ハリケーン「ハービー」が去った後の米テキサス州で、砂浜に不思議な生き物が打ち上げられていた。発見した女性が、ツイッターで「これはなに?」と呼びかけた結果、正体が特定された。
プリ―ティ・デサイさんがテキサスシティの海岸で、不思議な魚を見つけた時、すでに腐敗が進んでいた。
ツイッターに写真を次々と投稿し、「生物学ツイッターに質問。一体これは何?」とツイートした。
この問いかけはやがて、ウナギ専門の生物学者、ケネス・タイ博士にまで届いた。博士は、キバウミヘビではないかと考えている。チンアナゴかアナゴの可能性もあると博士は話す。「3種類の生き物はいずれもテキサス沿岸に生息し、大きな牙のような歯が生えている」からだという。
ハリケーン「ハービー」がテキサス州に強風と洪水をもたらしたため、この生き物が打ち上げられたと考えられる。
キバウミヘビは「牙つき」ウナギとしても知られ、通常は西大西洋の水深30~90メートルにいる。
(全文は引用元参照。ハリケーン後の海岸 打ち上げられた謎の「牙のある生き物」 - ライブドアニュース BBC News 2017年9月14日)
後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。BBCの報道では、ほぼキバウミヘビと特定されたように報道され、概ね同調するコメントが多かったのですが、疑問を呈しているコメントも一部ありました。
スポンサーリンク
■元ツイート

以下、海外の反応
なんて不気味で奇妙な生き物なんだ! 今にも匂ってきそうだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネッシーのいとこだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
肥大化したイルカにも見える。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
骨の割には肉が多いね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
画質もきれいだし角度もベストだ。体長は30インチ(約76センチ)くらいに見える。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このポジションと腐敗具合では判断するのは難しい。しかし鋭い歯が残っているからウナギ目の一種でしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
結局これは間違いなくFangtooth snake-eel(キバウミヘビ)だね。ごめん、これはネッシーではない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このトラブルの主について、皆さん保存しておきましょう。
https://en.wikipedia.org/wiki/Fangtooth_snake-eel(※リンク先に画像なし)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これはウナギの種類ではないでしょう。顔と口の部分が近くにはない。ジャイアントウナギは、(写真のように)体長と同じくらいの尻尾を持っていないよ。

↑ 「彼ら」が作り出したハイブリッドクリーチャー。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これは放射性毒性化学廃棄物の突然変異です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ミッシェル・オバマ(オバマ前大統領夫人)みたい😄
※参考画像、当ブログで探したもの

via Michelle Obama - Allure
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ワインを(飲みながら見たら)ほとんど吐き出してしまった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
頭の悪そうな顔に見える。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これはフェイクでしょう。米国では新しいニュースネタがないのかな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
BBCはもはや, クリックベイト(誇大な記事でクリックさせて閲覧させる)ビジネスになりました.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
目がない=ビジョンがない= つまり、これはTrumpephant(トランプの象)だ。(※トランプ大統領を揶揄する流行用語)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんで彼女は尻尾の部分をもっと近くから撮影しなかったのだろうか。近い所から撮影したのは頭だけだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ビデオとして撮影していれば信頼性がもっと高くなったのにね。写真では加工が簡単にできる。
以上、コメント翻訳元
twitter.com/preetalina
YouTube 1 2
Facebook bbc mrbriansmall
記事カテゴリ : びっくりニュース
Okay, biology twitter, what the heck is this?? Found on a beach in Texas City, TX. #wildlifeid pic.twitter.com/9IUuuL65qh
— Preeti Desai🌿 (@preetalina) 2017年9月6日

以下、海外の反応
なんて不気味で奇妙な生き物なんだ! 今にも匂ってきそうだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネッシーのいとこだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
肥大化したイルカにも見える。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
骨の割には肉が多いね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
画質もきれいだし角度もベストだ。体長は30インチ(約76センチ)くらいに見える。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このポジションと腐敗具合では判断するのは難しい。しかし鋭い歯が残っているからウナギ目の一種でしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
結局これは間違いなくFangtooth snake-eel(キバウミヘビ)だね。ごめん、これはネッシーではない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このトラブルの主について、皆さん保存しておきましょう。
https://en.wikipedia.org/wiki/Fangtooth_snake-eel(※リンク先に画像なし)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これはウナギの種類ではないでしょう。顔と口の部分が近くにはない。ジャイアントウナギは、(写真のように)体長と同じくらいの尻尾を持っていないよ。

↑ 「彼ら」が作り出したハイブリッドクリーチャー。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これは放射性毒性化学廃棄物の突然変異です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ミッシェル・オバマ(オバマ前大統領夫人)みたい😄
※参考画像、当ブログで探したもの

via Michelle Obama - Allure
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ワインを(飲みながら見たら)ほとんど吐き出してしまった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
頭の悪そうな顔に見える。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これはフェイクでしょう。米国では新しいニュースネタがないのかな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
BBCはもはや, クリックベイト(誇大な記事でクリックさせて閲覧させる)ビジネスになりました.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
目がない=ビジョンがない= つまり、これはTrumpephant(トランプの象)だ。(※トランプ大統領を揶揄する流行用語)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんで彼女は尻尾の部分をもっと近くから撮影しなかったのだろうか。近い所から撮影したのは頭だけだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ビデオとして撮影していれば信頼性がもっと高くなったのにね。写真では加工が簡単にできる。
以上、コメント翻訳元
twitter.com/preetalina
YouTube 1 2
Facebook bbc mrbriansmall