主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
14 コメント

海外「行ってみたい」名古屋・大須商店街の映像を見た海外の反応

日本でも独特の文化を誇っていると言っていい名古屋の大須、今回は大須商店街に注目して海外のコメントの多い映像を2つ選んでみました。1つ目の映像は定点視点で歩き続けた高画質映像で、2つ目の映像は主要店舗にも焦点を当てた映像です。
後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。
大須商店街

※参考地図
area
via 大須商店街ってどんなところ?:大須商店街公式ホームページ「アット大須」

(※動画の説明文を翻訳)名古屋の中心部に位置し、近くの大須観音寺院に位置する大須のショッピング街は、素晴らしいショッピングアーケードの巨大なネットワークです。これらのアーケードは、大須観音通、仁王門通、門前町通、大須本通、御園町通り、万松寺通、東仁王門通、赤門通り、新天地通りに広がっています。400年前に最初にオープンした、大須のショッピング街は、「商店街」とも呼ばれる典型的な日本のショッピングアーケードです。店舗、レストラン、小さなゲーム・アーケード、パチンコ・パーラーなど、さまざまな種類があります。大須のショッピング街は、400年の歴史を持つだけでなく、1,200店舗と、毎年の「世界コスプレサミット」のおかげで有名な「オタク」文化となっています。
再生開始からは東仁王門通の映像、4分頃から万松寺通りの映像です。
映像の冒頭から衝撃的な格好をした人が映り込むので注目してみてください。


スポンサーリンク

以下、海外の反応

このような滑らかで正確でプロフェッショナルなビデオを制作していただき、ありがとうございます。私は名古屋で自分がそこを散歩していたような印象を受けました。シェアしてくれてありがとう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

私: 何が起こったのか?私は死んで天国に行ってしまったのか?
日本: ちがうよ、そこの若い人。君は大須商店街にいるんだ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日本を観察する機会を与えてくれてありがとう。非常に興味深いお店や常に違う人々を、ゆっくりと注意深く撮影してくれて、とてもとても興味深い。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

はっきり見える! 凄い。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

クールな商店街の景観です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

これは催眠的で美しいものでした。いろいろウォークスルーしてくれてありがとうございました。ジンバルが非常に効果的です。魅力的なバーチャルツアーをやっているような気分になります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

大須は赤が多いですね。大須観音だけが赤だと思っていました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

バイクをモールに持ち込んでくるなんて今まで見たことがありません(※3分30秒頃から)。もっと見てみたいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

カメラの安定化と編集が素晴らしい。美しいビデオ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

私はこの撮影方法が好きです!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

凄い。記憶がフラッシュバックしそうです。あなたのビデオは額面以上の価値があります!👌


以下は別の映像を見た海外の反応


いい場所ですね。私は団子が好きです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

素晴らしいビデオです。日本の公衆での生活はいつも変わらず清潔です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

小売店舗を見て癒やされます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

歩いたり食べたり買い物できたり素晴らしい場所です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

40秒から出て来る女の子が可愛くて印象的でした。この地区は、人口密度が高く、きれいに見えます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

雨が降る降らないにかかわらず日本はお気に入りの国です!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

気に入りました。日中ずっと過ごせそうです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

とても興味深く美しい地区です。すばらしい人と場所が多くて行ってみたくなりました!


翻訳コメントは以上です。コメント翻訳元 YouTube1 2

最初に出てくる衝撃的なおじいさんについて海外からコメントがなかったのが残念です。コスプレか職場の衣装だと信じたいです。
20170929-000062
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2017/09/29 16:05 

大須までチャリで10分のとこに住んでる
大須は20時には静まり返るしそんな広くもない
あそこは奇抜で変な人を見に行く場所だよ
名無しさん 2017/09/29 17:16 

もうすぐ恒例の金塗ハダカ踊りだけど、いいのかよアレ?
名無しさん 2017/09/29 19:00 

外国人がいなかった昔の浅草的な雰囲気だな
名無しさん 2017/09/29 20:29 

※3
名古屋出身であちらこちらに住んだ身からすると
大須の商店街は十分に広いし頑張っている方だよ
昔ながらの商店街はシャッター街化したところが少なくないからね
名無しさん 2017/09/29 21:22 

観光名所でもあり商店街でもあり電気街でもあり
メイド喫茶があれば若者向けファッションの店もある
最近ではパソコンショップが減る一方で食べ歩き出来る飲食店が増えすぎ
名無しさん 2017/09/29 22:23 

面白いよね
大好き
名無しさん 2017/09/29 23:30 

いやまあ…そこまですごくもないんだ。
居心地の良い所だけどね。
ホントに夜は早いし昔は日曜は開いてなかったね。
名無しさん 2017/09/30 05:41 

客が少ないな、いずれシャッター街だろ。
名無しさん 2017/09/30 06:24 

一度だけオタショップ巡りに行ったがそんなに悲観するほどでもないよ
オタショップが近いし屋台には若い子が結構いた
商店街にありがちな綺麗で近寄りがたい店も少なくはないけどね
神戸は若い子が全く寄らないしがらんどうの
綺麗な道があるだけのシャッター街になってしまっている
大阪はにぎわって入るけどいずれも高齢な地元民専用だから
将来的にはあまり明るくないだろう
名無しさん 2017/09/30 07:15 

へえ、名古屋にもアーケード商店街ってあるんだね。
地下の商店街は知ってたけどw
何かホノボノとして良いんじゃない?
名無しさん 2017/09/30 11:12 

コスプレサミットは確かに開催されるけど、別にオタ推しじゃないだろ。大須はおばあちゃんとロックとサブカルのイメージ。昔のイメージだけど。
名無しさん 2017/10/01 12:21 

織田家の墓があるんだよね、信長のではないけど。信長人形が敦盛を躍る仕掛けがあったりする。
名無しさん 2017/10/01 13:30 

好きな雰囲気
名無しさん 2017/10/02 00:42 

コンパルでエビフライサンド、怒り新党でも紹介された台湾肉まんの包包亭でロウパオを食べるのだ
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング