主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
17 コメント

【韓国の反応】大谷翔平が「4番・投手」で圧巻の完封、日本ハム最後の登板を飾る

後述で韓国人ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。韓国の反応となると嫌がる人もいると思いますが、アメリカ人の反応からまとめようとしても、この試合について語っているコメントが乏しく米国ベースで記事にするのは困難だったのでご理解ください。
2017年10月4日 20時34分 スポニチアネックス
◇パ・リーグ 日本ハム3―0オリックス(2017年10月4日 札幌ドーム)

 日本ハムの大谷翔平投手(23)が4日、札幌ドームで行われた本拠地最終戦のオリックス戦に「4番・投手」で先発し、2安打、10奪三振で今季初完投初完封となる3勝目(2敗)を挙げた。打っても4回に中前打を放ち、先制のホームを踏んで投打で活躍。これが今季ラスト登板となることが濃厚で、今オフにポスティングシステムで大リーグ移籍の意思を固めている右腕にとって、日本のファンに別れを告げる“さよなら登板”となった。
大谷翔平が日本ラスト登板で完封勝利 66年ぶり「4番・投手」で活躍 - ライブドアニュース
大谷翔平

パ・リーグTV公式ハイライト映像


スポンサーリンク

以下、韓国人の反応

シーズン最後の試合で4番打者に完封だ...この時代の主人公は君だ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

漫画の主人公そのまんま。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

本当にこの子は何なのか。

↑ 本当に純粋なアジアの血統から出て来たとは思えないほどに見当がつかない。

↑ スター性も本物で最強である。

↑ 昨日のハイライトを見たらスライダーが生きていたのも大谷の特徴。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

本当に怪物のような奴。今後どうなっていくか見守ろう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

漫画のキャラクター大谷。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

本物の漫画でこのように描いてしまったら非難されてしまう 。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

さらに、顔もハンサムだ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

先発投手で4番って(笑)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

大谷投手も完璧復活しましたね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ナショナルリーグのチームがポスティングで勝ってほしい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

打っては4打数1安打、10奪三振の完封ふふふふふふ。本当に長らく記録に残るだろう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

4番打者で4打数1安打は残念、少なくとも3安打以上してくれたら価値が上がるのに。 (共感1 非共感3)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

まだ高校野球してる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

復帰したばかりなのに124球だなんて... メジャーリーグ進出のためにちょっと無理すぎるんじゃないか。 (共感230 非共感13)

↑ 日本はもともと6日ローテするため限界投球数がメジャーより10~20球多くとれる。120球はそんなに多くはない。 (共感22 非共感8)

↑ 大谷の登板で最後試合+完封目前+ホーム球場にも関わらず、か。 (共感10 非共感0)

↑ 昨日の試合は最後の9回でも158km投げている。スタミナもモンスターである。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

うん、あれでは体が耐え切れない。負傷から復帰して間もないのに。日本式の英雄づくりに選手がそこに行ってしまう。  (共感7 非共感16)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

この三振を取ったスライダーはとてもえげつない。打者から見れば外れたボールにしか見えない。(※英語でツイートした韓国人ユーザー)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

四球が多かったが最高だった。

↑ 最後9回の2四球が惜しかった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

私が日本で生活して目にした歴代最高怪物。スター性でも、今日また再確認させてくれましたね。(やっばなんかもってる)
米国に行っても怪我せず、大成功して帰国することを祈っている。国籍は関係なく野球を愛する一人の人として応援しています。野球を愛する一人の 韓国人 のおじさんより。(※補足 強調部分は日本語そのままで書いていました。


以上、コメント翻訳元youtubesports.news.naver
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2017/10/06 13:18 

一応まだ試合残ってるので最後の登板とは限らないのだけど
移籍にしても正式発表があるまではスポーツ紙ですらある程度気を使っているんですが…
名無しさん 2017/10/06 13:44 

大谷の決勝ソロで完封勝ちっての一回見てみたい
名無しさん 2017/10/06 13:59 

前書きワロタ
名無しさん 2017/10/06 14:22 

MLBの新規約で、海外リーグでの出場数が満たないとメジャーに上がれないって決まって大谷はそれに満たないはずなのになぜ来年行くのか・・・
特別扱いして活躍できないor怪我再発でもしたら目も当てられないぞ
名無しさん 2017/10/06 14:32 

嫌がるテイでみんな韓国大好きだからいいんだよ
アクセス数の伸び率見たら英語圏ベースで翻訳するのバカらしくなる
名無しさん 2017/10/06 15:02 

新庄「野球はバイト、CMとか野球以外の収入のほうが多い」
世間を騒がす話題作りに熱心なわけだ・・・
名無しさん 2017/10/06 15:46 

管理人 硬派やなー。
韓国記事出せば ウハウハやで(^。^)
名無しさん 2017/10/06 16:17 

とにかく怪我をせずにメジャーに行っても10勝15本塁打2割8分を10年続けて欲しい。
名無しさん 2017/10/06 17:12 

もともとメジャー志望だったから寂しいけど気持ち良く送り出してあげよう
日本でプレイしたことが彼の糧になってたらいいね
名無しさん 2017/10/06 18:37 

甲子園にも出てないしマイナーなパリーグ行っちゃうし揚げ句WBCも出てないから噂だけ先行してほとんど見る機会なかったな…
名無しさん 2017/10/07 02:26 

10. 名無しさん
※10
2017年10月06日 18:37
ID:A9bwbSku0 甲子園にも出てないしマイナーなパリーグ行っちゃうし揚げ句WBCも出てないから噂だけ先行してほとんど見る機会なかったな…
大谷が甲子園に出てないとかどんだけニワカだよコイツwww
2011年の夏と2012の春に出てることも知らないとか釣りか馬鹿?
しかも「マイナーなパ・リーグ」とか昭和のオヤジかよ
セなんて日本シリーズも勝てない2部リーグじゃねぇか。
名無しさん 2017/10/07 02:36 

今やセ・リーグとかゴミしかいない落ち目の低レベルリーグだからな。
大谷を見る機会がなかったとか野球は地上波で見るしかなかった時代の遺物丸出しwww
名無しさん 2017/10/07 02:45 

野茂もイチローも大谷も松井も「甲子園がピーク」じゃないからな。
メジャーで成功する選手に「甲子園」なんて無関係なキーワードを
出してくるとか無知過ぎて哀れに思えるわ。
野茂もイチローもダルビッシュもマー君も岩隈も皆パ・リーグから
メジャーだし、セ・リーグオタは惨めだよなぁ(嘲笑)
名無しさん 2017/10/07 22:19 

>韓国の反応となると嫌がる人もいると思いますが、
韓国の反応だから嫌なんじゃないよ。
様々な理由をつけて文句を言ったりしてくるのが嫌なだけだよ。
名無しさん 2017/10/08 06:09 

※11
でもセパを比較する時に日本シリーズで比べるのは微妙だと思うぞ
そもそもからして試合数の多い交流戦を例に出すべきでは
とか思ったら後続のレスも憎しみ持って書いてて怖いわ
対立煽りのせいで誇張されてるけどセだって別に実力的に大きく劣るということはないんだけどね
現状どっちが上かと言えばパだけど来年はセが勝ち越す可能性も普通にあるくらいの差だし
名無しさん 2017/11/11 17:46 

※2
それはすでに江夏がやってる。
しかも延長でな。
一試合三本塁打自分で打って勝利の堀内というのもあるし。
なお引退試合でもホームラン打った模様。
名無しさん 2017/11/11 17:54 

※11
これはwikiなんかで結果しかみてないな。w
その二回とも投手としての評価は低いのに。
手首故障中とか9失点とかやで内容は。
大谷が注目されたのは県で負けたけど160kmだした三年のときからだ。
そして作られたスターと言ってもいいくらいプロ入り後
マスコミの押しがすごかった。
巨人戦でなんで大谷の結果が流されるのかと。w
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング