[29日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は29日、各地で試合を行い、ヤンキースの田中将大投手は、地元でのブルージェイズ戦に先発登板。7回を3安打、無四球、メジャー自己最多の15三振、無失点の好投で今季13勝目(12敗)を挙げた。ヤンキースは4─0で勝った。
MLB=ヤンキース田中、自己最多15三振で13勝目 (ロイター) - Yahoo!ニュース
MLBファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
以下、海外の反応
今日が代表的な田中だ。彼が力を発揮すれば野球史上最高の投手の一人になる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
田中が最後に輝いたって? なんてこったい。7回投げて15奪三振無四球、被安打3。今シーズン、あの男の調子はどれが本当なんだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
田中は半分が優秀で半分がひどかった。中くらいはなかった。田中の記録(13-12)は本当に今シーズンの合計だった. でも最後はなんてすばらしい登板なんだろう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
田中の特別な日がやってきた。今、私はとても素晴らしい気分だ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
マサヒローーー
自己最高記録だね。15奪三振、一つ一つ数えよう!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
本物の田中が今日現れた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まさに「Tanaka Time」が最高の表現だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ほら君たちに言っただろう、田中タイムは終わらないって、僕はまだ信じていたよ。輝き続けてくれ@t_masahiro18 @Yankees ☀️😎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼はプレーオフでもいいピッチングをしてくれるでしょう。
↑ そう願いたい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
いい出来だった田中。15奪三振は凄いぞ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メジャーに入ってからの奪三振
2014: 11 Kを2回, 10 K 3回
2015: 10 Kを1回.
2016: 10 Kを1回.
2017: 14 Kを1回, 13 Kを1回, 10 Kを2回.
プラスして今日の15奪三振、今シーズンだけで自己最高の奪三振を3回している。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日の田中は私がいつも想像しているとおりだった。#Yankees #TanakaTime
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今年もプレーオフに行けたらいいな! それには田中の調子が一貫している必要がある.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これでも田中をワイルドカードで投げさすべきではないと思う。彼は調子の一貫性がないしセベリーノのほうが信頼できる。(※補足 23歳のルイス・セベリーノは今シーズン14勝目6敗、奪三振230個は球団史上3位)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
残念だが田中は毎試合毎回いい投球ができるわけではない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
田中はデーゲームの男にも、ナイトゲームの男にもなった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私はレッドソックスファンです。田中将大は、松井秀喜のような我々が恐れていたヤンキースの敵です。レッドソックスファンとしてはあなたを嫌いだけどヤンキースファンはあなたを認めているでしょう。
↑ 良いコメントだね。レッドソックスファンから嫌われているのは、ある意味栄誉だよ。
以上、コメント翻訳元twitter.com/search、twitter.com/search、reddit.com/r/NYYankees、sports.yahoo.com
MLB公式映像、15奪三振を15秒で
(★スマホの場合は横向きでご覧ください。冒頭にCMが入る場合があります。)
本物の田中が今日現れた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まさに「Tanaka Time」が最高の表現だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ほら君たちに言っただろう、田中タイムは終わらないって、僕はまだ信じていたよ。輝き続けてくれ@t_masahiro18 @Yankees ☀️😎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼はプレーオフでもいいピッチングをしてくれるでしょう。
↑ そう願いたい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
いい出来だった田中。15奪三振は凄いぞ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メジャーに入ってからの奪三振
2014: 11 Kを2回, 10 K 3回
2015: 10 Kを1回.
2016: 10 Kを1回.
2017: 14 Kを1回, 13 Kを1回, 10 Kを2回.
プラスして今日の15奪三振、今シーズンだけで自己最高の奪三振を3回している。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日の田中は私がいつも想像しているとおりだった。#Yankees #TanakaTime
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今年もプレーオフに行けたらいいな! それには田中の調子が一貫している必要がある.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これでも田中をワイルドカードで投げさすべきではないと思う。彼は調子の一貫性がないしセベリーノのほうが信頼できる。(※補足 23歳のルイス・セベリーノは今シーズン14勝目6敗、奪三振230個は球団史上3位)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
残念だが田中は毎試合毎回いい投球ができるわけではない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
田中はデーゲームの男にも、ナイトゲームの男にもなった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私はレッドソックスファンです。田中将大は、松井秀喜のような我々が恐れていたヤンキースの敵です。レッドソックスファンとしてはあなたを嫌いだけどヤンキースファンはあなたを認めているでしょう。
↑ 良いコメントだね。レッドソックスファンから嫌われているのは、ある意味栄誉だよ。
以上、コメント翻訳元twitter.com/search、twitter.com/search、reddit.com/r/NYYankees、sports.yahoo.com
MLB公式映像、15奪三振を15秒で
(★スマホの場合は横向きでご覧ください。冒頭にCMが入る場合があります。)
他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2017/09/30 17:35
最後だけ、頑張ってみました。
名無しさん
2017/09/30 17:43
楽天のエースいたあ!
名無しさん
2017/09/30 18:20
その前の投球と今回の投球との波が激しいね
名無しさん
2017/09/30 18:30
無四球15三振てなんじゃそりゃw化けもんかよ
名無しさん
2017/09/30 19:07
田中への手のひら返しがヤンキースの持ちネタになってるくらい波が激しすぎるからな
田中は我々をからかってるとか言われてるくらい良いと思ったら悪くなるし悪いと思ったら良くなる
田中は我々をからかってるとか言われてるくらい良いと思ったら悪くなるし悪いと思ったら良くなる
名無しさん
2017/09/30 20:25
掌クルクルクルクルクル
名無しさん
2017/09/30 21:23
次の球団は勝数歩合制になると予想。移籍金いくらやろ。
名無しさん
2017/09/30 22:26
本当に中間のないシーズンだなw
名無しさん
2017/10/01 00:10
ストレートは見せ球で変化球勝負するしかないんだよな
名無しさん
2017/10/01 05:38
実は双子の兄弟がいて入れ替わってんじゃね?
名無しさん
2017/10/01 06:28
安定感が売りの投手だったのに
いつからこんな貯金の作れない投手になったんだ
いつからこんな貯金の作れない投手になったんだ
名無しさん
2017/10/01 08:14
本当の戦いはこれから、WS勝つための投手なんだから。
名無しさん
2017/10/01 09:38
悪い、良い、悪い、良い、悪い、良い、悪い、良い
次の登板は期待できない。
次の登板は期待できない。