本と当たってほしい。 スコットランド出身オーストラリア在住

私は韓国と日本のどちらとも一緒の組にならずに喜んでいる。特に韓国とはね(笑) 国籍不明

グループFが死のグループだ。
グループF:ドイツ メキシコ スウェーデン 韓国
▽グループF
ドイツ(17大会連続19回目)
メキシコ(7大会連続16回目)
スウェーデン(3大会ぶり12回目)
韓国(9大会連続10回目)

メキシコは死のグループだけど勝ち抜けるでしょう。

なんらかの番狂わせを期待している。
今のサッカー界には少々「ヨーロッパ中心主義」のようなところあるからアフリカのナイジェリア、エジプト、セネガルはどこも番狂わせを起こせると思う。韓国と日本も過小評価されているが韓国は最悪の組に入ったようだ。 アメリカ
↑ はい、グループ D と F は厳しくなるでしょうね。私は日本とアイスランドは潜在的に勝ち抜ける力があると思う。それ以外はそれほど自信はないです。私の予想が当たることを楽しみにしています。 国籍不明

日本 vs アルゼンチン
決勝戦 香港

我々アメリカ対イタリアが、このワールドカップの最大の注目になるはずだ。 アメリカ

一番の驚きは、イタリアとオランダが出ていないことだよね!
翻訳コメントは以上です。
日本にとっては、時代が違うとはいえポーランドとの国際Aマッチ成績では相性が良いのでポーランドにとっても嫌な相手と映るのではないでしょうか。
1996年2月19日 日本 5 - 0 ポーランド カールスバーグカップ(中立地 香港)
2002年3月27日 ポーランド 0 - 2 日本 国際親善試合(ポーランド・ウッジ)

via twitter.com/GoalJP_Official