後述で韓国人ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。韓国の反応となると嫌がる人もいると思いますが、アメリカ人の反応からまとめようとしても、この試合について語っているコメントが乏しく米国ベースで記事にするのは困難だったのでご理解ください。
パ・リーグTV公式ハイライト映像
2017年10月4日 20時34分 スポニチアネックス
◇パ・リーグ 日本ハム3―0オリックス(2017年10月4日 札幌ドーム)
日本ハムの大谷翔平投手(23)が4日、札幌ドームで行われた本拠地最終戦のオリックス戦に「4番・投手」で先発し、2安打、10奪三振で今季初完投初完封となる3勝目(2敗)を挙げた。打っても4回に中前打を放ち、先制のホームを踏んで投打で活躍。これが今季ラスト登板となることが濃厚で、今オフにポスティングシステムで大リーグ移籍の意思を固めている右腕にとって、日本のファンに別れを告げる“さよなら登板”となった。
大谷翔平が日本ラスト登板で完封勝利 66年ぶり「4番・投手」で活躍 - ライブドアニュース
パ・リーグTV公式ハイライト映像
Anyone can not do it, but he can. The two-way player, Shohei Ohtani's last outing in this season. #npbeng #ShoheiOhtani pic.twitter.com/XVm1SaBrOD
— パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2017年10月4日
スポンサーリンク
以下、韓国人の反応
シーズン最後の試合で4番打者に完封だ...この時代の主人公は君だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
漫画の主人公そのまんま。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本当にこの子は何なのか。
↑ 本当に純粋なアジアの血統から出て来たとは思えないほどに見当がつかない。
↑ スター性も本物で最強である。
↑ 昨日のハイライトを見たらスライダーが生きていたのも大谷の特徴。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本当に怪物のような奴。今後どうなっていくか見守ろう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
漫画のキャラクター大谷。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本物の漫画でこのように描いてしまったら非難されてしまう 。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
さらに、顔もハンサムだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
先発投手で4番って(笑)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大谷投手も完璧復活しましたね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ナショナルリーグのチームがポスティングで勝ってほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
打っては4打数1安打、10奪三振の完封ふふふふふふ。本当に長らく記録に残るだろう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4番打者で4打数1安打は残念、少なくとも3安打以上してくれたら価値が上がるのに。 (共感1 非共感3)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まだ高校野球してる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
復帰したばかりなのに124球だなんて... メジャーリーグ進出のためにちょっと無理すぎるんじゃないか。 (共感230 非共感13)
↑ 日本はもともと6日ローテするため限界投球数がメジャーより10~20球多くとれる。120球はそんなに多くはない。 (共感22 非共感8)
↑ 大谷の登板で最後試合+完封目前+ホーム球場にも関わらず、か。 (共感10 非共感0)
↑ 昨日の試合は最後の9回でも158km投げている。スタミナもモンスターである。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
うん、あれでは体が耐え切れない。負傷から復帰して間もないのに。日本式の英雄づくりに選手がそこに行ってしまう。 (共感7 非共感16)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この三振を取ったスライダーはとてもえげつない。打者から見れば外れたボールにしか見えない。(※英語でツイートした韓国人ユーザー)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
四球が多かったが最高だった。
↑ 最後9回の2四球が惜しかった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私が日本で生活して目にした歴代最高怪物。スター性でも、今日また再確認させてくれましたね。(やっばなんかもってる)
米国に行っても怪我せず、大成功して帰国することを祈っている。国籍は関係なく野球を愛する一人の人として応援しています。野球を愛する一人の 韓国人 のおじさんより。(※補足 強調部分は日本語そのままで書いていました。)
以上、コメント翻訳元youtube、sports.news.naver
記事カテゴリ : 大谷翔平
シーズン最後の試合で4番打者に完封だ...この時代の主人公は君だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
漫画の主人公そのまんま。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本当にこの子は何なのか。
↑ 本当に純粋なアジアの血統から出て来たとは思えないほどに見当がつかない。
↑ スター性も本物で最強である。
↑ 昨日のハイライトを見たらスライダーが生きていたのも大谷の特徴。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本当に怪物のような奴。今後どうなっていくか見守ろう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
漫画のキャラクター大谷。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本物の漫画でこのように描いてしまったら非難されてしまう 。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
さらに、顔もハンサムだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
先発投手で4番って(笑)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大谷投手も完璧復活しましたね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ナショナルリーグのチームがポスティングで勝ってほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
打っては4打数1安打、10奪三振の完封ふふふふふふ。本当に長らく記録に残るだろう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4番打者で4打数1安打は残念、少なくとも3安打以上してくれたら価値が上がるのに。 (共感1 非共感3)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まだ高校野球してる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
復帰したばかりなのに124球だなんて... メジャーリーグ進出のためにちょっと無理すぎるんじゃないか。 (共感230 非共感13)
↑ 日本はもともと6日ローテするため限界投球数がメジャーより10~20球多くとれる。120球はそんなに多くはない。 (共感22 非共感8)
↑ 大谷の登板で最後試合+完封目前+ホーム球場にも関わらず、か。 (共感10 非共感0)
↑ 昨日の試合は最後の9回でも158km投げている。スタミナもモンスターである。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
うん、あれでは体が耐え切れない。負傷から復帰して間もないのに。日本式の英雄づくりに選手がそこに行ってしまう。 (共感7 非共感16)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この三振を取ったスライダーはとてもえげつない。打者から見れば外れたボールにしか見えない。(※英語でツイートした韓国人ユーザー)
This slider was called strike three and boy, it is filthy. Just look at the ball path. #NPB pic.twitter.com/Nmyfzz3qDH
— Sung Min Kim (@sung_minkim) 2017年10月4日
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
四球が多かったが最高だった。
↑ 最後9回の2四球が惜しかった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私が日本で生活して目にした歴代最高怪物。スター性でも、今日また再確認させてくれましたね。(やっばなんかもってる)
米国に行っても怪我せず、大成功して帰国することを祈っている。国籍は関係なく野球を愛する一人の人として応援しています。野球を愛する一人の 韓国人 のおじさんより。(※補足 強調部分は日本語そのままで書いていました。)
以上、コメント翻訳元youtube、sports.news.naver