なかなか階段を降りられない子犬、最初は普通に「おいで」と飼い主さんが促したものの、かわいく泣くだけで降りられません。

しかし、飼い主の男性が発想を変えた所、なんと、降りられるようになりました。その様子を撮影した映像が可愛すぎると話題になっています。
以下、海外の反応。翻訳コメント中の「彼」は、子犬(オス)を指します。
めちゃくちゃ愛らしい! この子犬の目を見ていると、飼い主を信頼できている様子がよくわかります。 とても幸せそうで愛情を込めた飼い主に恵まれています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私はこのビデオがとても大好きです。男性はその子犬にとても忍耐強く、彼に教える方法が巧妙でした。このビデオを見ている間、ずっと私を笑顔にさせてくれました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最初は彼が駄々をこねているだけでできなかったけど、その後に飼い主をコピーする方法を思いついたんだね。😭❤️

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんて愛らしいんだ、そして学習が速いね。彼の姿を見ていると全ての時間を楽しめそうです。犬はとても貴重な存在だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これは私が見た中で最高のビデオの一つです。 この素敵な子犬は最高のパパがいるから, 精一杯の人生を楽しめるでしょうね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シェアしてくれてありがとうございます。 これは私を笑顔にさせてくれました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私が見た中で最も愛らしいものでした。 ありがとうございます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
階段を降りるには若すぎます。子犬の骨はとても柔らかくて肘と腰の問題を抱えることもあります。 彼はとても若いので転んで自分を傷つけるかもしれない。とはいっても、とても美しい光景ですね!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
戦争の悲惨さを理解していないトランプよりもずっと賢い。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これは何と素晴らしいビデオでしょう。何て可愛い子犬だ! よくやった! 彼を抱きしめたい!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私達も自分の子犬と犬のためにできることをしましょう。
彼が今後、何年も幸せになるのは疑いようがないし、できることをしたあなたにも何年も幸せを与えてくれるでしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんて愛らしくて辛抱強い子犬なのでしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
階段を落ちるオチを期待した人には失望させたかな😂
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
とてもキュートです。 しかし子犬は、これを奨励するべきではありません。 特に階段を降りるときは, その骨と関節にダメージを与える可能性があります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
子犬は階段を歩くべきではない! (+511 いいね)
↑ それはかわいいです。しかし子犬に負担を与える必要はありません。歩いている間に過度のストレスがかかります。私は子犬の動画を見ることが大好きですが、何が良いのか悪いのかを知っていなければなりません(+87 いいね)
↑ 実際にはテクテク歩いているわけではないので、そのコメントは当てはまりません。(+19 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
その子犬は怖がっていた。明らかにこれをする準備ができていない。なぜ強制するの? これはかわいくない。残酷だ。(+81 いいね)(+7 ひどいね)
↑ これは残酷じゃない。子犬は強制されていません。これは模範的な飼い主から行動を真似て身につけました。学習する方法としてとても自然です。残酷な要素は皆無です。(+45 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここにはたくさんの自称「子犬の専門家」がいるようですね。彼は怖がっていましたが自分で征服しました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネガティブな投稿をしている人を多く見かけます。この子犬が飼い主を信頼して、いかに愛されているかがわからないのでしょうか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
動物を愛する人はみな良い人です💕💕💕
翻訳コメントは以上です。階段の昇り降りが良いかどうかはネット上を探しても否定的な意見が多いので、できれば「やらないほうがいい」というのは間違いないようですが、生活環境上せざるを得ない家庭もあるでしょうね。ちなみに私もトイプードルを飼っていて階段の昇り降りは毎日頻繁にしていたものの、10歳を過ぎても特に障害は出ていませんでした。
コメント翻訳元 facebook.com/LADbible、facebook.com/DailyMail
めちゃくちゃ愛らしい! この子犬の目を見ていると、飼い主を信頼できている様子がよくわかります。 とても幸せそうで愛情を込めた飼い主に恵まれています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私はこのビデオがとても大好きです。男性はその子犬にとても忍耐強く、彼に教える方法が巧妙でした。このビデオを見ている間、ずっと私を笑顔にさせてくれました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最初は彼が駄々をこねているだけでできなかったけど、その後に飼い主をコピーする方法を思いついたんだね。😭❤️

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんて愛らしいんだ、そして学習が速いね。彼の姿を見ていると全ての時間を楽しめそうです。犬はとても貴重な存在だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これは私が見た中で最高のビデオの一つです。 この素敵な子犬は最高のパパがいるから, 精一杯の人生を楽しめるでしょうね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シェアしてくれてありがとうございます。 これは私を笑顔にさせてくれました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私が見た中で最も愛らしいものでした。 ありがとうございます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
階段を降りるには若すぎます。子犬の骨はとても柔らかくて肘と腰の問題を抱えることもあります。 彼はとても若いので転んで自分を傷つけるかもしれない。とはいっても、とても美しい光景ですね!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
戦争の悲惨さを理解していないトランプよりもずっと賢い。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これは何と素晴らしいビデオでしょう。何て可愛い子犬だ! よくやった! 彼を抱きしめたい!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私達も自分の子犬と犬のためにできることをしましょう。
彼が今後、何年も幸せになるのは疑いようがないし、できることをしたあなたにも何年も幸せを与えてくれるでしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんて愛らしくて辛抱強い子犬なのでしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
階段を落ちるオチを期待した人には失望させたかな😂
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
とてもキュートです。 しかし子犬は、これを奨励するべきではありません。 特に階段を降りるときは, その骨と関節にダメージを与える可能性があります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
子犬は階段を歩くべきではない! (+511 いいね)
↑ それはかわいいです。しかし子犬に負担を与える必要はありません。歩いている間に過度のストレスがかかります。私は子犬の動画を見ることが大好きですが、何が良いのか悪いのかを知っていなければなりません(+87 いいね)
↑ 実際にはテクテク歩いているわけではないので、そのコメントは当てはまりません。(+19 いいね)
↑ 当てはまらないことはないでしょう。これは愛らしいビデオだけど良いことかどうかの判断をしていません。小型犬の子犬は通常4 ~ 6ヶ月ほどで階段を昇り降りすることができますが、大型犬の場合は成犬まで待つべきです。(+14 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
その子犬は怖がっていた。明らかにこれをする準備ができていない。なぜ強制するの? これはかわいくない。残酷だ。(+81 いいね)(+7 ひどいね)
↑ これは残酷じゃない。子犬は強制されていません。これは模範的な飼い主から行動を真似て身につけました。学習する方法としてとても自然です。残酷な要素は皆無です。(+45 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここにはたくさんの自称「子犬の専門家」がいるようですね。彼は怖がっていましたが自分で征服しました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネガティブな投稿をしている人を多く見かけます。この子犬が飼い主を信頼して、いかに愛されているかがわからないのでしょうか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
動物を愛する人はみな良い人です💕💕💕
翻訳コメントは以上です。階段の昇り降りが良いかどうかはネット上を探しても否定的な意見が多いので、できれば「やらないほうがいい」というのは間違いないようですが、生活環境上せざるを得ない家庭もあるでしょうね。ちなみに私もトイプードルを飼っていて階段の昇り降りは毎日頻繁にしていたものの、10歳を過ぎても特に障害は出ていませんでした。
コメント翻訳元 facebook.com/LADbible、facebook.com/DailyMail
他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2017/09/21 15:23
人間の場合でもそうなんだけど、なぜ今の世の中では、
「幼少期には○○させないのがいい」「しないようにすべきだ」
っていう声が大きく聞こえてくるんだろう…?
自分にはこの手の意見がどうにもしっくりこない。
「幼少期には○○させないのがいい」「しないようにすべきだ」
っていう声が大きく聞こえてくるんだろう…?
自分にはこの手の意見がどうにもしっくりこない。
名無しさん
2017/09/21 15:41
子供のしつけってのは、「うちの勝手でしょ」では済まないからだよ
幼少期にすべきでないことを覚えて大人になった人間は、社会全体の迷惑となる
迷惑を被るのは他の人たちだからだよ
一生檻に閉じ込めて外に出さないのならそれでもよいが
幼少期にすべきでないことを覚えて大人になった人間は、社会全体の迷惑となる
迷惑を被るのは他の人たちだからだよ
一生檻に閉じ込めて外に出さないのならそれでもよいが
名無しさん
2017/09/21 15:47
研究が進み、昔は問題ないとされていたことが実はそうではなかったとわかったんでしょう。
名無しさん
2017/09/21 16:09
うちの9歳のトイプードルは階段の上り下りで腰と背骨を傷めましたよ
今では5センチの段差すら抱っこ、走るの禁止
5年かけて歩けるようにはなりましたけどね
緩やかな階段と滑り止めマットと緩衝材だったので油断しました
可能な犬とそうでない犬がいるので、みなさんお気を付けをー
今では5センチの段差すら抱っこ、走るの禁止
5年かけて歩けるようにはなりましたけどね
緩やかな階段と滑り止めマットと緩衝材だったので油断しました
可能な犬とそうでない犬がいるので、みなさんお気を付けをー
名無しさん
2017/09/21 16:14
怖がってるにしろ、子供に見本を見せ、できるようにしてあげてる
良い行為だと思うけどなあ。
良い行為だと思うけどなあ。
名無しさん
2017/09/21 17:23
※1
けど犬に階段の上り下りはさせないほうがいいのは常識だからな~
うちも二階建てだけど階段には柵をつけて犬が入らない様にしてる
けど犬に階段の上り下りはさせないほうがいいのは常識だからな~
うちも二階建てだけど階段には柵をつけて犬が入らない様にしてる
名無しさん
2017/09/21 17:44
階段云々の前に人間に飼われてる時点で可哀想なんだからもっと微笑ましく見ればいいのに
名無しさん
2017/09/21 19:56
男性に甘える様に寄り添っている姿が。。。なんとも愛らしい
名無しさん
2017/09/21 21:14
ちゃんとやり方教えてくれてるって分かって真似すんだな
名無しさん
2017/09/21 21:44
かわいいけど誰かが見ててやらないと転げ落ちそうで怖いね。
こんな小さいうちから教えなくても大きくなって飼い主追っかけてるうちに勝手にできるようになりそうだけど、そうでもないんかね。
こんな小さいうちから教えなくても大きくなって飼い主追っかけてるうちに勝手にできるようになりそうだけど、そうでもないんかね。
名無しさん
2017/09/21 21:45
ああ、動物虐待ですわこれ
名無しさん
2017/09/21 22:38
>>10
あれくらいの子犬なら転げ落ちても大事はないよ。
位置エネルギーによる衝撃は大きさの三乗に比例するからね。
あれくらいの子犬なら転げ落ちても大事はないよ。
位置エネルギーによる衝撃は大きさの三乗に比例するからね。
名無しさん
2017/09/21 23:48
自然界には段差がないと思ってるアホがいる
名無しさん
2017/09/22 03:24
最後のオモチャまでの1ステップが可愛いなw
名無しさん
2017/09/22 10:26
目で見て学習できるのは知能の高い犬だよ
テレビ見ても鏡見ても無関心で不思議だと興味を持ったり認知もできない動物はたくさんいる
テレビ見ても鏡見ても無関心で不思議だと興味を持ったり認知もできない動物はたくさんいる
名無しさん
2017/09/22 13:42
思わず最後は拍手しちゃったよ
名無しさん
2017/09/22 18:47
そのうち駆け下りたりするんだろうね
名無しさん
2017/09/22 20:32
※13 自然界の段差は「階段」とは全く違うものなのですが
犬の骨格のお勉強をしてから自然界云々したほうがいいですよ
犬の骨格のお勉強をしてから自然界云々したほうがいいですよ
名無しさん
2017/09/22 21:27
体がついて行ってない時期に教えるのはケガの元。