MLBマイアミ・マーリンズのイチローが8月22日(日本時間23日)、敵地でのフィリーズ戦で代打出場し、決勝点となる3ランホームランを放って勝利に貢献しました。
イチロー「甘いところに来れば狙おうと」初球バントの構えから自己最長132メートル弾 #mlbjp #ichiro https://t.co/8Mv1Aa2PNA
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2017年8月23日
海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。MLBのデータ解析システム「スタッツキャスト」の測定で飛距離が432フィート(約132メートル)だったこともあり、この点でも大いに注目されていました。
ホームランの映像
At 432 feet, Ichiro smacks his longest homer in the #Statcast era. https://t.co/CDRfzdGMOO pic.twitter.com/iHeVRlWVUr
— #Statcast (@statcast) 2017年8月23日
以下、海外の反応
行った! 行った!行ってしまった!! 😀😀
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼は43歳なのに鋭い動きをしているし若々しいよね。他のチームだったらもっと先発出場できるほどに素晴らしい働きだよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローは絶対的なレジェンドだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
パワーボールを静かに弾き返しちゃった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローには良くない印象を持っていたけど、若手には凄まじい刺激を与えているのだと思い直したよ。
↑ それです!絶対その通り!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
みんなは彼から刺激をもらえないのか。そんなことはない。この男を愛そう!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローは未だにプレーしていて私よりも年上です。ホームランまで打ってしまった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
素晴らしい仕事だ、イチロー!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチロー、とっても大好きだ~。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローとスタントンが同じ回にホームラン。一本は特大ホームランだけど、それはスタントンではない。
↑ イチローのホームランは432フィート、スタントンのホームランは346フィート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローの最長ホームラン(Statcast測定)、前のホームランは391フィート、今回は432フィートの爆発
まるでスタントンのような💣
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(フィリーズファン) イチローからホームランを打たれたときは、悪いと思いながらも笑顔になったよ。彼のことは、私が子供の時に初めてMLBに興味を持ってからずっと見続けてきた選手で、(他の選手は皆引退して)彼が最後の選手なんだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
マリナーズのシーズンチケット所有者としてイチローを何百時間も見てきました。彼はバッティングピッチャーからは毎回7本か8本のホームランを打っていました。最長記録級の特大ホームランではないけども二階デッキのガラス窓に当たったことはありますよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼は一見老けて見えるのにな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローのことは大好き。彼がシアトルから出て行ってからは野球に興味がなくなっていました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
もしも鈴木がキャリア全てをMLBでプレーしていたら、かれはあらゆる打撃記録を塗り替えるだろう。
↑ ハハハ、ホームランも?打点も?塁打率も?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
できれば次の試合でもその勢いを続けてほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローは、その気になれば毎年20本以上ホームランを打てるのに、スラッガーよりもヒットの量産を選んだ。私がシアトルでイチローを見たときには練習で何本もホームランを打っていた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼が殿堂入りすればマーリンズのロゴが載るに違いない。
↑ (マーリンズのロゴが載ることには)同意できない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
オールラウンドヒッターとしてはピート・ローズよりも上だ。
↑ ローズのほうがツーベース以上は多いよ。イチローはシングルヒットが多い。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼をみると、セーフコのエリア51の価値が入場料以上というのがよくわかる。
以上コメント翻訳元twitter、sports.yahoo.com、facebook.com/Marlins、phillies、letsgofish
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼は43歳なのに鋭い動きをしているし若々しいよね。他のチームだったらもっと先発出場できるほどに素晴らしい働きだよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローは絶対的なレジェンドだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
パワーボールを静かに弾き返しちゃった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローには良くない印象を持っていたけど、若手には凄まじい刺激を与えているのだと思い直したよ。
↑ それです!絶対その通り!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
みんなは彼から刺激をもらえないのか。そんなことはない。この男を愛そう!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローは未だにプレーしていて私よりも年上です。ホームランまで打ってしまった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
素晴らしい仕事だ、イチロー!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチロー、とっても大好きだ~。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローとスタントンが同じ回にホームラン。一本は特大ホームランだけど、それはスタントンではない。
↑ イチローのホームランは432フィート、スタントンのホームランは346フィート
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローの最長ホームラン(Statcast測定)、前のホームランは391フィート、今回は432フィートの爆発
まるでスタントンのような💣
A Stanton-like 💣.
— Patrick Pinak (@pinakk12) 2017年8月22日
Ichiro's longest HR in the Statcast era was 391 before this 432-foot blast. His 3 HRs this year matches 2014-16 HR total. pic.twitter.com/umbGDyCvFG
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(フィリーズファン) イチローからホームランを打たれたときは、悪いと思いながらも笑顔になったよ。彼のことは、私が子供の時に初めてMLBに興味を持ってからずっと見続けてきた選手で、(他の選手は皆引退して)彼が最後の選手なんだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
マリナーズのシーズンチケット所有者としてイチローを何百時間も見てきました。彼はバッティングピッチャーからは毎回7本か8本のホームランを打っていました。最長記録級の特大ホームランではないけども二階デッキのガラス窓に当たったことはありますよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼は一見老けて見えるのにな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローのことは大好き。彼がシアトルから出て行ってからは野球に興味がなくなっていました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
もしも鈴木がキャリア全てをMLBでプレーしていたら、かれはあらゆる打撃記録を塗り替えるだろう。
↑ ハハハ、ホームランも?打点も?塁打率も?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
できれば次の試合でもその勢いを続けてほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イチローは、その気になれば毎年20本以上ホームランを打てるのに、スラッガーよりもヒットの量産を選んだ。私がシアトルでイチローを見たときには練習で何本もホームランを打っていた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼が殿堂入りすればマーリンズのロゴが載るに違いない。
↑ (マーリンズのロゴが載ることには)同意できない。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
オールラウンドヒッターとしてはピート・ローズよりも上だ。
↑ ローズのほうがツーベース以上は多いよ。イチローはシングルヒットが多い。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼をみると、セーフコのエリア51の価値が入場料以上というのがよくわかる。
以上コメント翻訳元twitter、sports.yahoo.com、facebook.com/Marlins、phillies、letsgofish

他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2017/08/23 17:08
132mというのは、怪物揃いのメジャーリーグでは特に注目されるような
レベルではない。
ただ、非力なイチローにしては飛距離のあるHRだったので、
ちょっと話題になっているだけ。
レベルではない。
ただ、非力なイチローにしては飛距離のあるHRだったので、
ちょっと話題になっているだけ。
名無しさん
2017/08/23 17:14
※1
事実を伝えることとネガキャンは違うから、気をつけようね
事実を伝えることとネガキャンは違うから、気をつけようね
名無しさん
2017/08/23 17:19
2の人
野球をやったことない1の人をまともに相手してあげるなんて優しいね
野球をやったことない1の人をまともに相手してあげるなんて優しいね
名無しさん
2017/08/23 17:20
132mを43歳のイチローが打ったから騒がれてるんだと思う。
アルトゥーべが132mを打っても大して騒がれないのは確か。
アルトゥーべが132mを打っても大して騒がれないのは確か。
名無しさん
2017/08/23 17:44
イチロー、もう少し打率上げてくれ。解雇されちゃうのが心配だ
名無しさん
2017/08/23 17:46
132mって結構、距離あるよ
ボルトでも10秒でたどり着けないぐらいある
ボルトでも10秒でたどり着けないぐらいある
名無しさん
2017/08/23 17:53
ホームランダービーで優勝する自信あるのに出ないんだっけ
名無しさん
2017/08/23 18:10
※7
本人が自信あると言ってるだけ。
「低打率なら40本」発言もそうだけど、この人は結構ズレた発言が多い。
本人が自信あると言ってるだけ。
「低打率なら40本」発言もそうだけど、この人は結構ズレた発言が多い。
名無しさん
2017/08/23 18:14
ID:EQgJZ9Tz0 はイチローに親でも殺されたのか?www
名無しさん
2017/08/23 18:18
粘着アンチが多いよね
特に朝鮮系の
特に朝鮮系の
名無しさん
2017/08/23 18:20
「.220でいいなら40本と言っておきましょう」ってのは動画で見た事あるけど「ホームランダービーで優勝する自信ある」なんて言ったことあったけ?
その発言のソースくれ
その発言のソースくれ
名無しさん
2017/08/23 18:34
※6
俺のチソポ1320本分じゃん
ぜんぜん大した事ないよ(涙
俺のチソポ1320本分じゃん
ぜんぜん大した事ないよ(涙
名無しさん
2017/08/23 18:40
イチローの一番すごいのはやっぱりボテボテの内野安打
相手チームは家庭崩壊位にボッコボコにされる
相手チームは家庭崩壊位にボッコボコにされる
名無しさん
2017/08/23 19:01
やっぱホームランはいいね。
スカッとするよ。
スカッとするよ。
名無しさん
2017/08/23 19:05
自分の年齢が40歳越えた時イチローのすごさが身に染みて分かるようになるだろうなあ
名無しさん
2017/08/23 19:09
やっぱり飛ぶボールだなw
名無しさん
2017/08/23 19:12
>イチローとスタントンが同じ回にホームラン。一本は特大ホームランだけど、それはスタントンではない。
言うてもスタントンは流し打ちであれだからな
まあジョーク混じりの書き込みなんだろうけど
※7
本人はずっと固辞し続けとるわアホ
氏ね
言うてもスタントンは流し打ちであれだからな
まあジョーク混じりの書き込みなんだろうけど
※7
本人はずっと固辞し続けとるわアホ
氏ね
名無しさん
2017/08/23 19:14
※17だが安価ミスった
※7じゃなくて※8の馬鹿宛て
※7じゃなくて※8の馬鹿宛て
名無しさん
2017/08/23 19:45
※12
チョソより1cm長いんだから勇気だして
チョソより1cm長いんだから勇気だして
名無しさん
2017/08/23 19:47
正直今季は出場機会が少ないし打率も今イチ
こういう話題で存在感をアピールできているのが救い
まあ年棒も2億くらいとメジャーにしては格安だし、他の選手への影響などの貢献分で成績以上の仕事はしてるだろうけど
こういう話題で存在感をアピールできているのが救い
まあ年棒も2億くらいとメジャーにしては格安だし、他の選手への影響などの貢献分で成績以上の仕事はしてるだろうけど
名無しさん
2017/08/23 20:26
HRの今季の平均飛距離は約400ft(122m)
極稀に500ftくらい飛ばす化け物もいるけど
432ftは上位10%くらいに入る大きなHRだよ
極稀に500ftくらい飛ばす化け物もいるけど
432ftは上位10%くらいに入る大きなHRだよ
名無しさん
2017/08/23 20:57
次年度契約のこと考えたら打率270くらいまで上げてほしいな
270あればほぼ当確だと思うんだけど
270あればほぼ当確だと思うんだけど
名無しさん
2017/08/24 21:46
どっかの解説者がイチローは狙えばホームランバッターにもなれるなんて言ってなかったっけ?
名無しさん
2017/08/24 22:49
イチロースゲーな?同じ日本人として尊敬する
現地のファンにも感謝だぜ
現地のファンにも感謝だぜ
ましらふ
2017/08/25 12:59
イチローの問題点は熱狂的なファンのつく嘘だと思う。
名無しさん
2017/08/25 20:03
この試合のスタントンのHRおかしいわあれ
スタントンすげーってなる前に、擦って、しかもあの起動でスタンドインはおかしい
イチローが素手3本もホームラン打ってるし、MLBのHR最多更新する勢いなんだろ?田中もダルも「今年のボールは飛びすぎ」って明言してるし
絶対飛ぶボールに変えてるわ
清宮球疑惑も
スタントンすげーってなる前に、擦って、しかもあの起動でスタンドインはおかしい
イチローが素手3本もホームラン打ってるし、MLBのHR最多更新する勢いなんだろ?田中もダルも「今年のボールは飛びすぎ」って明言してるし
絶対飛ぶボールに変えてるわ
清宮球疑惑も
名無しさん
2017/08/25 20:06
関係ないけど、オールスターでのホームランダービー辞退はほんと勿体無い
「ホームラン打ってる選手に失礼」とか言ってたけど、そこまで気に病むほどのもんでもないだろあれ。お祭り気分で軽く出てるだけなのに・・・・
他の選手も見たがってたのに
「ホームラン打ってる選手に失礼」とか言ってたけど、そこまで気に病むほどのもんでもないだろあれ。お祭り気分で軽く出てるだけなのに・・・・
他の選手も見たがってたのに
名無しさん
2017/08/29 21:16
イチローの内野安打って、相手内野手肩痛めそう。